創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1WF8vMyp2022/01/27

【爆死トピ2】 爆死した衝撃を吐き出すトピです。 爆死の...

【爆死トピ2】

爆死した衝撃を吐き出すトピです。
爆死の基準は問いません。0でも100でも10000でも本人が「これは滑った〜!!!」と思えば爆死です。

3ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

ID: JvYynVFr 2022/02/23

投稿したら真っ先にあの人にいいねされたから「あっこれはやばい」とは思ったんだよね!!
あの人とはぶっちゃけ趣味悪い仲間だからな〜〜〜その時点で予測はついたんだよな〜〜〜
趣味悪い話になりすぎてたらしい いつもより強めに注意書きしててよかった そこは手抜かりなくできた よし
しかしいつもコメントくれる人がすごい言葉を濁しててほんとごめん無理すんなってなった ほんとありがとう きつかったらきつかったでええんやで……

ID: MBqpwKW7 2022/02/23

爆死だ〜〜〜〜〜〜〜!
つらい!もう今日はお布団入って商業BL読んでねる!

ID: qQNAEtDv 2022/02/24

すごい、まじのまじに爆死した!
かれこれ6時間経過しようとしてるのにブクマ1!?もはや爆笑だけどwwwwwwwww
エロないからなのかなんなのか…いや〜私の書いたもの刺さらないなら仕方ないね…それかスピードについてこれなかった、ってことかな??wwwwと思うようにしたらなんか段々どうでもよくなってきた🤪
ほぼ壁打ちなTwitterにこもろう……次は新刊サンプルあげるときかなあ。

ID: I2FUBMQb 2022/02/24

斜陽とは思ってたけどこんなに伸びない?
ちょっと捻くれた話だし番人受けしないとはわかってたけど消したい

ID: OjRU2urE 2022/02/25

コロナ再来であらゆる予定キャンセルして一人で家族の面倒みながら鬱になりそうなギリギリの精神状態になりながらも毎晩夜更かししてコツコツ小説を書くことだけが癒しだった。
だけどいざ作品を書き終わって投稿したらTwitterの反応も無いしpixivの閲覧もブクマもシーンとしてる。
これで元々マイナージャンルとかフォロワー少ないなら言い訳もできるが、pixivのフォロワー900人で過去に4桁ブクマも何回か取った。
作品の質が悪かったんだなってのが確定してるのが辛い。
でも書いてる時は救われてたのは確かだから、爆死はしたけど駄作とは言いたくない……。

ID: RnD5AvLw 2022/02/25

はいもう爆死
絵が下手すぎるってことはないと思うので人にRTして見せたくなるほどの魅力がないんだろうな

ID: BQnLGYCN 2022/02/25

ああ〜ここ数日ずっと爆死してる。
壁打ちだしマイナーだし…と気にしないようにしてたけどそろそろメンタルがキツい……
画力上げないとな、とは思いつつ、どれだけ描いても結局な…と思ってしまってやる気が起きない。もうダメだ…

ID: 1x7lGwU0 2022/02/27

頑張って書いたんだけどな……。R18シーン多めでめっちゃ考えて普段より時間かけて書いたんだけど、初動いつもより少なすぎてさすがにつらい。
いつもより力入れてただけにこれはさすがに……。しばらく書きたくなくなったので3次元の推し摂取する期間に入る……。
うわぁ悲しすぎるぅ無理ぃ

3ページ目(3ページ中)

今盛り上がっているトピック

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...