創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0MFDlskH2022/02/19

カラー絵よりモノクロ1枚絵のほうが反応がいいのが気になります。。...

カラー絵よりモノクロ1枚絵のほうが反応がいいのが気になります。。
イラストを投稿していて、カラーで描いた絵よりモノクロ1枚絵のほうが反応がいいです。
私自身、色塗りに苦手意識があり、モノクロのほうが自分のイメージしたものがかけるのでモノクロのほうが描いてて気楽、、、
カラー絵はモノクロの倍以上時間がかかるのに反応はモノクロの半分ほどなのでカラー絵へのモチベーションが保てません。
せっかくカラーで描くぞ!って思っても線画くらいで、これモノクロのほうが反応いいかもなという気持ちになってしまう…
でもモノクロばかり描いててもなんかずるいような気もして…
まとまらなくてすみません、同じ状況だった方がいたらこんな気持ちの時どうしたか教えてください…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: emKBvb4U 2022/02/19

ずるいってなんでー!?
私もカラー苦手でたまに描いても全然反応付きませんがモノクロは好きだしがぜん反応付きます。
苦手を克服しようと頑張っていたけど、自分自身カラーやってて全然楽しくないのでやめました。
その分モノクロで自分が描いてて楽しい、筆が乗ってるというものを作っています。
別にプロになってカラーイラストを描かなければならないとかではないので自分の持ち味を活かすと思って気楽に好きな事やってます。

ID: トピ主 2022/02/19

毎回カラーを描いてる方をTLでみるとなんか申し訳ないような気持ちになっちゃって…
かといってモノクロがずるいわけじゃないのに、すみません…

私もまさにそのタイプでカラーが苦手で苦手だからこそ克服したい!カラーで見て貰えるようになりたい!と思っていたのですが、最近差がありすぎてちょっと病んでいました。
おっしゃるとおりプロになるわけでもないので、カラーは元気があるときにがんばるようにして、
気楽に自分の描きたいものを好きに描こうと思います!

ID: 05pDWYKV 2022/02/19

支部だと、閲覧ページに今見ている絵の直前の絵が表示されたりするので
反応がいい絵の前後に、反応が良くないけど描きたい絵を挟んだりしているのですが

Twitterはどうなんですかね…
これを機に人目を引く塗りを研究してみるとか…

とはいえ自分が見たいものを描く!がいい気がします。
見てもらえないとモチベーションが…というのも非常に共感出来ますが…

もしくはカラーは伸びないのを割り切って、
モノクロを極めて、モノクロは客寄せ!興味持ってくれた人はカラー作品もたどってくれるはず!
と信じて、モチベーションが折れない程度に交互に描くなどでしょうか。

評価とモチベーショ...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/19

支部は対処法があるんですね!

なるほど、交互に描くのはいいですね!
カラーを描く元気がでるまでモノクロでかいてあまり評価面でストレス無いお絵描きができるようにしたいと思います!

ID: P0qAxBve 2022/02/19

私もそうです。
なのでトピ主さんの気持ちすごくわかります。
めちゃくちゃ時間と労力かかるのに、意味なーい!!!???
ってなります。
でも、カラー絵上手くなりたいし、
描きたい時には挑戦していきたいなと思ってます。
私の場合は、カラー絵に真面目に向き合って日が浅いというのもあります。去年の夏くらいからようやくまともに描き出した…
という感じで、1年も経ってないのにそりゃすぐに上手くなるわけない!と思い直してます。
カラー絵上手い人は多分、もっとずっと長い間、たくさん描いてきたから上手くて、評価もされてるんだろうなあと。
モチベ保たなくなったら休んで、
好きなイラストレーター...続きを見る

ID: JIhpUZCw 2022/02/19

作業環境のキャリブレーションやり直してみたら?
他の人の端末から見ると想定した色と全然違うことあるよ。

ID: a4X21sRz 2022/02/19

私は色弱なので、カラー絵よりもモノクロ、グレスケの方が良い評価を貰えることが多かったです。
しかしなんだかんだモノクロ・グレスケよりもカラーの方が見てもらえる数は多いので、色弱なりにカラー絵を描いています。

一時期はグリザイユなどの塗り方で仕上げていました。
トピ主さんもモノクロが評価を得ているのなら、ツートンカラー絵にしたり、差し色的にワントーンアクセント加えた絵とかにしてみたらどうでしょうか?

ID: OKv1GCfP 2022/02/19

自分もそう!
カラー絵伸びないけどモノクロすごい伸びるから
最近はベタとトーン入れたり背景こだわってみたり
色以外の事でうまくなろうとしてるよ。
ズルいとは思わないし、単純に線が生きるから人物の表情が見やすいし
モノクロオンリーでもいいかなって思ってきた。

本を出すときの表紙に困るから、カラーも練習しなきゃなんだけどね笑

トピ主さんも好きな方でいいとおもうよ!!

ID: ukdj9H4g 2022/02/19

塗りってかなり誤魔化しきくから実力者だ〜とお見受けしました
しょうみカラーなんか教本数冊でどうにでもなるんでどうにかなりますよ!

ID: WPFyehkN 2022/02/19

実際はどうか知らないけど、カラーだとわからない部分を描いた気になってることが自分にはあって、その点、白黒だと誤魔化せない気がするから、白黒でばっちり描ける方はかなり上手い人だと思ってるし、絵の練習は白黒の方が上達しやすいのかと思ってた。人にもよるだろうけど。
トピ主さんは白黒の方が得意ならもう割り切って白黒が個性くらいまで突き抜けた方がかっこ良い気がする。
得意を極めることは全然ずるいことじゃないし。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...