創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DBFRI83l約2ヶ月前

依頼で繋がったVの性格が合いません。 過激な発言などはありませ...

依頼で繋がったVの性格が合いません。
過激な発言などはありませんが作ってるキャラがとても苦手で、案件が終わったらブロ解したいです。

依頼時はそうでもなかったキャラ作りがすごい勢いで加速している状態で、連絡くらい普通に喋ってくれと思っています。
苦手すぎて納品したものが告知されてもRPしたくないとすら思ってます。一応しますが…

依頼相手のVを切ってこちらに不利益なことはあるでしょうか?
相手は個人で収益化していて、企業コラボもちょくちょくしてる方です。

似たような経験がある人がいたらどう対処したか教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HgniaR90 約2ヶ月前

業務連絡すらキャラ作りの口調だとそりゃ疲れるよね…お疲れ様。
私の場合は相手がそんな大手じゃない(企業案件受けてたり儲かってたりまではいかないマイナー勢)から参考にならないかもだけど…依頼っていうのはキャラデザとか、Vの根幹に関わるような事?もしそうなら、完全にブロックしてしまうとトラブルになるかも。(Vがグッズ化したい時など、権利関係の問い合わせをしようとした時に連絡つかない等あるとごたつく)
もしそうじゃない、単発の依頼(ちょっとグッズのデザインしてほしいとかその程度)なら、今回の案件が終わったら離れても別に問題ないと思う。
ちなみに私はキャラデザした相手の義務RPやめてミュートして...続きを見る

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

体験談からのアドバイスとても助かる…!!
今回は単発の依頼だから離れようかな。
あとデザインした相手は連絡手段残すとかも参考になりました。
ありがとうございます。

3 ID: rjWN7gk8 約2ヶ月前

ブロ解じゃなくてリムーブで良いのでは?
今は依頼でのやり取りがあるからイライラするんだろうけど納品終わればやり取りする事もなくなるだろうし。
あと、「キャラクター口調だと分かりづらいからやめろ」ってマイルドに伝えて良いと思うよ。

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

確かに依頼終わったら関わらないしリムでもいいかも。
あとやっぱりキャラ口調やめろって伝えても良かったか…次同じような事があったら伝えるようにするわ!ありがとうございます。

6 ID: EHwhi23z 約2ヶ月前

有償なら仕事と同じで嫌な相手だろうがブロ解しない
割り切らないと今後他の信用にも差し支えると思う

7 ID: dhZLK3N7 約2ヶ月前

Vと絵師の離縁はVtuber悩み相談でもよく聞くけど、とにかくその後の権利関係でややこしくなってる(後からグッズ化したいとか、同じ衣装で他の絵師に発注したいとか)のが一番多い印象だから、何にしても権利関係は事前にしっかり明確にしておいた方がいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

未成年フォロー非推奨って見ることは大丈夫ですか?フォローがダメなだけですよね?

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...