創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EOw43pVF約2ヶ月前

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし美味しくなかったです。需要ありそうなのに全然ないのですか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5jgwtUzl 約2ヶ月前

TFTにいくらでもある

13 ID: hLK29rzT 約2ヶ月前

チェーンでよければ十分じゃない?と思う
サブウェイとかあるし…
同人じゃないイベント時に近いことを理由にあの辺にホテル取ったけどTFT内で十分だったな

3 ID: DWFJqfkr 約2ヶ月前

ないです

4 ID: L0X9R5rV 約2ヶ月前

美味しいもの食べたいってなるとないかも…
夜の飲み会前にお茶するくらいならアリだけど、基本移動だね…。

5 ID: NEmQhy01 約2ヶ月前

ないですよね
私もこの前それで間に合わず飢え死しました
とても苦しかったです

7 ID: DWFJqfkr 約2ヶ月前

成仏してクレメンス

27 ID: gmID2o6S 約2ヶ月前

このコメ本当に好き
死ぬほど笑わせてもらった

34 ID: esliZpkw 約2ヶ月前

好きな流れ

6 ID: BEGuZ3bM 約2ヶ月前

チェーン店で小腹凌いで脱出してから食べなよ

8 ID: BbdeQvM9 約2ヶ月前

いつも新橋とかまで出てるわ

17 ID: AFicg1ZL 約2ヶ月前

新橋までいっちゃえば安くて美味しい店沢山あるよね

18 ID: rf6YMGES 約2ヶ月前

新橋はオフィス街だしね。
銀座に近いから、夜は高級ディナー出してる店が昼はお手頃ランチやってたりするし。
カフェも多いから軽食で済ませたい人にもお勧め。

26 ID: AFicg1ZL 約2ヶ月前

若い子同士で行くならお台場行けば高いけどまぁオシャレだしって店はそこそこあるかな。ただりんかい線より東京メトロの駅のが色んな安い店はある。

9 ID: h2cRtVwC 約2ヶ月前

ないねえ
自分は事前にコンビニで軽くつまめるものを買って行ってるよ
ちゃんとしたものを食べるのはイベント後に別エリアに移動してからの打ち上げになってる

10 ID: J2BEQ041 約2ヶ月前

ないよね
イベント時でもないと集客が見込めない、とかの理由であえて無いのかな~とも思う
ベッドタウンでもオフィス街でもないし…
結局イベントの後に電車で移動してる

11 ID: cWHz7kXB 約2ヶ月前

コンビニかタリーズスタバ、当日出てる出店?で軽く食べてごはんは移動した方が美味しいとこ行けると思う。近場なら大崎とか?いつも恵比寿~新宿くらいに出てるけど上コメの新橋もお店多そうでいいかも

12 ID: 4rfTli93 約2ヶ月前

大井町もそこそこお店多いよね
なんにしてもビッグサイトの周辺では厳しいと思う

15 ID: cWHz7kXB 約2ヶ月前

大井町もいいよね、穴場そう!ただそもそも17時とか早い時間に空いてる店が少ないんだよね。通し営業してる美味しい店って少ないからいつも結構探すの苦労する。みんなどうしてんだろう

14 ID: vfCTFSX8 約2ヶ月前

有明ガーデンとか?
家族連れ多くて土日はどこも混んでるけど

16 ID: Q1owmOL4 約2ヶ月前

>需要ありそうなのに全然ないのですか
1年の中であれだけデカいイベントが何日やってるのか考えれば答えは出ると思う
必要ならキッチンカーとかも来るし、そもそも美味しいものをたくさんゆっくり食おうぜって街でもない

TFTにはすき家もCoCo壱もあるし、周辺にはロッテリアやマクドナルドもある
そういったところで簡単な食事だけ済ませられれば良いって需要は十分満たしてるでしょう

ただの展示会場でしかないし、他のイベントホールやスポーツ施設がどうなってるか考えよう

19 ID: LIDPdWSa 約2ヶ月前

わかる本当にない
大崎から乗り換えて地元に戻ってるんだけど大崎駅構内が本当に何もない!
疲れてるし乗っちゃえ、と思って我慢したら横須賀線で飢え死にした
品川や大井町でいったん降りれば色々ある。大井町は駅近でも静かな所あったりする
チェーン店が落ち着く民だから品川のオフィスビル内にあるタリーズとか午後2~3時は空いてていい感じ

28 ID: wGFKqJY0 約2ヶ月前

このトピ幽霊書き込みすぎだろ
大崎は駅でてちょっと歩けば多少お店はあるんだけどイベント帰りはキツイよね
構内にはスープストックやカレー屋とかあるから今度は死ぬ前に寄ってって

20 ID: bk03n57r 約2ヶ月前

ちょっと離れるけどお台場駅フジ付近に行ってるよ
マック、ジョナサン、ノイタミナカフェ行った

21 ID: BN0W4C7n 約2ヶ月前

ビッグサイト周辺に前泊したときは、ららぽーと豊洲、アクアシティお台場、有明ガーデン辺りで映画みたり食べたことある。でも帰りでどうせ電車乗るなら都心に出たほうがいいのかも

22 ID: QdWhGYTE 約2ヶ月前

この間丸の内まで戻ったら何かあるだろうと思って行ったら軒並みランチ終了して普通の定食がなくて泣いた(居酒屋やカフェはあるけど混んでた)
電車組とバッティングしそうだし、会場からタクシーでもっと店あるところに移動するのがいいんかな?

23 ID: gJEIlNGy 約2ヶ月前

有明ガーデン
ビッグサイト東ホールから早足で10分くらい
家族連れとイベント参加者の住み分け目的でフードコートが増床した
2Fのフードコートの方が、イベント参加者向けのライナップだと思う

24 ID: 7BuS0AzR 約2ヶ月前

地方民ならどうせだったらチェーン店以外に行きたいよね
いっそ東京駅まで出て弁当買って食べるのはどう?

25 ID: QPGkDutY 約2ヶ月前

コミケの後でもTFT入れるから赤ブー系なら全然いけるんじゃない?

29 ID: 2EfZ1Fsm 約2ヶ月前

需要ないからないんだよ
あそこは美味しいもの食べにいくところじゃない

30 ID: x82LhzlF 約2ヶ月前

サークル参加の時はお昼ご飯ちゃんとは食べないしなー
夕方アフターの店開くまでカラオケとかカフェで適当に過ごしてる、銀座か東京が多い
この前久しぶりに一般で行った時は帰りに東京駅で降りてラーメンストリートで食べて帰った
ビッグサイトの周辺にはいい店は無いっすね

31 ID: NnqGixzJ 約2ヶ月前

スパコミで有明ガーデン行った
かなり広々としてて、都心と比べると連休だけど休日とは思えないくらいに空いてたよ
レストランもお昼時なのに待ちなしで入れたし、その後カフェにも寄ったけど空席普通にあるくらいだった

32 ID: WXZDizFM 約2ヶ月前

ないよね、周辺は
もう出てるけど新橋とか、新橋乗り換えの銀座線で京橋、日本橋あたりまで出たほうが良いかも
あの辺で働いてるけどオフィス街で食べるとこあるし、でも東京駅近いから観光向けにそれなりのものもあるよ〜
(早々に撤収して15:00とかだとランチとディナーの間で閉まってるところ多々あるので注意)

37 ID: R9jl426z 約2ヶ月前

他の人達も言ってるようにチェーン店で良ければTFTがあるけど美味しい店ってことなら新橋や品川に出るかな
路線的に不便だからお台場方面にはあまり行かないけどGWや夏冬コミケ期間のお台場は観光地化しててどこの店も混雑やばかったよ

38 ID: fr6iawmG 約2ヶ月前

いや、昼飯くらい朝コンビニで買って持っていけばいいじゃん

39 ID: Z3vhkrEL 約2ヶ月前

ここ数年は毎回アフターで有明ガーデン利用してるけどかなりオススメ
大抵空いてるし予約なしでも大丈夫なお店が多い

夏コミ冬コミ開催日の一番混んでる時間帯(閉会~17時くらい)でも10分~20分もあればお店入れる

41 ID: MmDxWNCa 約2ヶ月前

少人数アフターは有明ガーデンでやってるよ
二人だったらキリンシティですませてる
あそこのしらすの焼きじゃが麺大好き

43 ID: ijEXpWBO 約2ヶ月前

そもそもイベント中会場内で飲食しないから付近の飲食店全然知らんかったな…
ぼっち参戦してる時は普通に最寄りまで戻ってカフェ入ったりしてたな…
主要駅だとどこも軒並み混んでてゆっくりできんしね

45 ID: GK2g7boQ 約2ヶ月前

お台場まで行けばヴィーナスフォートに色々入っとるやろと思って餓死寸前で辿り着いたら消滅してた
イマーシブフォートで謎解きした後飢え死にしました。

46 ID: 8sY36XAJ 約2ヶ月前

日本橋とか東京まで毎回出て食べてる
あそこらへん人は多いけど、オフィス街でもあるから意外と土日空いてるんだよね

47 ID: OkosDut9 約2ヶ月前

お昼ならコンビニや赤プラで買って食べるのが一番楽で値段も味も無難な気する。
一般も赤ブーのラウンジ的なの使えなかったっけ。
いっつもその辺の案内流し見だから違ったらごめん。
お腹満たすのは門仲か最寄りのチェーン店が多い。

49 ID: v67mi8TO 約2ヶ月前

美味しいお店=アフター向きでもないでしょ
アフター向きのお店ってオタク談義するから個室であること多いけど
展望レストランとか立ち飲みでも個室じゃないけど美味しいお店ってあるよね
まぁビッグサイト周辺にはないけど

結局トピ主の愚痴半分にアドバイスしようにも、トピ文がふわっとしすぎててなんだかな~って感じ
美味しさと値段が不満だとして、そのコスパ感どんなもんなのって人それぞれだし
会場内のフランクフルト500円やラーメン1000円が高いと思ってるだけなら、500円くらいでコンビニのおにぎり2~3個でも買えばいいし
同じ1000円でもそこそこ食べたいんならTFTのサイゼリアやすき家...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...