創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wemyXhgS2022/01/15

一年半ほど前に完売した本の話の続きを書きたくなりました。(少しフ...

一年半ほど前に完売した本の話の続きを書きたくなりました。(少しフェイクいれてます)当時はこの終わり方が良いと自分でも思ってされを発刊したのですが、久しぶりに読み返したら続きが書きたくなりました。完売もしてるし、再販予定も無いのでweb再録するタイミングでその続き(後日談?)も一緒にアップしようかと思ってるのですが、同人マナー的に問題無いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jEm0hkBg 2022/01/15

字書きですが私も1年以上前に完売した本の話の後日談とか続きの話とか平気で書くので、マナーという意味では全く問題無いと思います!

ID: トピ主 2022/01/15

ありがとうございます!!同人初心者なもので色々と心配しておりました。頑張って書き上げたいと思います!

ID: yaPDreMX 2022/01/15

全く問題ないと思います!がんばってください!

ID: トピ主 2022/01/15

ありがとうございます!!問題ないとの言葉心強いです!頑張って推しカプ書きます!!

ID: h80bd6Ck 2022/01/15

既に完売した本を買った人はweb掲載の可能性も踏まえて購入しているはずですし、
そこでオマケエピソードが見られるなら嬉しいはずです。

自分ならその続編も本にならないかな~と期待はしてしまうと思います笑

ID: トピ主 2022/01/15

ありがとうございます!そう思って頂ける方がいらっしゃるというだけで心強いです。
なるほど本…。ひとまず書き上げてから色々考えてみます!笑

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

細々と二次創作をしている弱小字書きサークル主です。 先日、初めてアンソロに参加しました。 旬ジャンルでトップレ...

好きだった二次創作者が商業志向に変わったときどう感じますか? 自分の気持ちの整理のために率直なご意見をいただけた...

こういう方っていませんか? 商業で絵の仕事をしている者です。 最近、Discordを通じて仲良くなった絵師...

交流苦手な字書きってもしかしてSNSやらない方がいいですか? 絵師なら萌えツイ・原作感想ツイ・適度な自我など...

私がしていたのは誰かを傷つけてしまう行為だったのかと落ち込んでいます しばらく創作していない人に毎日wavebo...

以前界隈でトレパク冤罪があり被害者(疑いをかけられた方)は活動を停止し加害者(疑いをかけた方)は交流を一切断ち作品...

ちょっと質問。相互が新ジャンルに沼りかけてて、そのジャンルでの推しカプが自分の地雷だった時ってどうする?私はそっと...

二次創作の中に、世界線を共有した「オリキャラ」というものがありますが 自分は本家見たことないけど人のオリキャラ描く...

島中スペの隣接の義理買いについて。 イベント中、買い物に来てくれる人が落ち着いた段階で左右どちらかの人に新刊...

その界隈の上位層に嫌われたら創作って出来なくなりますか? フォロバしてもらったけどブロ解されたブロックされている...