創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lwKGMcEo約2ヶ月前

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読む...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章が出てきません。平坦で退屈だし、語彙も増えるどころか減っています。
こういう経験された方いますか?また、どうやって乗り越えましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZCzKbGVd 約2ヶ月前

最近、小説読みました?SNSとクレムを反復横跳びしてません?

3 ID: hUZbjSra 約2ヶ月前

ジャンルに飽きてるとかないですか?
素の文章力も大事ですが、神がかった文章を書かせるのはジャンルとカプへの愛と情熱です。え、私こんなに才能あったん!?これ書いたの私!?と驚くくらいの物が書けるときがあります。

4 ID: Ql9LKxqW 約2ヶ月前

トピ主の年齢わかんないけど更年期に差し掛かってたりする?若年性のもあるよ
命の母をお飲み…つらいよね

5 ID: f5JjeDhG 約2ヶ月前

好きな作家の本読みまくって気になる映画片っ端から見てるうちにウオオ書きたい!!ってなったよ
今はそういう時期って割り切ってインプットに徹するとトピ主もそのうち書きたくなってくるかも

6 ID: JCT7YkUM 約2ヶ月前

個人的には、になるけど、私の場合インプット足りなくて表現方法がマンネリ化してると過去作読んだ時に満足する。インプット足りてると違う適切な言葉をはめても良かったよなってなる。だから自分の状態測るために過去作読むけど満足度高い時ほどモチベは下がってるし想像力も枯渇してるので、読まなくなった本読んだり観なくなったアニメ観るように無理矢理してる

7 ID: T2feWbgJ 約2ヶ月前

新しい本をたくさん読む
その中で最も好きな本を繰り返して読む

8 ID: cNjTtwze 約2ヶ月前

自分の場合原稿で追い詰められてるときは平易なつまらん文章になってる錯覚に陥ることがあるが、
推敲校正の段階で読み返すときちんと書けてることが多い

なので、単純に余裕がなくて視界が狭くなってるとかの可能性もあるよ

9 ID: X2ptrZLz 約2ヶ月前

わかる〜 なんか映画とかドラマとかワンシーンでもいいから自分なりに書き起こすのたまにやると良い練習になるよ

10 ID: 0KXfSybU 約2ヶ月前

言語表現のことならやっぱりそれなりの数のプロの小説を読んで、好きなワンフレーズとか言い回しとか単語とかをメモしたり
好みの文章を頭に蓄積させて自分のものにしていくしかないと思う
ストーリーの練習なら数時間で終わる映画や短編小説読んで話の経過を分析したり、自分ならこう書くのになって考えてみたりするとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...