創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EzOglHT52022/01/27

繋がりたいタグの頻度について 以前「#〇〇絵描きさんと繋が...

繋がりたいタグの頻度について

以前「#〇〇絵描きさんと繋がりたい」で数人の方と繋がったのですが、そこから絵もフォロワーも増えて、作品や解釈の傾向も固まってきたので、再度タグをやりたいと思いました。

自分もそのタグをちょくちょく見に行っては反応して、お迎えしてもらったりもしているのですが、見に行ってる時に同じ人が頻繁にいると、またお前かーいと正直思います。
新しい絵が一枚完成するたびに、公式タグと同じ感覚でつけてる人とかはミュートすることもあります。
また、タグで繋がった相互さんで、2、3日に一回くらい(フェイクあり)繋がりたいタグをやってる方がいてTLに流れてくるのですが、私たちじゃそんなに満足できないのかな?と思ってもしまいます。頻度が少なければ思わないのですが…。こちらもミュートしてしまいました。

またお前かーいとなるかならないかの個人的なラインとしては、1、2ヶ月に一回なら私は気にならないのですが、他の人の意見も参考にしたいです。
個人の自由なのは承知ですが、できればミュートなどされないに越したことはないから私は気をつけたいというだけなので、他の人に押し付けるつもりはありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fxmMUHL5 2022/01/27

私の実感ですが、繋がりたいタグで繋がる人が増えれば増えるほど、ホームが荒れる+ホームが荒れるのに比例して、実力主義の方からのフォローが減るという感じがします。
なので最初の頃は繋がりたいタグを2~3週に1回程度していましたが、今は一切やりません。新しいタグで、普段タグを使わない人が流行等で使っているのを見たら使う程度(3~4ヵ月に1回程度)です。

トピ主様の方針にもよりますが、イラストの実力主義でフォロワーや交流を獲得したい場合は使っても2~3月に1度程度
交流重視で浅く広い交流を持ちたいのであれば、3週に1回程度が良いと思います。

ID: トピ主 2022/01/28

確かに基本的にタグやってる方とは波長が合わないと感じることは多いです…タグに反応があった中でもフォローする前に吟味してるつもりなのですが、繋がってみたらあれれ…みたいなことも多いですね。私の運が悪いのかもしれません。
ただ、かなり大きめのジャンルなので、飛び抜けて絵が上手い人以外の新規参入者が見つけてもらうには、言い方は悪いですが足掛かりにタグを使うくらいしかなく、やっている感じです。
まだ1回しかやってないので、次かその次くらいで一旦やめにして、そこからは普通に使っていこうと思っています。
傾向としては前者なので、2〜3ヶ月に1回程度ですかね! ありがとうございます。

ID: MNmakrqe 2022/01/28

立食パーティーとかで、気の合いそうな人を探しに来る人と、とにかくいろんな人と顔見知りになりたい人と、スタンスの違いかなと思います。

>>またお前かーいとなるかならないかの個人的なライン
私は1週間以内だと「またお前かーい」となるかも知れないです。
けど、そもそも繋がりたいタグの投稿頻度がかなり高いので、検索の仕方次第ですが正直1週間分を遡るだけでも結構大変だったりはします。
なので、1週間空いていれば正直再び見ることはほとんどないです。
「話題のツイート」で検索すると、既にフォローしてる人の作品やRT数いいね数が多い作品が優先で表示されるため、投稿間隔にかかわらず何度も登場するユ...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/28

ありがとうございます。
私は完全に気の合いそうな人を探しに来てる方です。気が合う感じの人いなかったら収穫なしで帰ってもいいか〜くらいの気持ちです。

確かに自ジャンルも毎日コツコツ追ってないとすぐ遡るのが大変になってしまうくらいには繋がりたいタグに投稿してる人多いので、1週間分遡るのはかなり一苦労ですね。
絵柄が文面が特徴的だったりして何となく覚えてると、1週間空いてても同じ人だと気づくことが私は結構あるのですが(記憶力がいいとかではなく、脳のリソースを無駄なところに使ってるだけ…)、1週間空いていたらとっくに後ろに流れてるわけですから、連投とは言得ませんもんね。

私も最新のツイ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...