創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HBvPLqGg2022/02/23

ジャンルが大きくて神が多いのでイベント参加に気が引ける…。 ...

ジャンルが大きくて神が多いのでイベント参加に気が引ける…。

閲覧ありがとうございます。
最近原作が映画化されそのジャンルを好きになったのですが、今までマイナーカプで活動してきたので、初めて触れるビッグジャンル、絵の上手い方ばかりでとても驚いています。趣味でこのうまさは本当にすごいなと思います。

漫画を描いて形にしたいと思いますが、自分が描いたところでな…という気持ちで始まる前から辛くなってしまいます。

ただ純粋に好きだから描く、漫画を描くのが楽しい、というシンプルな理由で絵を描くことができなくなったことの苦しさを感じております。
私はそれでも一度だけでいいので、このビッグジャンルにサークル参加してみたいという気持ちがあります。

同じようなご経験をされた方などいらっしゃいましたら、その時のお気持ち、対処法など教えて頂けるでしょうか??

もし良ければコメント頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ccsuxb8G 2022/02/23

多分同じジャンルかなと思います。
上手い人、すごく多いですよねー!!それは自分も驚きました。
そして、オンで参入して、あまり見てもらえてないです。
でも好きだからいいかなーって、マイペースにかいてます。
上手くて有名な人ばかりでなく、普通にそんな人間もいるので、
好きなうちに創作しちゃいましょう!!

あと、自分は上手い人がいっぱいで刺激になってますね。
自分も頑張ろう!!と思えます。
ズバッとした対処法じゃないですが、気が楽になるといいです。

ID: トピ主 2022/02/23

さっそくのコメントありがとうございます!嬉しいです。
コメント主さんは、好きという気持ちがいい風向きで創作活動につながっているとお見受けしました。
私は上手い方々を見るとへこんでしまうので、それを自分も頑張ろうという気持ちに転換することが課題と感じます。
初めての投稿でしたがご意見伺えて本当によかったです!ありがとうございました。

ID: 3joyQVu5 2022/02/23

多分同じジャンルが好きですが、上手い方が多すぎて私は創作を諦めちゃいました。それほど周りや環境の影響を受けやすいタイプではないと思っていたのですが、プロレベルで(実際商業をやってる方も多いですが)上手い方がたくさんいすぎて、本当に何も描けなくなっちゃったので。
まさにトピ主さんと同じく、私が書かなくても…な気持ちになってしまったんですよね。
今もこのジャンルはROMで作品はたくさん見させてもらっていて、萌えさせてもらいながら、そして勉強させてもらいながら作品は別ジャンルのものを作っています。
とはいえ私はたまたま別ジャンルも並行してハマれたからできているだけのことなので何の参考にもな...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/23

コメントありがとうございます!
コメント主さんのお気持ちよくわかります…私ももう描かなくてもいいや…ってなったのですが、そう考えた時にとても虚しくなってしまって。これは諦めたら腐るパターンだな、と思い一度だけでも形にしようと首の皮一枚で繋がってる現状です。
他ジャンルで生かされているということで、とても羨ましいです。私は性格上、複数のジャンルを持てないためそよような活かし方ができないのですよね…。このビッグジャンル、めちゃくちゃうまい方ばかりですよね…世界は広い。
おっしゃる通りで、楽しめなくなったら終わりだと思うので、自分が満足できるかどうかで進んでいきたいと思います。自分にしか作れな...続きを見る

ID: suPJB4A3 2022/02/23

数字持ってる人って目立つんですけど、多いように思えるだけで絶対数は凄く少ないです。実際イベント参加すると、こう言っては何ですがhtr凄く多いです。1冊も売れないって人も結構いると思いますし、他人のことってそうそう見てないんじゃないかな。

自分が参加したいと思って参加することに意義がある場所なので、他の人のことは気にしなくっていいんですよ。

ID: トピ主 2022/02/23

コメントありがとうございます!現場のお話聞けて嬉しいです。まぁ自分もそのhtrなんですが…笑
上手い方々の中に自分がいる、というのが身の置き場がないような切ない感じですが、自分がどうしたいのかが大切ですよね…。人の目が気になると途端に辛くなってしまうのが同人ですよね…ですがおかげさまでこちらのトピックにご相談させて頂き、コメントに触れる中でこのままでいいんだ、と安心を得られることができました。
コメントありがとうございます!

ID: gQkeswvL 2022/02/23

小さなジャンルなら周りの実力もそこそこだから自分が参加して浮かないかも!とそんな失礼なこと思いますか?
周りは二の次です。自分が創作したいと昂った時が創作する時、イベントに参加したいと思った時が参加する時ですよ。楽しんでください!

ID: トピ主 2022/02/23

確かにその通りですよね…そして自分もそんな小さなやつにはなりたくないなと思いました。
さっきアニメの一挙放送があり、やっぱりおもしろいな〜!と思いました。おもしろい、と素直に楽しめる今に感謝して、後悔のないように、今年どこかのイベントに行ってこようと思います!爆散!!
コメント主さんも楽しいことがありますように。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張TG: @An98363 公式サイト: tg525.com 大阪市内 → 即日派遣OK / G...

イベント前なのに仲良かった相互からブロックされて辛いです…… その私をブロックした方はサークル参加、私は一般...

ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか? 可...

他人に嫌がらせしたい気持ちをなくしたい。自分に酔ってて読みにくい上にとても最低な話です。 フェイク入れてます。 ...

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...