【井戸端会議トピ】 ただ単に、cremuの中で集まって雑談でき...
【井戸端会議トピ】
ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました。
明確な質問でも愚痴や吐き出しでもなく、トピ立てするほどでもないけど
なんとなく思ってることを言語化したり表では言えないことを語り合ったりなどにどうぞ。
※基本は同人・創作に関連した話題でお願いします。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※訊きやすい場というのもあるので質問コメントがあっても穏やかに対応お願いします。
みんなのコメント
手の動きには関係ないけど、フットウォーマーで足温めるのもおすすめ
アマゾンで両面タイプを今冬買ったので、
座ってるときも布団に入ったときも重宝してるよ
g8kF6DP2です。
カイロ持ってきてぼちぼちやってたけど、結局こたつで寝てしまったよ。もうみんなでスパダリお布団に包まれようぜ!
それからW1D3Yd0eさんの編み出した方法と言うのを清聴しようぜ!
あとあったかグッズとか、温め方とか教えてくれた方もありがとう~。今後の参考にさせてもらいます!
残り少ない冬を乗り切るぞ~。
①エアコン暖房つけないなら
脇の下を温めると手が悴みにくい。
ホッカイロを脇に貼ったり、電気毛布を脇に挟んだりする。
体の熱は背中・肩・頭から逃げやすいから、フード付きのパーカーなどを着る。
部屋用に使い潰すダウンジャケットとニット帽子とかも相性がいい
②おとなしく部屋のエアコン暖房をつける
さいきょー
コミケは反射的に申込書頼んだけど安いオンライン専用でも、良かったかもな
けどC100の申込書ちょっと記念に欲しかったから、良かったかもな
ただ申込書の数が足らなくてC99の送られてきたら、良くないかもな
未完成の小説が完成されられない
飽き性トピのトピ主じゃ無いけど、長編が多いのとパンツァー型なのとで、あっちで千こっちで五千そっちで一万とか半端に書いては移動するせいで全然終わらない!一日あたりの文字数は多いときは数万とか行くのに、全っ然完成が見えて来ない!!
未完の話の文字数が、そろそろ総計50万になりそう
良かったらどなたか尻叩きお願いします……
一個完成させると決めたら、他の小説ファイルを開いてはだめだぞ!良いネタが思い浮かんだらスマホのメモ機能にメモするだけにして。
oibRqQZIさんの完成した小説を読みたい人がたくさん待ってるよ~、がんばれ!
9A4VCQksさん
突然のお願いに応えてくれてありがとうございます! ネタのメモやアドバイスも助かります!
まずは短め一つ完成から頑張ってみますね!
OMq10SC2さん
びしっとお言葉ありがとうございます!勢い任せ故終わりだけ書いたヤツなんかもあるので、書き方を少し見直してみたいと思います!
0EV4mYAtさん
暖かなお言葉ありがとうございます!
自分はパンツァーなのに短編が書けない謎字書き故、短く纏められる方は尊敬します!
もくりって一対一ならいいけど複数人となるとしんどくなりますよね…
みんなが知ってる話題じゃなく、四人いるうちの三人は理解できる話題とかで盛り上がられるとまじでしんどい
残りの一人はいつも自分…話題に入れず盛り上がってる様を愛想笑いで見てるだけ
会話の主導権握りたいわけではなく、分かる話題なら全然聞いてられるしむしろ心地いいです
全くわからん話題でも数分なら、へー、とか、ほー、とか相槌うってられるんだけどまじで延々と自分の知らん話題で盛り上がられ続けるとさすがにしんどい…
失恋シチュが性癖という事実に最近気づいた、気づきたくない事実だった
今いるジャンルの推しカプ界隈のニーズと合ってなくて控えめに言って辛いんだけど似たような人いない?
失恋ソングすきだし、叶わない恋の話を読むのも好き。
でも二次だと推しカプは結ばれてこそ、が主流だからねえ、肩身狭いよね。
マイナーなニーズだけど、一人じゃないよ。同じく好きな人も世の中にいるという事実が、あなたの辛さをちょっとでも軽くさせられたらいいなと思う。
失恋シチュ好きです!好きだから何も考えずに書いてたけどよく怒られなかったなと思います…ニーズと合わないのつらいですね…
6ge5iq7uさん
失恋ソング、叶わない恋の話、めっちゃ良いよね、私も好き。
少女漫画はいつだって振られる方を応援して、実際振られたらその子と一緒に泣いてきた。
そうなんだよ、肩身がとても狭い、みんな推しカプはいちゃいちゃらぶらぶしてなんぼって考え方だから
「こんな失恋シチュ読みたい」なんて口が裂けても言えない…
ゔっ😭 ありがとうございます、とても心が救われました😭
mc5zYA9Eさん
コメ主さんの界隈はきっとそんな悲恋がお好きな方がたくさんいらっしゃるんだと思います!!
私も好きだからたくさん創作して欲しい!!
ええほんとに…私もできることならいちゃらぶさせたいわ...続きを見る
関西圏と関東圏でオタクのノリって違うのかなぁ…。
自分は東海地方の人間なんだけど、どちらかと言うと関東圏のオタクとは付き合いやすいなぁと感じる。仲良しでも適度に距離空いてるというか…。逆に関西圏のオタクにはグイグイ距離詰められることが多くてめっちゃ元気だし話のテンポ早かったりとか一緒にいる時は楽しいんだけどバイバイしてから疲れが押し寄せてくること多くて…なんか大型犬と散歩したあとみたいな、もうしばらくは遊ばなくてもいいな…十分遊んだし…みたいな感覚になることが本当にマジで多い。楽しいんだけどね。
人によると思うけどな〜。逆にそうやってラベリングしてる所もあるのでは?という気もする。
オタクはどこでもオタクだし、元気な人はどこでも元気なので、一括りにされるのは悲しい
ごめんね〜。
自分の関わってきたオタクをふと振り返った時にそういえば…と感じてたことだったんだけど、自分の周りが特殊なだけかもしんない。
関西のオタクが嫌いってわけじゃなくて、今まで経験してきた中では自分がむしろ関西のめちゃくちゃ元気で楽しくはしゃげるオタクのノリについて行けてないな〜あんな風にみんなでワイワイ出来る元気ほしいな〜って思うことが何度もあって。あの元気さは育った地域によるのかなって思ってここに呟きにきただけなんだけど上手く伝えられなくてごめんね。
私は関西人のオタクだけど距離感取るの苦手だからよそよそしくなってしまうし、いつまでも敬語が抜けない。すごく慣れてきたらやっと元気に話せるぐらいだよ。関西人気質も持ってるけど、それは対元気な関西人と接する時にしか発揮されてないと思う。
結局のところその人によるでしょ
今年は2が重なる年だし盛り上がるのは分かる
でもいつも犬の日ってそんなにかいてる人いない気がする…メジャーじゃないのかなぁ?
わんこ好きだからもっと広まって欲しい11/1!
字書きも絵描きもどちらも素晴らしいと思うけど、字書きに対しては作品が好きだとその人自体も好きになっちゃう。どんな人間からこの神作品が生まれたのか?とストーカーのようにツイを見て激重感情抱きがち。なんでだろうね
ビジュアルがない分、自分の頭の中で理想の絵を描けるからじゃないかなって思う
好きなマンガを紙で読むときは理想の声を当てて読めるけど、アニメ化されたら違うって思うガッカリ感がない的な
ジャンル内で推しカプ描いてるの自分だけになってしまったけど毎日推しカプのこと考えると恋してるかのように可愛いの気持ちが溢れてしまってこのパッションを創作にぶつけてこの世に一つでも推しカプの絵を増やそうと思うのにもしかしたら今このタイミングで誰かが推しカプについてツイートしてくれてるかもしれないって思うと無駄にTwitterを見てしまって今日もまた寝る時間です。
まだハマったばかりだけど、それでも当初感じていた恋のようなトキメキが失われつつあるのでとても羨ましい。
おやすみ、推しカプの素敵な夢が見られるといいね。あと起きたら誰かが推しカプについてツイートしてくれているように祈っておきます。
特に猫が好きというわけでもないから毎年猫の日はスルーしてる(というか当日に知る)んだけどここで今度猫の日だね~って事前に見たからなんとなく過去に描いた猫を再掲したら以前より多くの人に見てもらえたようでうれしいピョン
周期的に同人であった嫌なこととか、嫌な人のことが頭に浮かんでいやー!!ってなる時がある。
体調悪いのかなーなんかそっちの問題だよね。
寒さと気圧はかなり関係する気がする。あったかくしてるとだいぶ楽。
自律神経に感情が引っ張られやすいのかな、いつも心穏やかに過ごしたいよね…
海外向けジャンルってすごい
他ジャンルで♡二桁うろうろしてるのに、別ジャンルでは絶対三桁後半まで伸びる
どんな絵でも反応くれるから調子に乗ってしまいそう
今cremuの広告ですっごいかわいい靴の写真が出てきたんだけど脳死で×押してしまって何のどこの靴だったのかまったくわからない…しばらく新しい靴買ってないから春になったら履きたい色だった…
自分のはパナソニックとKDDIの広告しか出ないからターゲティング広告なのかな。更新ボタン(リロード)何度か押したらまた出るかもよ。
自分は前に見てた、某スープメーカーの通販広告になってるや~ 同一端末であればまた同じ広告が回ってくると思われる…
それか服飾系サイトだとSH〇INがよく出てきてる印象
くるっぷ登録してみたから、早速推しカプ検索したら1件もヒットしなかったww
自分で思ってるよりもマイナーだったんだろうか。
最近書き手(描き手)も減ってる気はしていたけども……。
でも人のいない空間って最高。
自分だけが推しカプをあげている。これは癖になる。
支部と併用してやろうかな。どうせ見てる人いないだろうし、って思うとRTいいねも気にならん。気持ち的にラク。
くるっぷマジで人いないからカプがマイナーとかそういう問題じゃない気がするよ〜
支部と併用してる人が多いみたいだし、試しに使ってみて人が増えるなら移行する感じでいいんじゃないかな?
個人的には気に入っているので、お試しで人が増えたら嬉しいな。
お世話になってる同人誌印刷所(◯ロスさん)が支援してるから、くるっぷが定着すれば大型イベ合わせでキャンペーンとかやってくれるんじゃないかって下心もある…
あと住み分けが楽そうなところと作品の修正や整理が簡単なところも気に入ってる。
国産同人特化SNSってかなりいいコンセプトだと思うんだけど、どうなるかなあ…
コメ主です。
そもそも人がいないって感じなんですかね。
まあ、まだお試し段階のようですし……。
いいねRTの数字消せるとかいう機能が今後加わるなら移動もありかなって個人的には思いますね。
編集も簡単にできるし、年齢制限もワンクッションおけるし、今後に期待ですね〜。
もともと人がいないって分かってるから投稿も気楽で、自分的にはTwitterで疲れてる時の避難場所にさせて貰おうと思っている(笑)
上の失恋シチュが好きのコメントで思い出したけど、昔の個人サイトだと、小説の続きを選択式にして、選んだ選択によってはグッドエンド、ノーマルエンド、そしてバッドエンドに繋がる形式の話があったなー。
ノベルゲームみたいで、結構好きだった。
その時は地雷なんて無かったから、もちろん全部読んだ。
イベント申し込みするとプレッシャーで書けなくなるタイプなのでとりあえず1冊web再録本を出すことにした。
これなら編集さえすれば出せる。
もう一冊本命の出したい本があるので肩の力抜いて頑張る。
広告やめてーサロペット買わせようとすんなーかわいいんじゃー!
そしてついついなろう系の漫画もたくさん出ててまんまと押してる、勉強になります…皆は何出てる?
悪役令嬢系漫画とハーブの石鹸…。
前者はたまに読むしわかるんだが、ハーブの石鹸に心当たりがなさ過ぎて困惑してる。
あとは通販サイトの広告も。カワイイよねぇ、いつも買いたくなる心と戦ってる。
悪役令嬢率高いね!そうなんだよ服かわいいんだよ…そして買っちゃった人は楽しんでな…
ちなみにさっき公女は休〇たいってやつ出てきて読んじゃった、最近の令嬢系侮れない
みんな…仲間…。
悪役令嬢系は、悪役令嬢転生お〇さんが大好きでおすすめ!
買った服、いっぱい着てたのしんでね!季節の変わり目は新しい服が欲しくなるよね~。
広告ブロッカー、私も前入れてたけどスマホ変えたらうまく行かなくなっちゃったわ…なにかオススメありますか?
というか待って、楊家〜気になっちゃって調べたらもっと気になっちゃったよ。まさかのコメで広告効果出てしまってるありがとう
楊家将奇譚、ニコニコ静画とか他の所でも無料で読めるしぜひ読んでほしー。主人公可愛いし男キャラはイケメンだし絵もめちゃくちゃ上手いからオススメ。漫画描いてる人は前にグリッドマンの漫画描いてたけど評判良かったよー。
添削トピ、自分じゃないのにめちゃくちゃ勉強になった〜!
けど、いざ自分で3分割法!とかコントラスト!とか三角形の配置!とか視線誘導!とか考えてやるとなんか魅力ない絵になってしまう…
こーいうのってどういう順番で決めていきます?招き猫ポーズ描きたい!→三角構図で右目、右手、左手で三角形作ろ!→ラフ…みたいな感じ?それとも縦横3つに割ってから構図決める?それ以前に画力上げたら?って感じ?
すごく見てほしい絵の時に限るけど、描きたいポーズのラフ描いてからそれに合いそうな三分割系のテンプレ何種類か当ててみて、今回はこれが合いそうだな〜と思うガイドライン(分割とか黄金比とかの線)に見せたい場所が重なるようにトリミング・回転させて決めてる。
あくまで描きたいやつ優先したほうが楽しいと思う!構図補助は添えるだけ…(言いたかっただけ…)
テンプレ使う発想なかった! いちいち自分で描いてて疲れて放棄を繰り返してたから、テンプレで出来るか試してみる! クリスタに素材にあったからダウンロードする〜!
し、描きたい絵描くのを第一にします!なんか神絵師のメイキング見て頭でっかちになってた気がしてきた
ありがとうございます!
冬季うつなのか知らないけど、最近落ち込みがひどい…ときどき漠然と消えたくなるし、創作意欲もゼロ…もうだめかもわからん
見てるだけでテンション上がるよねわかる!
私は添削見ててこの人に依頼したい!って決めた人いる
次の作品書けたら依頼するんだ〜楽しみ!
字書きなんだけど次の同人誌の表紙に犬の絵を入れたくて犬なら描けるかもと思って描いてみたら、めっちゃ画伯だった。
一般人レベルとしてはそんなに絵下手じゃないと思ってたのに。
ごめん笑っちゃった
私は絵描きだけど普段は人間しか描かないから動物描くと同じように画伯になるわ
何描いても上手い人ってマジですごいんだなーと思う
ありがとう。
そう。2枚目はチワワなの。
本当は違う犬種が描きたかったんだけど、長毛で骨格が分からないから短毛な犬から練習しようと思って。
でもさすがに表紙はやめときます。
猫ちゃんカワイイ。
cremuの中の人にpixivとTwitterのいいとこ取りな同人投稿サイト作ってほしい……良くも悪くもリアルな声いっぱい見てるだろうし、UIも良さそう
でも失敗するかもな事業を押し付けるのも無理だから、クラファンとか…?
ここのサイトの改修だけでも大変そうだったけどね。
あーして欲しいと言われて改修したら、やっぱ嫌だと言われて直したりとかもしてたし。
ブクマとか非表示機能とかはユーザーの要望で追加された機能だったけど、それは高望みだと思ったら追加されてびっくりした記憶。
創作技術系のトピ、プロか神かっていうガチで参考になるアドバイスが書き込まれたりしていて読み応えある
承認欲求や人間関係拗らせ愚痴言いたいのもわかるけど、もっと技術的なトピ盛り上がってほしい〜
あと聞かれてもないのに自分天井ですけどとかxxブクマとか言い出す人のアドバイスは大抵微妙
技術系トピはコメント付けられる人が、その技術を持ってる人に限られるからコメント数が増えないってのはある。
人に教えられるほどの技術を身に付けて、しかもそれを感覚的ではなく体系的に文章に落とし込んで教えられる人はそう多くないんだよね。
だから、技術系トピでコメントしてくれる人には感謝を忘れてはいけない。
プロット書くとそれで満足しちゃってプロットに沿って漫画を描く気力が湧かないから、せっかく良いと思える作品が生まれてもそこで終わってたんだなー。
一体なんでだ…とずっと悩んでたんだけど、これがいわゆるパンツァー型ってやつなんだね。
うまいことプロットとパンツァーをハイブリットさせて大枠だけでも定めた状態で描き出したいんだけどなかなかうまくいかないねー、困った困った。
自分も長年パンツァー型で、よっしゃプロットつくるぞ! と気張っていくつか作ったはいいものの、
結局投げ出してるのでお気持ちわかります…!
難しいですよね…飽きずにうまく作れるコツはないものか…
コメントありがとうございます!
メモ程度の軽いやつならまだいけるんですけどねー、不思議ですよねー…笑
飽きずに上手く作るコツ知りたいですよね。ツイッターとかに投稿する短めのものならパンツァーで全然良いと思うんですけど、同人誌レベルとなると常に読み返さないと齟齬生じやすいですしね!無力だ……
ネット上の某HERO 〇ARSの広告、全然興味がないにもかかわらずあっちこっちで見すぎたせいか、内容知らないのに広告だけでBL妄想しはじめてヤバイ。一種の防衛反応なのか…?
初稿上げて校正を始めたら、どんどん書き足したり削ったりしたくなるのはなんでなんかなあ。
ページ数がなかなか確定しなくて、いけたと思ったら奇数ページになっちゃって、ぐるぐるしてる。
もういいかな、入稿しちゃおうかな、たぶん入稿したら誤字見つかるだろうな、まいっか!!
お、同じくそういう状態になります…!
当初予定してるページに収まらずはみだし、でも偶数単位で増やさねば…になるからまた削るか増やすかして結局最終稿になるまでページ数決まらない…笑
誤字は産まれるかもですが入稿しちゃいましょう!原稿お疲れ様でした…!!
好きな字書きさんの新作SSの展開が微妙というか「え!?なんでここでキスするの!?寒っ!」ってなったんだけど、よく見たらワードパレットのお題(キスが含まれてた)で書いたやつだった。なんか安心した。
ワードパレットでSS(名刺メーカーに収まる程度)書くと少々無理やりな展開になっちゃうこともあるって、字書きさんにとってあるあるなのかな
C100申し込んだぜ!! アンソロと個人誌の二冊を出すってサクカに書いたぜ!!
今から描き始めないと間に合わないぜ〜〜〜!!! がんばってプロットまとめろ私!!!
今流行りの漫画の親友カプ多いんだが、私は親友の2人が好きなんだ…人のは見るけど自分は親友という枠を超えない関係が好きだわん…
20年ぶりに二次創作の世界に出戻ったんだけど、今って若い子もツイッターで活動してるんじゃないの?
けっこうでかい公式供給もあるカプなんだが10代の創作者一人しか知らない。
じぶんが認知してない&無意識にフィルターかけてるだけかな。
仲間内でアナログにわいわいやるの楽しかったなーって最近思い出してたんだけど、最初からツイッターだと今の子は辛そうだ、あれでも全然見かけないな?と思ってさ。
たぶん大半が淘汰されてる…
ツイッターは特にhtrがタグ付け投稿したらhtrなだけで専属ヲチャが付いたりする魔境だし、中には晒し回ったり凸するバカもいるから神絵師になるまで潜るか筆を折るかになってる若い子多いと思う
そ、そうなんだ...厳しい...
まあでも下手に意地悪な世界で摩耗するよりは、潜って自分の手の届く範囲で活動する方が良いのかもね
地方の会議スペースとかでやる小規模イベントなんかは今もあるのかな
若い子が気軽に創作を楽しめる機会はあってほしいなー
同じく見かけないなと思ってた。淘汰されてるんだ…
17くらいからhtrなりに大人の人たちに親切にしてもらってイベント参加してたから、寂しく思うわ…
そして地方の会議スペースイベント懐かしい…
界隈に絵馬や字馬がふっと現れる時ってどの界隈もあると思うんだけど、なんであんなすぐに見つかるんだろう?実力がある人は見つかるってのはもちろんわかるんだけど、余りにもすぐすぎないか?というときがある。今いる界隈でTwitter始めたてで0フォロー0フォロワー、タグはつけない、キャラ名だけ載せて投稿した絵がすぐ大手に拡散されてすごいスピードで界隈大手になってた人がいた。アカ見に行ったら数日前に作りたてだし、RTした大手もその絵馬とFFじゃなかった。大手と元々知合いだったりとかするケースでその垢で繋がってないだけとか?キャラ名とかで大手が頻繁にエゴサしてて、好みの絵師を拡散したりするのかな?
字馬...続きを見る
コメ主です。不思議ですよね〜流石に見つかるの速すぎる…ってなるんですけど、能ある鷹の爪は出まくってるからそんなもんなのかな…
確かに、うまいからみんな反応するのは分かるんだけど
めちゃくちゃ早いよね~
でもたまたま自分の推しカプ・推しキャラで検索して
出てきたら、見つけられたのがうれしくてRT いいね両方すると思う
コメ主です。そう、大手になるのがめちゃくちゃ早いんですよ〜実力はあるから当然なんですが、本当にその速さだけが謎で…スターダムを駆け上がった人の話聞いてみたいです。
たまたま大手が検索して出てきて、たまたま気に入って拡散される…すげぇ…絵馬は運も持ってるのかもしれないですね
絵馬じゃないけどちょっと経験あります〜
私の場合は韓国のめちゃ上手絵描きさんがめちゃくちゃサーチする方っぽくて、絵文字の引リツ(😍❣️みたいな言葉の壁がないもの)で拾ってくれたのがきっかけでドバッと増えました……それまでフォローフォロワー0、タグなし、インプレッション3とか11くらいの呑気なアカウントでした。
日本人のフォロワーも多い方だったので日本人のフォロワーも増えました…サーチして拾ってくださるインフルエンサー、本当にすごい。
コメ主です。経験者の方!なるほど、やっぱり大手のサーチに引っかかることが有り得るのですね…大手はサーチしないと思い込んでましたがそうでもないんですね。でもドバッと増えたのはpBaKdHr4さんの絵も素敵だったからですね…!
オンラインでイラスト講座を受けてるんだけど、最初の課題を出した人が3000人以上いて最終課題を出した人は140人だった。一期生はとっくに終わってるはずの時期で、二期生がまだ提出してないとしても少なすぎると思う。
つまり、絵の練習を続けるのってそれだけ難しいんじゃないかな。
絵を描くのがつらいとか楽しくないってこぼすと「じゃあやめれば」とか言われることあるけど、そういう気持ちになるのって当たり前だと思う。講座のコメント欄でも「下手すぎて落ち込む」とか書いてるの結構見るし。
今は描くのが苦しくても楽しくなる瞬間が絶対やってくるし、ポジティブな気持ちで練習できないからって自分を責める必要ないよ...続きを見る
いつもセリフばかりの漫画を描いてて、モノローグがないね!!感情移入できない!!観客は蚊帳の外だね!!と出張編集部にけちょんけちょんに指摘されたので、いまモノローグだらけの漫画を実験的に書いてる。やりすぎかなぁとも思うけど、これはこれですごく楽しいし、いつかいい塩梅のものができたら嬉しいな。
雰囲気漫画って意識したら結構近づけるんだなー!!楽しい。
言葉選びを間違えただけなのかなあと思って読んでた。エモ系の(余韻とか空気感が残る)漫画に近付けたかったのかなって…
実際は漫画もどきみたいな本来の意味で使ってたとしたなら上コメさんにごめんねしとく
完全に言葉選び間違えました、雰囲気のある素敵な漫画、ということです…、本当にごめんなさい。貶したつもりなく、そういうのを目指して描いていてて、楽しいなぁと思ってるだけでした…。
E71wHINCです。
お二人ともコメントありがとうございました!
そして、言葉選びを間違えたのにつついちゃってごめんなさい…!
私も少し疲れてたみたいです。失礼しました!
どーしても心がザワザワする。脱稿したからハイになってるはずなのに、今回はダメっぽい……プーさんめ!!!
だから景気付けにコーヒー入れてポテチ一袋食べてさらに昼ごはん食べた!
食べすぎ!!でも無心でポテチ食べてたらちょっと元気出たような気がする??
週末はテレビ見ないでのんびり過ごそうと思う。
お疲れ様や~
冬は日照時間的にも気が滅入りやすい気候だしね
情報量のキャパ超えないよう調整するの大事だよね
Twitterがわざわざ通知でニュース速報を入れてきたので
全部通知オフした~
google拡張機能でTwitterのトレンド消せる機能があったよ。導入したら炎上も目に入らないし心平穏になるからお薦め
これは残念な自画自賛なんだけど、
前に自分が書いた話を久し振りに読み返したら、あれ?普通に面白いしむしろ今より上手くない?って思ってしまうときがある。
わ、わかります…すごく経験があります!
そう考えてみると、今書いてるものも時間が経てばより面白いと思える…かもしれないですから…!
前向きに自画自賛しましょ!
初めて長い漫画を描いてる
ネーム詰めたつもりだったのに作画作業に入ってからどんどん直したいとこ出てきて辛いよ~
〆切もないし気がすむまで直せばいいやとは思うけど、これって噂に聞く完成させられないパターンのあれだよな…
何よりも自分自身が早く完成形見たいから、やっぱりちょっと妥協してでも終わりの地点を設定した方がいいのかな
同じ状況です!私はネームではなく作画ですが、締め切り逃してから出来たらだそ〜とだらだら三ヶ月描いてたら最初の作画があまりにも酷くて今直したくて仕方ないです…!
どっかで折り合いつけて完成させないといつまで経っても完成しないとは思ってるんですけどね…自分が完成形みてニコニコしたいからこそできるだけ綺麗に描きたい欲が強くなります……
〆切苦手だけど〆切がないといつまでたっても完成しないというのはありますよね……
Amazonのkindleで1000冊くらいの本が0円になってるらしい!
https://amzn.to/3t8WI11
メロンで同人誌の価格変更の申請したら、月変わるまで対応されないと思ったら即反映されてた。
別に月次である必要…なかったんやなぁ…。
ネームできたけど、資料集めがめんどくさいよぉ〜苦手すぎる〜
とかうだうだやってても一生終わらないので、
昼ね………マインドフルネスやったら、やります。がんばるぞ
大部分は終わった…疲れた…あと3D資料とか集めたり作ったりするだけかな…
本文描くまでが長〜い!
独り言失礼しました!
こ、交流したい…推しカプ好きな人と推しカプの話がしたい…
でも長らく誰もフォローしてないし界隈も覗いてなかったからほぼ無交流の垢でいきなり交流し出すのすごく気まずい
そもそも苦手が多すぎて気づいたらぼっちだったパターンの人間だから気軽に交流できる相手に巡り合える確証もなくて迂闊に実行に移せない…一人楽し~~~~(虚無
登場人物の名前を誤字ってる作品にコメントすべきか否か
エロ系の漢字で誤字ってるからかなり衝撃を与えるんだよな…
シリアス系の切なめ作品だからなおさら作品の雰囲気を大きく損ねてる
SNSされてないみたいなので支部にコメントするしか方法がない…
もう2年前の作品だからアレなんだけれども
やっぱさ…、やっぱ二次はカプ物のほうが強いじゃん…(主観です)。
読むのはなんでもござれ、でも創作はキャラ単体推ししか書けないから何をするにも孤独。やっぱり固定の人は固定の人同士で連むし(それはそうだと思う)、雑食の人からもカプものではないから避けられてる気がする。
結局恋愛もののほうが人気があるんだ…やさぐれすぎて根暗なこと書いてしまう。最初は頑張ってたけどもう疲れたな。