創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: csxqe1Cw2022/01/13

同じジャンルにリア友がいます。彼女と私で共通のフォロワーもいます...

同じジャンルにリア友がいます。彼女と私で共通のフォロワーもいます。
オフ会やアフターを主催する時、私は友人を誘いますが、友人が主催する時は私を誘いません。私抜きで他の書き手さん方と仲良くなりたいのだと察しているので、「私も誘って」と自分からは言いません。
彼女は書き手さんを神格化しており過剰と思えるほど気を遣います。私は何度か会えば緊張が解けてリア友のように接しますが、それも彼女には目に余るようです。
「自分の作品は未熟だ」と私が言おうものなら「そんなことを聞かされる身にもなれ」と叱りますが、直後に共通のフォロワーが「私はなんて下手なんだ」と言った時、私の言い分が良くある話と分かっても謝ってきませんでした。
以前たまたま友人抜きで突発的に共通のフォロワーと遊んだ時、後からそれを知った友人はショックを受けていました。冷たいかもしれませんが、リア友だからと言って彼女とすべての行動をニコイチする必要はないと思っています。
イベントで共通のフォロワーと会って私が誘われた時は「自分も付いて行きたい、入れて欲しい」と横から必ず言いますが、彼女が直接誘われている時に「友人(私のこと)も一緒にどうか?」とは絶対に言いません。
彼女とは付き合いが長く性格を熟知しているので、何故こんな行動を取るのか原理は分かっています。それでも小学生のような態度に時々疲れて距離を置きたくなり、実際付き合いの頻度を落としたりしています。
縁を切りたいとまで思いませんが、こういうことは良くある話なのか、二次創作活動に限らないことなのか、自分だけ疲れているような錯覚に陥り筆が止まります。
誰かと遊ぶ時にも彼女が後から知ったら荒れるだろうなと思うとすっきりできません。
いい加減大人になって欲しい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SigmU5Ke 2022/01/13

友達ならはっきり言え
あんたのその子供みたいな態度は良い気分にならないから、今後は相互との付き合いに毎回誘うことはない あんた抜きで遊びたい時もあると

ID: トピ主 2022/01/13

仰る通りです。はっきり言わない自分にも原因はあると思っています。

ID: WmuT5NP8 2022/01/13

子供なんでしょう。
トピ主さんに依存しているのと、甘えているのと。
自分は好き勝手していいが、あなたはダメ。あなたが誰かと遊ぶならわたしも遊びたいし、わたしよりみんなと仲良くなっちゃダメ。わたしが一番でないと!
みたいな。

精神的に未熟な人間はどこにでもいるものです。
リア友とのことなので、苦言を呈してあげるのも優しさですが、距離を置くのも、縁を切るのもトピ主さんにとっては必要なことだと思います。
そういう性質の人間って、他人の助言どころか、話なんて聞かないですから。そのあたりはトピ主さんの方がよく分かると思います。リア友だからこそ言いにくいこと、縁を切れないこと、しがらみがた...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/13

まるで現場をご覧になったみたいに、丸々その通りです。こちらの助言は一切耳に入らないところも当たっています。彼女から見て私の方が得をしているのが我慢ならないんでしょうね。いっそ共通の友人にバラそうか…と思ってしまいますが、それをすると彼女と同じ土俵に落ちるので耐えています。

ID: 4UjBAJzR 2022/01/13

昔そういうリア友いましたが、相手が大手と繋がった途端切られましたw
自己中でトピ主さんのこと舐めてるだけです。
気を使うだけ無駄なので距離を置いて他に友達を作りましょ

ID: トピ主 2022/01/13

舐めてないとこんな行動取りませんよねw 分かりやすすぎて笑ってしまいます。そこそこ広い界隈なので距離を取って新しい友人を作ります!

ID: 8G0yzp69 2022/01/13

>イベントで共通のフォロワーと会って私が誘われた時は「自分も付いて行きたい、入れて欲しい」と横から必ず言いますが、彼女が直接誘われている時に「友人(私のこと)も一緒にどうか?」とは絶対に言いません。

ここだけよくわからなかったんだけど友達は入れて!って自分から言ってくるんだよね?それならトピ主もいれてほしかったらいれて!って言ってくるんだろうな、と思ってるんじゃないの?なぜトピ主は誘い待ちなんだ?と思った
相手は子供っぽいというか自分が中心なんだなと思うけどそんな人はどこにでもいるからまあ特別同人だから嫌だなと思う、とかの話ではないかな。私なら雑に扱われてるなと思う分だけ雑に扱って、...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/13

分かりづらくてすみません。以前に「自分も入れて」と言ったら明らかにがっかりされたことがあり、私抜きで遊びたかったんだなと察して以来彼女の前では言わないようにしています。
あと、私が誘われている時は「彼女も一緒にいいか?」と聞いています。同じように返すなら彼女も誘ってくることになりますが、それが無いので…

ID: jUPkxNwF 2022/01/13

ID変わっていますがコメ主です
そうなんだ!じゃあ同じことしたらどうなんだろ?絶対誘わない、混ぜて!って行ってきたら明らかにがっかりした感じ…同じ扱いしても向こうが気にしないならトピ主も自由に振舞っちゃえばいいんじゃないかな!?と思う

ID: トピ主 2022/01/13

性格上分かっているんですが、同じ扱いすると向こうは病みます。Twitterに名前を伏せつつ「仲間外れにされた!私なんか消えてしまえばいいんだ」などの類を書き込み、慰められ待ちをします。凡そ大人のやり取りとは思えませんが昔からこうです…

ID: jUPkxNwF 2022/01/13

それはダルすぎて笑っちゃいました。そこまで来たらもうブロックしかない…私は性格がカスなので病んでるのを見ても「ざまぁwwww」ぐらいにしか思わないと思うんですが優しい人だと嫌な気持ちになりますよね…リア友だと簡単にスパッと切れないと思うので、少しずつFOするしかないと思いますが、頑張ってください!

ID: トピ主 2022/01/13

リア友でなければ縁切ってるレベルなので、考えるまでもなくしんどさしかないですね。他のみなさんのコメも参考に、じわじわ距離取ります!お付き合いありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...