創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vhzZsGrg2022/02/04

中堅〜大手くらいの人に質問です。初めて出すジャンルの本って何を基...

中堅〜大手くらいの人に質問です。初めて出すジャンルの本って何を基準にどうやって部数決めていますか?
2冊目以降は1冊目を基準にブクマ数などを見て判断していますが、初めてだす場合指標がなくていつもかなり困ります。(ジャンルによってブクマつきやすかったり部数でやすかったりばらつきがある)
初心者の頃は売れ残っても自分が納得する範囲、と考えて50とか100とかで作って大きく外すことはありませんでしたが、今は初心者の頃より部数が多く必要と思うので外した場合結構痛いです。

質問
①どうやって部数を読んでいますか?
②何ヶ月くらいで売り切れることを予定して刷っていますか?
③在庫を破棄するタイミングがあれば教えてください(ジャンル移動、○ヶ月、など)

部数トピは過去にありましたが、大手よりの方々がどうやって部数を読んでいるのか知りたいので立てました。
③はおまけですがよかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AuXWJm6b 2022/02/17

(TwitterのRT数+pixivのブクマ数)×0.1

ID: YQBpa7uH 2022/02/17

①Pixivブクマ数の3分の1程度 ツイッターはRTもいいねも信用してないのでノーカン
②通販1ヶ月以内、オフイベ2回程度
③基本廃棄しないけど、3年経っても残ってたら捨てるかも

ID: pGh6HrlO 2022/02/17

①入稿予定の数日前から委託書店で予約を始め、初動を見て発注数を決めます。
②半年持たせるつもりで発注しますが、大概ひと月で完売してしまいます。結局2〜3回再販します。
③必ず完売するよう計算しています。
ジャンルによるのか私のSNSが弱いのか、Pixiv+Twitterのブクマ/いいねの数倍が初日で売り切れた事があるため、SNSの反応はあてにできませんでした。また、アクが強い作風のため本によって頒布数にかなり差があり、前の本の頒布部数もアテにならず、苦肉の策で先行予約という形式をとっています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...