創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AqOW518h2022/01/25

どうしても一人称で書きたいところが七割、どうしても三人称で書きた...

どうしても一人称で書きたいところが七割、どうしても三人称で書きたいところが一割ある。残りはまだ書いてないからどっちでもいい。
どうしたらいいと思う。普通に考えてどうしても三人称で書きたいところをなんとか一人称にするのが一番早いんだけど、どれだけ書き直しても前の三人称が魅力的すぎて負ける。どうせなら三人称一人称三人称一人称というように場面転換で変わるならまだバランス取れていいけど、その他の部分は基本一人称がしっくり来るんだよなァ。どうしよう。前ジャンルの小説は全部三人称だったのに現ジャンル一人称しか書けない。三人称ピンと来ない。その中で唯一三人称がピンと来てるこの文章をなんとか残したい気持ちが自分の中である。
でもこれ一人称にした方がいいのかな〜〜〜うわ〜〜〜〜もういやだよド○えも〜〜〜〜ん
字書きえもんの皆様に何か素敵なひみつ道具を出してほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QLPoywMY 2022/01/25

そんなに書きたいなら三人称一人視点じゃあかんの?

ID: dxQ3otnw 2022/01/25

三人称一元視点じゃだめなのかな?
こっそり相手側の視点入れてもそこまで違和感ない

ID: U6pbZPOi 2022/01/26

人称の統一ってこだわる人多いけど、日本の現代小説に限る法則なので、頻繁に入れ替わり混乱する、というほどでなければ、切り替えて書いてもいいと思う。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...

支部で活動を始めたばかりなのですが、数十年前の過疎ジャンルのため新作が月に1本出ればいいくらいの状況です。1ヶ月あ...

同人界隈では既婚や彼氏持ちは嫉妬の対象になるから隠した方が良いみたいなのって本当ですか? 生涯未婚率って2割とか...

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...