創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sy1fG0Ah2022/01/12

皆さんは出す本の内容や出来によって部数を変えていますか?それとも...

皆さんは出す本の内容や出来によって部数を変えていますか?それとも過去と同じベースで刷ってますか?

今回、私は好きだけどウケとしてはどうなんだろうと思うものを描いています。割と淡々としていて、少しずつ仲良くなるようなプラトニックパートが多い本です。エロは最後1/4程度。
普段はもう少し勢いのある、楽しげなエロ1/3以上の本を描いているのですが、あまり捌けないだろうなと今から心の準備をしています。
と同時に、再販地獄にはなりたくなくて、少し在庫が余るくらいは刷りたいと思っています。
普段は200-300くらいの幅で刷って、一回のイベントと通販3ヶ月程度で売り切る感じで、再販もしません。
この場合みなさんならどのくらい刷りますか?

また、こういう淡々とした話で数少ないファンが離れるのも怖いなと思い、今回は淡々としてますよ!と注意書きはしようと思っています。
推しが少しずつ大事な存在になる様を丁寧に描きたかっただけなのにすごく今悩んでいます…、作風を変えるのって怖いですね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TjAX0UYh 2022/01/12

私だったら、いつも通りの部数刷っていつもより長く頒布する方針にします。
女体化、リバ、死ネタ、グロとかレベルで普段と作風の差がある場合は、部数減らしますね。

ID: sy2MirAS 2022/01/12

トピ主さんのようなケースでしたら、自分なら再版なしを告知しつつ80~100くらいに絞ります。
ウケが良くないことが予想される場合、長く在庫を抱えることで悲しい気持ちになってしまいそうなので……。

自分は普段はカプなしギャグだけ描いていますが、シリアスR18本を出した時は半分くらいに減らしました。
いつもは長めに在庫を持たせるようにしているんですが、R18本は長く持っていたくなかったのとあまり多くの人に見せたいわけではなかったので、一回で売り切るようにしちゃいました。
再版希望もありましたが、普段から再版はしないと公言しているのもあり、スルーしています。

ID: w8ay7mxN 2022/01/12

出来やネタの種類によって部数は変えます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人の友人について愚痴兼相談 同人歴は10年ほど、数年前から今のジャンルで初めての同人友達ができました(元は...

半年単位で粘着悪口を言ってくるアンチについて こんにちは 私は10年前から、某奇妙な冒険系のジャンルで二次...

公式に大きな動きがあってTLが盛り上がっていると、ザワザワした気持ちになります……これはいったいどういう感情なのか...

相手に一番ダメージを与えてからブロ解する方法を教えてください。 身バレ防止のため詳細は省きますが、ある相互にとて...

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...