創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vMJa0Cmk2022/01/18

絵描きです。 単刀直入に、みなさんは男女カップリングの性転換に...

絵描きです。
単刀直入に、みなさんは男女カップリングの性転換についてどう思われますか?

私は、かなり人気の男女CPで主に活動しているのですが、ある日、ふと性転換逆CPにハマりました。
もちろん現在も元の組み合わせが変わらず大好きでなのですが、
先天性の性転換をさせた全く別の軸(なんなら作品の人物全員性転換で)で逆CPを描きたいという衝動に駆られました。
若干特殊な嗜好の気がして(というかそう)最初は自分だけで自己供給し楽しめばいいかと考えていたんです。

ところが段々と、本を出したくなり、そこまで行かなくとも話を描いて公開し、あわよくば他の方にも興味を持って欲しい、と思うようになりました。 欲望まみれですね。
支部等には既に何作か逆CP性転換の作品があったので、同じように好きな方はいるはずとは感じています。

そして当然その逆があると思うため、マナーについて考え始めた訳ですが、捜索不足もあるのか男女カプの性転換についてはそのような話題が取り沙汰されたのを見たことがなく(BLの女体化についてはよく見聞きしますが)どの程度配慮をすべきか迷っています。
基本的にはTwitterではなくポイピクにワンクッションを置いて投稿。pixivには性転換だけ詰めてまとめ、タグや注意書きをするつもりでいます。
これで果たして充分なのでしょうか。ご意見伺いたいです。
また、もっと気にすべき点があると感じた方は是非教えてください。

奇怪な長文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wZVIiNly 2022/01/18

えっなにそれ面白そう…!!
私はそういうの大好きです。あったら進んで摂取しに行くしめっちゃ読ませてもらう…まさに二次創作でしか味わえない楽しみというか…!
マナーうんぬんで描いちゃダメ!てことはないけど、そういうのがきっと地雷、とか気にくわないって人ももちろんいると思いますが(先日の女体化トピでも受け付けない方たくさんいらっしゃったように)
トピ主さんが記載されているような配慮で十分だと思います。
あと、ツイッターにもし載せるときは性転換(TS)注意、と書いておくといいと思います。
そういうネタ大好きって人間もここにいるので…創作頑張ってください。

ID: トピ主 2022/01/18

性転換、しかも元が男女CPということで苦手な人の方が多いのかな、好きな人ももしかしたらいないのかもしれないと不安が多少あったので
そういうのが好きな方がいると分かって嬉しいです…!
気をつけながらも満足いくまで描きます!

ID: rcs0NY6R 2022/01/18

タグや注意書きあればなにも問題ないと思います!自分はそういうの好きです。
万が一苦情きても「注意書きありますよ?」って対抗できるし。

ID: トピ主 2022/01/18

やはりそういうのは配慮はもちろん、トラブルを避けるのには必須ですよね、ありがとうございます!

ID: RzBYGIKQ 2022/01/18

自分は苦手ですが、やはり注意書きとタグで一目見て分かるようにするモラルマナーを守ってくれるならそれで良いと思います。自分の萌は他人の萎えですからそれさえ忘れずに。

ID: FqXOEvLZ 2022/01/18

二次創作のTS(性転換)は苦手ですが、タグ付け、ワンクッション、注意書きがあれば問題ないかと思います。
タグについては、男女両方性転換させているのであれば、性転換 男体化 女体化 TSのタグがあればマイナス検索しやすいです。また、逆に同好の士が見つけやすいですね。

ID: トピ主 2022/01/18

男体化、女体化もつけると確かに良さそうですね…同好の士、いてくれ!

ID: eWwp6duY 2022/01/18

地雷とまではいきませんが好んでは見ないので、注意書きをして頂けたらありがたいです。上記の程度で大丈夫かと思います。

ID: トピ主 2022/01/18

書いたとおりで大丈夫そうなのが分かって安心しました、ありがとうございます!

ID: 2tTYo6xw 2022/01/18

どういう作風でこれまでやってきたかは分からないけどファンが減る可能性は大いにあるので
もし避けたい・いつものフォロワーに見てほしいわけではない なら、垢分けするのも良いかもしれません
私は男女性転換は全然OK面白いなと思う

ID: トピ主 2022/01/18

なるほど、確かにありそうですね。逆CP自体嫌な人もBLと同じようにいるのかもしれない…
まあ私は主流がその男女CPとはいえ、ほぼ雑多なアカウントなのでひとまず垢分けは見送ろうかと思います。
アドバイスありがとうございます!

ID: 3t42vihs 2022/01/18

注意書きとワンクッションをしっかり入れれば何も問題ないと思います。
興味のある方々とうまく繋がれるといいですね!

ID: トピ主 2022/01/18

やっぱり大事なところですよね。ありがとうございます。
繋がれるかは結局自分次第かなと思いますが、頑張って描いて布教になったらいいなと思います!

ID: Bmyw19vF 2022/01/18

男女カプなら女の子の方が好きなので、えーなんで可愛い女の子を男にするんだろー…って残念に思います。逆の、男を女の子にするのは好きですが。
めちゃくちゃ個人的なアレで申し訳ないですが、それなら男だけ性転換して百合カプでキャッキャしてるのが見たいです。
でもまあ、注意書きさえちゃんとしてればいいと思いますよ。少なくともBLの女体化よりは文句は言われないはず。

ID: トピ主 2022/01/18

そういう感覚の方もいらっしゃるんですね。
私も女性側が推しなのですが、女性には特に可愛いよりかっこいいを求めるタイプなのでそこが異なっているんでしょうか。正直に言うと私がその女性キャラに若干の夢思考というか憧れを持っていることもあるかもです。(男性キャラの方に投影をしているつもりはないですが。二人の関係性が純粋に好きで推してます)
そして男性キャラの女体化で百合に…アリ寄りのアリですね。両方ともじゃなくて片方だけというのも可能性いろいろあって楽しそうです。片方だけだと同じ性別になって対等な感じがより出ますし。ご意見ありがとうございます。

ID: 1xwg0ozL 2022/01/18

男女性転換ですよって記載あればなんでも大丈夫だと思いますよ

ID: wpD90isS 2022/01/18

男女カプでもたまにいますね!
私は気にならないですが、そこまで好きってわけでもないので、他の方と同じく簡単な注意書きがあると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...