創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 02wL4oOP約2時間前

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。 ホラーの内...

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。
ホラーの内容が
・真相なし(解明不可能)の100%オカルト
・物理法則は無視
・現実性なし
・ただ怖いだけでトリックや謎解きは何もなし

こういう作者が好き放題に作るものは『ホラー作品』としてアリですか?ナシですか?
世界中のホラー作品の中にはミステリのようにちゃんと構成が練られていたり推理可能/生存ルートを自力で導き出すことが可能なものも多いので、魔法のように超常現象がドカドカ襲ってくる作品でもホラーとして界隈に受け入れられるのか心配があります

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1aUy9z0T 約2時間前

オチなしモヤモヤENDのホラー作品は沢山あるからホラー作品として全然問題ない!
小説でも映画でも漫画でも国内外問わず沢山あるよ!
超常現象ドカドカは需要あると思うし。
ただドカドカすぎて受け手にとってはホラー超えてギャグになる可能性もあるけど(自分はリングがこれ)枠組みはホラーやオカルトでアリアリだと思います。

3 ID: IRtSfsaV 約1時間前

アリじゃない?
わりと実体験系は理不尽なことが災害的な感じで襲いかかってくる的なのあるし

4 ID: dUQKxVXa 約1時間前

ぜんぜんいいよー
読みたい読みたい
中途半端なサスペンスオチより理不尽ホラーのほうが好き

5 ID: Ue1jE9pG 約1時間前

『リング』はサスペンス風ホラーだけど、『呪怨』は割と理不尽ホラーだし、全然問題ないと思うよ!
それに、ちゃんと原因をつけなきゃ…ってなって、地球外生命体が原因だった…とか、
寄生虫が原因、もしくは病気のせいだった…とかだと、ホラー好きからもちょっと引かれることもあるし
いっそ振り切って謎が謎を呼ぶ…の方が面白いときもある!

6 ID: GHjKbL69 約1時間前

恐怖が解明されるとがっかりするタイプだから(悪いとかじゃなくて個人的な趣味)むしろそういうホラー大好き!
理解不能であればあるほど怖くて好き

7 ID: m6vRe5Nn 約1時間前

なんにも分からないことへの恐怖大好き!

8 ID: eY9baAlx 44分前

映像作品ならいけいけー!と怪異を応援しちゃうけど、小説だと読者としては誰かに感情移入して読むので何かしら気持ちの収まりがつく結果を求めちゃうかも?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...

未成年の年齢表記について。 私は現在高校生であり、年齢をぼかした状態で一次創作界隈でXにて活動しています。 勿...

神絵師が怖い 私は現在、某blサイトと鍵垢にて書き手の総数が2桁もいないほどの小規模ジャンルで活動しています...

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...

二次創作を始めてから、仕事のやる気がかなり落ちています…。 社会人で会社勤めしている人たちで、どうにかして仕事を...

刷り上がった同人誌にちょっとしたミスなどがあった場合、みなさんはどうしてますか? 印刷をし直さなければならない、...