創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BQ9kceDW2022/01/12

私は一次創作の民です。私と同じく一次創作を嗜んでいる方に質問があ...

私は一次創作の民です。私と同じく一次創作を嗜んでいる方に質問があります。

1.自分のオリキャラ、いわゆる『うちの子』に関する地雷、苦手なものはありますか?
例:私のオリキャラには怪我をしないでほしい、オリキャラに○○は絶対させたくない……など
2.自分のオリキャラに関する地雷がある方はそれを公言していますか?
例:プロフィールに書く、Twitterでつぶやくなど

私は自分のオリキャラの服装に関する地雷がありますが、何故か言う気になれず公言はしていません(親しいフォロワーさん何人にかは個別チャットなどでお伝えしています)。めったに交流(うちよそ)しないタイプなので、地雷を踏み抜かれる心配もないかなと。
他の方はどうされているのか気になって、トピ立てしました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CrQ94mT6 2022/01/12

一次絵描きです。自分は地雷ないし、あってもわざわざ書かないと思います。交流が少なければ尚更必要ないかな…
そもそも「うちの子はいつ誰に描いてもらっても大丈夫です!」というスタンスでもないのに地雷表記する理由がよく分からないです…過去に突然うちの子を描かれてしかも地雷だったトラウマがあるということですか?

それでもオリキャラ地雷事項が目につく書かれていたら、オリキャラどころか作者さん自身がこだわりが強そう、地雷が多そうで怖いし絡みたくないなと思われるおそれがあるかも。

別リンクでプロフを作って、最後の方に軽く書いておくくらいが無難かと思います。

ID: トピ主 2022/02/03

コメントありがとうございます!
言われてみればわざわざ書く必要もない気がしてきました。実は、すっごく些細な地雷がありまして、その通りすっごく些細なので言わないと踏まれちゃいそうな気がして……
怖いとか絡みたくないって思われるのは怖いので、表記するとしても軽く書いておいた方がおっしゃる通り角も立たなそうですね〜

ID: Z7CSDiB2 2022/01/12

オリジナル創作してます。
地雷まではいきませんが、苦手なシュチュだけプロフィールに書いてます。

ID: トピ主 2022/02/03

コメントありがとうございます!
苦手なシチュエーションが書いてあれば大体の嗜好がわかりそうですもんね!

ID: KZLRftq7 2022/01/12

オリキャラいますが、描かれる想定してないのと地雷らしい地雷がない、それこそR-18Gやキャラ変も問題なく見れるので注意事項とかは描いていません。

ID: トピ主 2022/02/03

コメントありがとうございます!
確かにそれは書く必要ないですね!

ID: WRNdspxB 2022/01/12

一次創作で活動しています。
地雷はありますが、公言は一切していません。普段投稿する作品から伝わっていると思うので。
一次創作のファンアートを描いてくださる方は基本的にDMなどで「このような内容のファンアートを描いていいか」と事前に問い合わせてくれるので、地雷を踏み抜くということもありません。

ID: トピ主 2022/02/03

コメントありがとうございます!
>>一次創作のファンアートを描いてくださる方は基本的にDMなどで「このような内容のファンアートを描いていいか」と事前に問い合わせてくれるので、地雷を踏み抜くということもありません。
よくよく考えたら、人様のオリキャラでそんな大それたものは描こうと思わないし、ちゃんと許可を得ている方も多いですよね。
これは安心。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?