創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vhzZsGrg2022/02/04

中堅〜大手くらいの人に質問です。初めて出すジャンルの本って何を基...

中堅〜大手くらいの人に質問です。初めて出すジャンルの本って何を基準にどうやって部数決めていますか?
2冊目以降は1冊目を基準にブクマ数などを見て判断していますが、初めてだす場合指標がなくていつもかなり困ります。(ジャンルによってブクマつきやすかったり部数でやすかったりばらつきがある)
初心者の頃は売れ残っても自分が納得する範囲、と考えて50とか100とかで作って大きく外すことはありませんでしたが、今は初心者の頃より部数が多く必要と思うので外した場合結構痛いです。

質問
①どうやって部数を読んでいますか?
②何ヶ月くらいで売り切れることを予定して刷っていますか?
③在庫を破棄するタイミングがあれば教えてください(ジャンル移動、○ヶ月、など)

部数トピは過去にありましたが、大手よりの方々がどうやって部数を読んでいるのか知りたいので立てました。
③はおまけですがよかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AuXWJm6b 2022/02/17

(TwitterのRT数+pixivのブクマ数)×0.1

ID: YQBpa7uH 2022/02/17

①Pixivブクマ数の3分の1程度 ツイッターはRTもいいねも信用してないのでノーカン
②通販1ヶ月以内、オフイベ2回程度
③基本廃棄しないけど、3年経っても残ってたら捨てるかも

ID: pGh6HrlO 2022/02/17

①入稿予定の数日前から委託書店で予約を始め、初動を見て発注数を決めます。
②半年持たせるつもりで発注しますが、大概ひと月で完売してしまいます。結局2〜3回再販します。
③必ず完売するよう計算しています。
ジャンルによるのか私のSNSが弱いのか、Pixiv+Twitterのブクマ/いいねの数倍が初日で売り切れた事があるため、SNSの反応はあてにできませんでした。また、アクが強い作風のため本によって頒布数にかなり差があり、前の本の頒布部数もアテにならず、苦肉の策で先行予約という形式をとっています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

乳首の毛が太いのでいつも毛抜きで抜いてるのですが、抜くと毛穴から汁が出てきます。これは何の汁ですかね?

これはただの醜い嫉妬なのですが、気持ちを吐き出したくてトピを立てました。長文になりますが失礼します。 私は久...

某◯◯〇戦ジャンルで活動している者です。参入は遅く、昨年からなのですが、今までいたジャンルではなかった"敵視"が多...

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...