ID: BpiMPIlw2022/02/19
公開はするけど恥ずかしがり屋の人いませんか? 描いてる時は楽し...
公開はするけど恥ずかしがり屋の人いませんか?
描いてる時は楽しいんですが公開した後や感想もらえた時に顔が真っ赤になります。
平常心でいたいのですが何か良い心構えや方法?とかありますか?
また、恥ずかしがりの人は個人サイトが向いてますか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: OD7oiB2W
2022/02/19
見せたいけど人の目が気になるとか見られるのが恥ずかしい感じですか? であればサイトの方が楽しく創作活動出来そうですね。SNSに公開するならタグは必要以上に付けない、鍵にする、など…。
ID: 7v2RcLZU
2022/02/20
めちゃくちゃ分かる!!
頑張って描いたし、自分の好きなものだからほかの人にも楽しんでもらえたら嬉しいけど、自分の脳内妄想をさらけ出してるのがすごく恥ずかしい……って感じです。
私はそういう恥ずかしさがpixivよりTwitterの方で強く出るので、メインでpixivを使ってます。Twitterだと「明確にフォロワーさんに見られている」って感じがしてしまって、より恥ずかしくなります。
トピ主さんが作品を発表しやすい場所が見つけられるよう、お祈りしております!
ID: トピ主
2022/02/20
トピ主です。同じ方がいて良かったです…!!
ツイッター鍵垢のみの投稿だったのですがたしかにpixivも良さそうですね…!ありがとうございます!
1ページ目(1ページ中)