創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sy1fG0Ah2022/01/12

皆さんは出す本の内容や出来によって部数を変えていますか?それとも...

皆さんは出す本の内容や出来によって部数を変えていますか?それとも過去と同じベースで刷ってますか?

今回、私は好きだけどウケとしてはどうなんだろうと思うものを描いています。割と淡々としていて、少しずつ仲良くなるようなプラトニックパートが多い本です。エロは最後1/4程度。
普段はもう少し勢いのある、楽しげなエロ1/3以上の本を描いているのですが、あまり捌けないだろうなと今から心の準備をしています。
と同時に、再販地獄にはなりたくなくて、少し在庫が余るくらいは刷りたいと思っています。
普段は200-300くらいの幅で刷って、一回のイベントと通販3ヶ月程度で売り切る感じで、再販もしません。
この場合みなさんならどのくらい刷りますか?

また、こういう淡々とした話で数少ないファンが離れるのも怖いなと思い、今回は淡々としてますよ!と注意書きはしようと思っています。
推しが少しずつ大事な存在になる様を丁寧に描きたかっただけなのにすごく今悩んでいます…、作風を変えるのって怖いですね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TjAX0UYh 2022/01/12

私だったら、いつも通りの部数刷っていつもより長く頒布する方針にします。
女体化、リバ、死ネタ、グロとかレベルで普段と作風の差がある場合は、部数減らしますね。

ID: sy2MirAS 2022/01/12

トピ主さんのようなケースでしたら、自分なら再版なしを告知しつつ80~100くらいに絞ります。
ウケが良くないことが予想される場合、長く在庫を抱えることで悲しい気持ちになってしまいそうなので……。

自分は普段はカプなしギャグだけ描いていますが、シリアスR18本を出した時は半分くらいに減らしました。
いつもは長めに在庫を持たせるようにしているんですが、R18本は長く持っていたくなかったのとあまり多くの人に見せたいわけではなかったので、一回で売り切るようにしちゃいました。
再版希望もありましたが、普段から再版はしないと公言しているのもあり、スルーしています。

ID: w8ay7mxN 2022/01/12

出来やネタの種類によって部数は変えます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...