創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OQFtcD8V2022/02/13

厄介古参にならない為には? 2年前にいたジャンルがマイナー...

厄介古参にならない為には?

2年前にいたジャンルがマイナーでマイナーカプ、相当な村社会でした。
攻撃性の強い古参村長がいて、自分と合わない解釈を日々disり、
Twitterの雰囲気は最悪…水面下でのトラブルも色々ありました。
ジャンル変更してまたマイナーにハマり、
あまり関わりを持たず細々と交流してたのですが、
やはりそこでも口の悪い人がなぜか交流大手で
未成年に因縁をつけて追い出しました。
それと同時に周囲の数人がジャンルから抜け、
自分もしばらくして界隈にもジャンルにも冷めたので逃げました。

マイナージャンルになると、こういうことが多いのでしょうか。
もう交流で失敗したくないので壁打ちでやってくつもりではありますが、
それでも古参という立場になったら…と思うと心配になります。
結局のところ一切交流せず壁打ちが最強なのかなーと思うこの頃です。

厄介ではない、良い古参ってどんな感じだと思いますか?
村社会が嫌いで仕方ないので、
その愚痴の吐き捨て場としても使ってください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 12LimVlt 2022/02/13

誰とも交流せず壁打ちしてる古参はもはや仙人のようで大好き

ID: pydWejP4 2022/02/13

コミュニケーションがメインのSNSをやってなくて作品だけ支部にあげる古参

ID: 8ycQLhnY 2022/02/13

新規相手でも古参相手でも関係なく
好きなものを好きだと言っているのがわかる古参は楽しそうでいいなと思います

ID: Q6BGDKx5 2022/02/13

1次創作に来ます? 凄く平和ですよ~、問題を起こしたら純粋にフォロワー様がその相手を評価してダメと思ったら落とされるだけですので。

という事で私の周りで良い古参だと思う相手の事ですが、コメントには基本的に返す。DM等も極端な営業でなければある程度回答をくれる。相手のホームの半分が自分の作品や似たジャンルの作品で埋まっていて、コメント欄を見ると相手の作品への感想と、感謝の言葉で埋まっている。こんな方です、そしてこんな方々ばかりに囲まれているので自分もこんな素敵な方々のようになりたいなと思って活動してます。

ID: MNTFiw74 2022/02/13

pixivのタグやTwitterで常に自カプで検索するのはいいんですが
相互でもないのにお気持ち表明はやめて欲しいなと思います
新参の時怖すぎてずっと鍵で活動してました
ジャンル移動した今もその人達がトラウマです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...