創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DKSgzE322018/01/13

関西在住の大学生なんですが、夏コミに応募を考えています。ただ、当...

関西在住の大学生なんですが、夏コミに応募を考えています。ただ、当日諸々含めどのくらいお金かかるのか疑問です。ちなみに東京は行ったことがありません。

関西の方で、コミケにサークル参加されたことがある人の実際のかかった金額を教えてほしいです。できれば内訳も・・。。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qYEFvPSp 2018/01/15

ちょっと前まで関西在住でコミケに毎回サークル参加していました。
基本は前日入りの1泊2日でした。

金額については、下記です。

交通費(往復夜行バス):10000円
宿泊費(ホテル):10000円
食費等:4000円

という感じですかね。
前日入りをしているので、帰るのはだいたい当日なんですが、だいたい夕方に終わるんで実は帰りのみ新幹線を使うときが多かったです。
そうなると、帰りだけで交通費が1万5000円くらいですね。

関西や地方からの遠征は大変ですが、頑張りましょう!

ID: rdfCsbpI 2018/02/01

関東在住ですが、大阪との往復をそこそこしていますので、参考までに。

サークル参加の当日に、東京に入るのはお勧めしません。夜行高速バスの到着時間が読めないのは日常茶飯事と思って差し支えありません。大雪で道路が通行止になれば(大雪の予報があれば)、バスは軒並み運休です。
列車も安心できません。大阪から東京に向かってだけ使える寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」も、冬コミ当日に到着する列車が、岡山県内の人身事故の煽りで新大阪駅で運転を打ち切られました。
乗車していた方は、始発の新幹線(ただし自由席)に振替乗車できましたが、品川からタクシーを飛ばしてなんとかサークル入場時間に間に合ったようです...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...