創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: guLUxZd72022/02/24

現役中高生or最近まで中高生だった方に質問です。 今でも運動部...

現役中高生or最近まで中高生だった方に質問です。
今でも運動部や吹奏楽部って、マネージャーや後輩から大会前に手作りのお守り(フェルトで作った物やミサンガなど)とかあげたりしますか?
部活物を書いているのですが、ひょっとして今の子はやってないのか?と思い…。

私が学生だったのはもう10年以上前なので、もうそういうのってダサいのでしょうか?または他に選手に渡してるものや試合前に応援としてやってる事とかありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: y5UGTsrD 2022/02/24

10年以上前に高校生だったのですが、その時もミサンガやお守り渡したことありません。試合前に円陣くんで、頑張るぞー!みたいなのはしてましたが...
ミサンガとかは漫画の中の話だと思ってました。地域差なのかな

ID: トピ主 2022/02/24

回答ありがとうございます!
おそらくですが同年代の方だと思いますがお守りとかあげたことない、というのに驚きです。
私の地元は結構な田舎だったのもあるのでしょうか…?ミサンガは中学の頃流行ってましたし、私は運動部ではありませんでしたが周りの子たちが休み時間にお守り作ってたのは覚えてます。

ID: EwOcYPN5 2022/02/24

弟が数年前までその世代でしたが、マネージャーとか後輩がというより自分たちで作ってました
足首にミサンガつけてました。けっこう地域差というかその学校の伝統が反映されそうだからローカルな話になってきそう

ID: トピ主 2022/02/24

回答ありがとうございます!
なるほど自分たちで作ることもあるんですね。すみません、その作ったものってお互いに交換するんでしょうか?それとも自分用でしょうか??
他の方も仰ってますがローカルな文化だったのかもしれませんね、意外だったので教えて頂きありがたいです!

ID: J6ASDkM7 2022/02/24

EwOcYPN5です
お互い作ってプレゼントしあうって感じでした!使う色とかおそろいにしたりしてて楽しそうだなーと思って見てましたね

ID: トピ主 2022/02/24

お返事ありがとうございます!
お互いにプレゼントし合ってるんですね、参考になります!和気あいあいとして楽しそうでいいなーと思いました~!

ID: pbS2YoLV 2022/02/24

ミサンガはあまりなかったです(なんか付けてると注意されるかもとかあったので)、競技とかけたデザインのフェルト小物はありました。
競技にもよるのかな

ID: トピ主 2022/02/24

回答ありがとうございます!
やはりミサンガはもう廃れてしまってるようですね。フェルト小物は運動部の子はみんな持ってるくらいだったのですが、部の伝統とかもありそうですね。

ID: lFtbYwVC 2022/02/24

あー………………
たぶん世代問わず『やりたい子がいれば発生するイベント』もしくは『上下関係が厳しく、伝統文化になっているため後輩に“作らない“選択肢がないパワハラ部の悪しき慣習』って感じだと思います。今もやってる学校・部活は一定数あるはず。

ダサいかダサくないかは、正直お守りを作ってる人間のスクールカーストの位置によるので意見が分かれるんじゃないですかね…?
とりあえず一般的ではないと思います。運動部なら誰もが率先してやる!という文化ではない、と思います。たぶん…

ID: yQRimWVI 2022/02/24

偏見すごすぎるけど嫌な思い出でもあったんか…….

ID: トピ主 2022/02/24

回答ありがとうございます!
なるほど、確かにそういうのが嫌な子もいますよね。今もやってる部は伝統だから、今までやってきたから、という理由がつよいのかもしれませんね。
率先してやることではない、というご意見ありがとうございます!参考になりました!

ID: KEMlDVvC 2022/02/24

後輩から引退する時ミサンガもらいました!ミサンガが得意な子が1人いて、その子が全員分(20人)編んだと言っていました。私たちの代は先輩と仲が悪く適当なプレゼントをあげたのでびっくりした記憶があります。

ID: トピ主 2022/02/24

回答ありがとうございます!
20人分はすごい…!ミサンガ、作ってる子は作ってるんですね!
先輩後輩の仲の良さも関係してるんですね、参考になりました!

ID: lJf4FnPo 2022/02/24

20代前半女子ですが、私の時代はミサンガもマスコットもありました。今の学生さんの鞄などを見てると、数が少なくシンプルになっている気がします。

ID: トピ主 2022/02/24

回答ありがとうございます!
たしかに最近の子はジャラジャラ付けるより厳選してる子が多いなと思います、すっきりしてるというか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて鍵垢作ったんですけどマシュマロって分けたほうがいいですかね…?分ける、分けないのメリットとデメリットを教えて...

悪気なしで三次創作?してくる人がいます Xで小ネタを呟いたり支部で小説を投稿すると勝手に続きや裏設定を考えてXに...

何かにハマると一日中妄想してるのですが、私だけなのでしょうか。 元々小さいころから妄想癖があります。大体何か...

一軒家の二階にあるPCのネット回線速度を改善する方法があれば教えてください! 引越し先のルーター設置場所が構造の...

夢垢での暗黙のマナーやルールについて教えていただける方いらっしゃいませんか。 夢界隈のことにまだ不慣れで、知らず...

Skeb依頼の拒否についてどう思いますか? 自分はクリエイター側なのですが、気持ちを張りすぎずに依頼をお受けした...

推し字書きの筆を折ってしまったかもしれません。復帰してもらうにはどうしたら良いでしょうか。 お相手は別ジャン...

正気に戻りそうです。攻めって男のちんたまア◯ルを見てボッキすると本気で思いますか? 二次創作で攻めが根っからの...

特定期間の時間軸ばかり描いてしまう人いませんか? 原作で10年くらい時間の経過があるジャンルで、主は一番好きな期...

【雑談】絵を習ってる人の話が聞きたい! 最近イラスト漫画スクールに通い始めて凄く充実してるのですが、他の教室...