創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: p1Jn2qes4ヶ月前

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼精疲労など)
速筆の方に憧れていて、最近なるべく毎日描くようにしています。
仕事は忙しい方ではないので平日19〜22時、土日は丸一日作業時間に当てられるのですが、やる気云々以前に身体が痛くなってきてしまって長時間の作業に耐えられず、結果あまり多く描くことができません。
理想としている方は、フルタイムの会社員をしながら2ヶ月に1冊70Pほどの同人誌を出すくらいの方なのですが、こういった方は長時間作業が辛くないのかと疑問です。
そこで、速筆という自覚のある方に、身体が辛くならないか、また、辛くならないという方は考えられる理由(スポーツをしていて体力・筋肉がある、好きな気持ちが勝ってる、等)を教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8ocNB2Y9 4ヶ月前

万年帰宅部運動経験ゼロオタクなんだけど27歳くらいで激太りして、そこからリングフィットとフィットボクシングで体力作り成功した
今32歳だけど大学くらいと体力変わらないと思うし筋肉絶対今の方がある
昔は数時間描いては休憩してたけど今8時間くらいずっとできるし加えて一万歩歩いて筋トレもできる
あと速筆って単に数こなしてて慣れてる場合も多いから体力の問題でもない気がする

3 ID: JmMICxSr 4ヶ月前

まず速筆ってそういう長時間頑張れるというより、いい具合に力を抜いてとにかく早く原稿をこなせる人ってイメージ
理想の人がガチの速筆なのか根性型なのか分からないけど、トピ主の思っている感じだと上コメの言う通り体力がかなりものを言う気がする
自分も軽く運動や筋トレをしている時の方が集中力も上がるし体の痛みが少ないように感じます

4 ID: 367Mb0LF 4ヶ月前

体力ないけど長時間作業はできる
身体が痛くなってくるってことは作業環境が合ってない気がするよ
板タブにして視線を上にするか、液タブなら垂直に立てた方がいいと思う

6 ID: yCIfOh0m 4ヶ月前

絵を仕事にしている体力の無い者ですが、自分に合う椅子を見つけてから長時間の作業が格段に楽になりました
また質問とは少しズレるのですが、90分に1回くらい、ちょっとした休憩と軽い運動をはさむと結果的に作業がはかどります

7 ID: KyTIxlF2 4ヶ月前

自他ともに認める超速筆だけど、
速筆ってトピ主の想定するような長時間作業ごり押し解決系スタイルとはちょっと違うような……
むしろ体力と集中力が保たない&長時間作業が耐えられないからこそ、作業時間を超短時間にすることで解決してる速筆絵描きの方が多い気がする

速筆になるために必要なのは体力がどうこうとかじゃなくて、単純な慣れと作業効率アップが一番重要だと思うよ
毎日ワンドロに継続参加したりジェスドロやったりして速度出す練習するとか、左手ツールをカスタマイズして作画効率上げたり、あらかじめ素材作り置きしたり、速く塗れる絵柄(線画に隙間をなるべく作らないとか)に変更するとか……
がむしゃ...続きを見る

8 ID: ok4rzufq 4ヶ月前

一日中作業できるけど学生時代から体力なくて運動もからきし。
ずっと座ってるから便秘気味だし家事はギリギリだし好きという気持ちひとつでやってるよ
なろうとしてなれるものじゃない気がするから無理しない方がいいと思う
トピ主が理想としてる方も水面下では命削っててギリギリでやってるんじゃないかな
兼業でそんな生活はいつか必ず反動がくる

9 ID: pUSKrlHh 4ヶ月前

そういう作家知ってるけど毎日3時間睡眠切ってたってさ
結局会社員辞めて商業と二次で生活してるけど体壊さないのは遺伝子だと思う
身体弱い人は真似したらすぐ身体こわして同人どころか仕事もできなくなるよ

10 ID: OkUFxKYJ 4ヶ月前

速筆って絵をかく時間なくてそうなった人多くない?
だからそもそも長時間描いてるイメージがない
短時間集中型って感じ
私も速筆だけど仕事家事育児のスキマ時間でかいてるうちにタイパが良い感じに最適化されてきた。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられます...

ブロックしてから気づいたこと 仲の良かったフォロワーや友人と縁が切れてから「あの時のアレ、今思うと嫌だな」と気づ...

左右固定の方、なぜ左右固定なのか教えて欲しいです。 私のいる界隈はA×Bの方が圧倒的に多いです。またその方たちは...

数年ぶりにイラストの案件や有償依頼を募集しようと思っているのですが、4、5年前の実績でも集客は見込めるでしょうか。...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《254》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

最近、オフで会ったり通話をしている中でちょっとした言動が引っかかるな…という人がいたんですが、その人の漫画を先日購...

絵描き・字書きの方に質問です。 作品を公開して感想をもらうとき「ストーリーが面白かった!」と話の内容を評価される...

10年以上絵が上手くなってない人をみて怖くなりました。皆さんこういう恐怖ありますか? 支部でとあるジャンルの絵を...

同担拒否ってどうやったら治りますか? 絵を描く前はピクシブとかで素敵な二次創作絵をみていいね&ブクマつけまくって...

アンソロを作る際、テーマの有り無しってどちらが多いですか? また、どちらの場合も現パロなどをぶっ込んでも問題ない...