創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4kr8E1MR2022/02/10

個人的に深刻に考えてる話です。 女性向けとしては斜陽ジャンルの...

個人的に深刻に考えてる話です。
女性向けとしては斜陽ジャンルの王道めのカプにはまり、
ツイアカを取得して壁打ちをはじめました。

二次BL漫画描きなので、
住み分けも兼ねて推しCPを描くときには
カプ名だけツイートに入れて、ほぼ毎日淡々と描いたものをアップしています。

はじめは気にしてなかったのですが、
あるとき推しカプ名でサーチすると自分のツイばかりでてきて、
支部とは違った同一人物の連投感がうざったいかなと思えてしまいました。

長寿ジャンルなので、
私以外にもカプをかかれる方はいらっしゃるのですが、
カプ表記がなかったり、投稿があまり頻繁でなかったりするため自分のツイが連続で出てくる状態です。

ほぼbioに表記したカプ絵(メディア欄全部センシティブ設定済)しか描かないので、
もうこの際今後はカプ名を入れない、または絵文字だけそえて漫画を上げていくべきだろうかと悩んでいます。

描き手、見る側どちらからでもいいので、アドバイスいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VbeMxRU6 2022/02/10

CP名を入れて投稿してもらえるのは心からありがたいです。同じアカウントの投稿ばかりというのはまったく気になりません。たくさん描いてくれて見せてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。
むしろCP表記を入れてもらえないと推しCP作品を探せなくて困りますし、そのCPをワードミュートしてる人にとっても困るのではないかな?と思います。

ID: トピ主 2022/02/10

同じアカウントでも気になりませんか…!
そのご返信で気持ち軽くなりました…!

やっぱり、見るための検索でも、見ないための自衛ワードミュートでもカプ表記はあったほうがよさそうですね。
参考になりました、ありがとうございます。

ID: V7rPg6en 2022/02/10

支部と違って見る側が出来ることが多いのでそのままでいいと思います。ノイズに感じたらミュートなりブロックなりするでしょうし、妄想が見たい側からしたらありがたさしかないので。

ID: トピ主 2022/02/10

たしかに支部は作品のみがずらっと見えるのに対して、ツイはカプの萌え語りなども目に入りますもんね…!言われてみてハッとしました。
ここのトピをみると、各自でブロックミュートを有効に使ってる方が多い印象ですし、このままでいいのかなと思えました。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...