創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 64tZ5sMC2022/02/03

感想やメッセージの返信をするのが嫌!…ではなく、そういうをもらう...

感想やメッセージの返信をするのが嫌!…ではなく、そういうをもらうのは普通に嬉しいしもらえれば普通に返信等のやり取りはするが使い方が分からない・タイミングを逃しまくった結果マシュマロやgoogleフォームなどを設置していない方にお聞きします。

この場合
・メールアドレス(同人誌奥付けやpixivのプロフ欄にあるもの)
・pixivメッセージ
・pixivコメント
・twitterDM(解放している場合)
・プライベッター等の上記以外のツールのメッセージ機能

上のどれで感想を送るのがいいでしょうか?
内容は長すぎず短すぎずな本当に普通の感想です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DsC3BFWf 2022/02/03

pixivメッセージが一番確実に届くうえに比較的早く確認できるのでありがたいです。
プライベッターのメッセージボックスもありがたいですね。

ID: VJkhW4Lm 2022/02/03

pixivのコメントの文字量で収まるものならそこで送ってきてほしいです
その長さをメールやDMで送られると、開いた時にボリュームのなさにがっかりします

ID: sydESaL3 2022/02/03

同意見です。とはいえ「字数や熱量で送り方を変える」となると、体感で個人差ありそうですね。

自分のボーダーは「コメント欄2個分」かな。3個目にかかりそうならメッセージとかメールにしちゃう。挨拶とかでもっと字数増えちゃいますけど。

ID: nrOI1Lya 2022/02/03

お相手が比較的頻繁に更新していて気づきやすそうなものが良いんじゃないかなと思います。(万が一気づくのが遅くなるととても申し訳ないので…)
長すぎないものでしたらDMでもいいでしょうし、長文になるならpixivかべったーのメッセージでも。
短くて他の人に見えても良い・返信にもそれほど気を使わなくて良さそうなものでしたらpixivコメントもよいかと!

ID: dRyuEb5p 2022/02/03

どれでもオッケーですが自分ならばpixivメッセージかメールアドレスに送っていただくのがありがたいです。
そこが気付きやすいし、変な言い方ですがうまく返せない場合でもそこまで罪悪感がないです。
pixivコメントも嬉しいのですが、あそこは作品の下にぶら下がる上に皆さんに見えるので、本当に善意オンリーのコメントでないと辛いですね。
TwitterDMはよく使われる方が多いのですが、普通の感想はありがたおですけれども、実は結構嫌なメッセージ送ってくる人もいて警戒心が強いです。開く時ドキドキしています。業者さんも多いですしね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

鈴木桜花茶配送服務 — 東京上門服務指南Gleezy: jp5255 | Telegram: @GEM816 服務...

今、絵を描く気が全くなくなりどうしたものかと悩んでいます。私はとある過疎界隈で絵を描いています、狭い界隈なので繋...

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...

SNSで呟いている二次創作の内容が似ている方がいる件についての相談です。 匿名での相談失礼いたします。 私はと...

実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまい...

RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者...