創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YtXrhIzy2022/01/30

字書きさんで同人誌を発行される方に質問です。 本文用紙はど...

字書きさんで同人誌を発行される方に質問です。

本文用紙はどのような基準で決められてますか?
今度私も初めて同人誌を制作するのですが、本文用紙が種類が多く、どれを使えばいいのか悩んでいます。
72.5kgか90kgを使う予定なのですが何ページまでは90kgでこのページを超えたら72.5kgにすると決めていますか?

私自身100ページを少し超えるぐらいの本になる予定です!
72.5kgと90kgならどちらが読みやすいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0TV4Ux2b 2022/01/30

72.5は割とどのページ数にするにしてもオールマイティなイメージあります(それでも商業の文庫小説と比べるとやや厚みがあります)。なので72.5で良いのでは?
100ページ以下なら90の方が波打ちしなくて好き、というネット記事を見たことがあります。

ID: f4AE6eSM 2022/01/30

自分は100超えくらいで72.5にしてます

ID: 6tax5wJn 2022/01/30

私はb6サイズの100pを作りましたが90にしました。
ちょうどよかったかなとは思います。
文庫だと90はちょっとアレかもですが…。

ID: WjHhnukc 2022/01/30

全て印刷所さんのプリセットにお任せしています。こだわりなければ一番間違いないと思います。

ID: XHDlOuI5 2022/01/30

A5なら100Pくらいまでは90、それ以降は72.5(表紙の厚さにもよる)
文庫なら72.5

ID: ev98JyjN 2022/01/30

ふだん使っている印刷所が A5→90 文庫→72.5 がデフォルトなので、違う印刷所で作るときもそれに準じた紙選びにしています。
以前よくわからずにA5で110にして分厚かったな〜と反省したので、それ以来本文用紙はきちんと考えるようになりました。

ID: ufGIhr5J 2022/01/30

60ページ以下は嵩高ラフ紙、それ以上は70くらいの淡クリームキンマリにしています。
90はそもそも使ったことがなかったです。
柔らかくて軽くて厚みが出るので嵩高紙ラフ紙が好きです。

ID: OdmzgeH9 2022/02/04

ページ数100ちょっとの文庫本で75.5にしました。めくりやすくちょうどいいです。90だと少し厚いかな

ID: dB7oUgER 2022/02/04

60kg前後のうっすい本文用紙使ってから、セットによくついてるキンマリだと硬い・コシが強すぎると思うようになっちゃった
ページ数が少ないときは嵩高ラフ系、100ページ超える時は柔らかくて薄い書籍用紙が使えるところで刷ってる

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただ...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただ...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...