創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: n5bHwOJN2022/01/14

超斜陽ジャンルドマイナーカプでアンソロ企画が持ち上がってます! ...

超斜陽ジャンルドマイナーカプでアンソロ企画が持ち上がってます!
皆さんのアンソロ参加・不参加の経験かきこんでくれ~~!参考にしたい!

大好きな字書きさんも相互の仲いい人も出るし私も出たい!んだけど、ど~~~しても解釈違いなAさん(字書き)も出たいって言っててどうしよう!!
主催してくれるBさん(絵描き)ありがとうなんだけど!あなたの最推しカプ違うじゃないですか~!なぜこのドマイナーカプで企画したんだよお!
こんなアンソロ企画は出ない方が幸せなの?
出ない後悔より出て後悔?
自分じゃアンソロ企画なんてできない(絵を描くスキルゼロ、本作ったこと1回)し、この先企画あるかなんてわからないよ。。。
アンソロ本、読む分には楽しいのに参加への障壁が多すぎる。。

ちなみに、、
Aさんの解釈違いは、受けのことを原作で&キャラ的にありえない呼び方で呼ぶことです。。
その攻め、受けのこと「オマエ」って呼ばんじゃろ。。しかもカタカナ。。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1N0ZmSou 2022/01/14

アンソロ出る時は他に嫌いな人が出てるとかは気にしたことがないな
アンソロ参加者でリアルに集まってなんかしなきゃいけないわけじゃないし

ID: 4p05oIes 2022/01/14

出る 他人の解釈は自分の作品に関係ないし
自分だって誰かの解釈違いなんだろうし

ID: dF5b0uYR 2022/01/14

主催者のことは気にしますが他のメンバーのことは何も気にしないです。
主催者のことが好きなら参加するし、そうでないなら参加を見送ります。
最近マイナーな自cpのアンソロが立ち上がりましたが参加予定です。主催以外のメンバーほとんど知らない方ばかりです。

ID: wKLuAkz9 2022/01/14

主催者は信頼ある人がいいので相互で付き合い長い人じゃないと参加しないですが、それがマイナーかとか他の執筆者がどうとかは気にしないです。
アンソロ出たからと言って主催以外とやりとりすることもないし、読んで感想送らないといけないってわけじゃないですからね。もしそういうルールならそもそも自萌えしかできない人間だから断りますけど。

ID: SWb6spvq 2022/01/14

最も気にするのは主催との関係です
後は参加者との解釈違いの内容によるかな
口調程度ならスルーします
以前、原作設定での解釈違い(私は原作設定遵守タイプ)で、偶然、他参加者の作品内設定を真っ向から否定する話になっちゃった事があって気まずい思いをした事があります。しかも相手の方が大手で本当に辛かった…

ID: jez0NQkT 2022/01/14

いい記念だから出ると思います。
解釈違いがあってもその人の作品を読まなければいい事なので、
それよりも愛する自カプのアンソロに参加した、という
経験の方が欲しいです。

超斜陽ジャンルドマイナーカプなら
二度とアンソロ企画はないかもしれませんし。

ID: ZI4v6KqJ 2022/01/14

主催の方との相性や関係は気にしますが、
参加者のことはあんまり気にしないです。
重要なのは主催なので…

ID: vaNAHYIP 2022/01/14

トラブルを避けたいので全部断ってます
あと他人の本に自分の絵が載ってるのがなんか嫌だ

ID: JMyQHWGu 2022/01/14

参加者のことは気にしません。
主催が企画を遂行できるまともな人かどうか、アンソロのテーマが自分の好みかどうか、発行までのスケジュール的に参加可能かどうかだけで判断しています。

アンソロ参加を断ったことは一度だけあります。
自分はキャラ単体推しでギャグのみで活動してるのですが、そのキャラの総受けアンソロに誘われた時はお断りしました。
推しをカプらせるネタは自分には描けませんでした。

ID: zcCVh567 2022/01/14

主催が他カプメインの人だとモヤる気持ち分かりますw
でも結局は楽しんだもの勝ちなので、自分なら参加するかな〜
マイナーカプだとそんな機会なかなかないですもんね
他の参加者のことは気にしないです。自分以外は全員解釈違いなので!
それはそれとして楽しみます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...