創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: DKSgzE322018/01/13

関西在住の大学生なんですが、夏コミに応募を考えています。ただ、当...

関西在住の大学生なんですが、夏コミに応募を考えています。ただ、当日諸々含めどのくらいお金かかるのか疑問です。ちなみに東京は行ったことがありません。

関西の方で、コミケにサークル参加されたことがある人の実際のかかった金額を教えてほしいです。できれば内訳も・・。。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qYEFvPSp 2018/01/15

ちょっと前まで関西在住でコミケに毎回サークル参加していました。
基本は前日入りの1泊2日でした。

金額については、下記です。

交通費(往復夜行バス):10000円
宿泊費(ホテル):10000円
食費等:4000円

という感じですかね。
前日入りをしているので、帰るのはだいたい当日なんですが、だいたい夕方に終わるんで実は帰りのみ新幹線を使うときが多かったです。
そうなると、帰りだけで交通費が1万5000円くらいですね。

関西や地方からの遠征は大変ですが、頑張りましょう!

ID: rdfCsbpI 2018/02/01

関東在住ですが、大阪との往復をそこそこしていますので、参考までに。

サークル参加の当日に、東京に入るのはお勧めしません。夜行高速バスの到着時間が読めないのは日常茶飯事と思って差し支えありません。大雪で道路が通行止になれば(大雪の予報があれば)、バスは軒並み運休です。
列車も安心できません。大阪から東京に向かってだけ使える寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」も、冬コミ当日に到着する列車が、岡山県内の人身事故の煽りで新大阪駅で運転を打ち切られました。
乗車していた方は、始発の新幹線(ただし自由席)に振替乗車できましたが、品川からタクシーを飛ばしてなんとかサークル入場時間に間に合ったようです...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

中堅サークルです。オンラインイベントに合わせて過去頒布した小説本を期間限定で再録するのですが、縦書きと横書きの2パ...

ヘタレだと自覚している人がポジティブなコメントを残すトピック。 以前「Xのいいね数が少なくて恥ずかしい」と泣...

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。 iPadクリスタ環境のBL漫画描きです。 ...

相互に重い感情を持っていてしんどいです。誰にも言えないので少し吐き出させてください。長いです。 とある相互さんの...

どうしても『一言物申す』トピ《224》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

ネタポスと萌え語りについてクレムでも意見が分かれますが、皆さんの想像としてどこまでが萌え語りでどこからがネタポスか...

背景にAIを使ったイラストってどう思いますか? pixivで背景素材を探していて「この背景がいい!」と思ったもの...

同人誌のタイトルについて、シンプルで一般的な言葉をタイトルにすることはありますか。 例えば「会いたい」「春夏...

おたクラブでオススメの印刷紙を教えて下さい。 3月に出す新刊の印刷をおたクラブにお願いしようと考えています。おた...

皆さんは原作の二人の間にどういう描写、絡み、因縁があるとカップリングが成立しますか? 二次創作上での話です。...