創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lNaP0OrL2022/01/28

画材のお話。 今手元にある画材は幾つかあってそれぞれ気に入って...

画材のお話。
今手元にある画材は幾つかあってそれぞれ気に入っていてこれからも常用や愛用したい物、使い方が自分に合わないけれど眺めていて楽しい物、少しマンネリ化してしまった物…いろいろあります。
今の自分の絵柄や塗り方は気に入っているので基盤はそのままにでもガラッと気分や作風をより華やかに進化させてみたくて。
新しい表現が楽しめそうな素敵な画材あったら是非教えて頂けると嬉しいです(^ω^)お願いします♪

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RTFH2GmC 2022/01/28

今持っているものをリストアップしてくれないと薦めようがない

ID: トピ主 2022/01/28

今持っている物
(愛用してる画材)パソコン、iPad、液タブ、紙、鉛筆、墨、顔彩、水彩マーカー(あんまり使ってない画材)水干絵具、岩絵具、コピック、色鉛筆、クーピー、ポスターカラー、油絵具
(欲しい画材)体力、気力、財力、画力、作家としての知名度

ID: 472AiKVO 2022/01/28

デジタル環境あるならもう充分でしょう
新しいブラシや素材が死ぬほどあるんだし。

アナログにしたってそれだけ使いこなせないのに
新しいもの買ったってすぐ飽きるだけ。

金が無いなら持ってて使ってないものを生かした方が経済的では?

ID: トピ主 2022/01/28

厳しいご意見ありがとうございます。確かにそうかもしれませんね。頑張ります。

ID: U5IlQm4P 2022/01/28

以前、絵として面白いなーと感じたのは「貼り絵」でした。
和服キャラのアナログ絵で、体や髪は筆で描いていたのですが、服は模様紙(和柄)を切って貼り付けていました。
確かに和柄は描くと大変ですし、汚くなりがちですけど、デジタル絵のテクスチャのように模様紙・デザインペーパーを貼り付けるのは面白いと感じました。
英字新聞を使って背景に使ってみたりとか、折り紙を折って絵に貼り付けるとかも良いと思います。
デジタル環境をお持ちなら、自分で印刷すればオリジナルのデザインペーパーを使うこともできますし。
...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/28

とてもたくさんの有益な情報ありがとうございます!!
凄いです。まだ半分ほどしか目を通せていませんが、紙や筆、技法は全然そろえていなかったので目から鱗でした!そういえば特殊紙やデザインペーパーは昔少しだけ集めて少しずつ使っていた気がします!楽しかった記憶もありますしキュリオスとかアトモス、少し買ってました!デザインペーパーは眺めてました!筆は2、3種類しか使っていないのでまだまだ見たことない種類をお迎えしてみたいと思います!背景と人物をそれぞれ別に描いて後から合わせる描き方、凄く良い方法だと思いました。私、どちらも最初から一緒に描くと何となく上手く仕上がらなくなってしまいがちでしたのでそれぞれ...続きを見る

ID: r247PUEa 2022/01/28

・パステル
・蜜ろうクレヨン(ブロック型)

淡い色の混ざり合う感じが好きなので、2つとも似たようなものの紹介になってしまいました…
どちらかというとトピ主さんの使ってない画材の系統に分類されるとは思うのですが、参考になれば幸いです。

ID: r247PUEa 2022/01/28

補足
×トピ主さんの使ってない画材
◯トピ主さんが挙げられていたあんまり使ってない画材

ID: トピ主 2022/01/28

パステルは昔持ってました!引っ越しにより…何故か紛失。嗚呼、さようなら私のパステルちゃん72色+24色パールトーン(チーン。)ちなみに中学生の時にまぁまぁ愛用してました。蜜蝋クレヨンはまだ使ったこと無いですが、色が綺麗なイメージがあります。画材屋さん覗いて見た時に探してみます!参考になります!ありがとうございます♪♪♪

ID: D3mIL17a 2022/01/29

木の板とホルベインのジェッソで壁みたいな支持体を手作り
楽しいですよ〜☺️

①木の板(サイズはお好みで)を軽く紙ヤスリかけて平らに
(木ヤニ止めるシーラーあればここで塗るといいですが、人にプレゼントするとか以外ならあんまり気にしなくてもいいかなぁ)
②ジェッソを2回から3回くらい塗る
③ゴツゴツ好みならそのまま。なめらかが好きならここでもまた紙ヤスリでフラットに
④あとは上から自由に描いてみる(オススメは普通にアクリルガッシュ)

ほとんど水吸わないのと、にじみかたにクセが出るので遊び感覚で楽しいです。いくら重ねてもヘタレないですし。彫っても楽しい。釘打ったりビーズ貼ったり...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/29

おぉ!ジェッソにモデリングペースト!カッコイイ!立体感ありありで楽しめそうですね!ビーズや毛糸も良いですね!毛糸は人に譲ってしまったのですが、そういえばビーズと一緒にスパンコールも持っていたのでそれと一緒に使ってみます!ポスターカラー割と持ってるのに一二を争うくらい生かしきれてなかったので使ってみます!ありがとうございます!!画材屋もずっと見ていないコーナー覗いてみようと思っていましたが合わせて100均もじっくり見てみて発掘してきます!!良い情報を、ありがとうございます!!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...