創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8UXilVTA2020/04/18

同人で落ち込んだり辛くなったりショックを受けた作品 友達が...

同人で落ち込んだり辛くなったりショックを受けた作品

友達が自ジャンルの作品を読んでガチで落ち込んでいます。
死ネタの長編漫画でメリバ?みたいな終わり方で、さらに作品自体の質が高くて感情移入し過ぎて涙が止まらず、とにかく苦しいそうです。私はその作品を読んでませんが、同人ではそんな気分になったことがないし、きっと読んでもそこまで落ち込みはしないと思います。

そんな風に衝撃を受けた作品ってありますか?
あったら傾向(死ネタ・胸糞・いい話だが凄すぎて落ち込んだ…など)教えてもらえたらうれしいです。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SpaRQv5d 2020/04/19

自分は地雷がほとんどなくなんでも読めますし、そう簡単に泣く方でもないです。
以前、長編漫画のメリバ死ネタでめちゃくちゃ泣いて素晴らしい本なのに二度と開けなくなったことがあります。
こんな本に出会ったのは十年以上同人本を読んでいて初めてでしたね。愛と優しさに満ちていたのに苦しくてどうしようもなかったです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪東京🌙 ---------------安心・高品質・完全予約制・素人專門 🌸 サービ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...