アンソロジーについて質問です。 アンソロトピが立っているのでこ...
アンソロジーについて質問です。
アンソロトピが立っているのでこれを機に質問させていただきたいです!
現在アンソロジーで主催をしているのですが、コメントカットについて悩んでいます。
参加者が25名と多いので、どういった形でコメントカットを作成すればいいのか分からず…。半ページだとほとんど書く欄がなくなってしまうし、数ページにわたってコメントカットが続くのもな…と思っています。
手元にあるアンソロが
・コメントカットなし
・少人数の小説アンソロ、見開きに縦書きで全員分のコメントカットあり
といった形のものしかなく、困っています。
(私が参加したアンソロはコメントカットなしでした)
いまいち調べてもコメントカットの全体のレイアウト例などはあまり出てこないため、どうしたものか…。
煩雑な質問で申し訳ございませんが、ぜひお知恵をお貸しください。
みんなのコメント
所持してるアンソロを見てみた
①B5サイズ、参加人数23人、1Pに4人(1P目は3人)、コメントカットは計6P
②A5サイズ、参加人数12人、1Pに2人、コメントカットは計6P
③A5サイズ、参加人数10人、1Pに6人(1P目は4人)、コメントカットは計2P
④A5サイズ、参加人数10人、1Pに4人(1P目と3P目は3人)、コメントカットは計3P
ありがとうございます…!!
結構ページ数を使ってコメントカットを掲載しているところが多いんですね。
A5サイズを予定しているので、4pくらい使っちゃうのがいいかもしれません!
参加21人、A5、1ページ5人で4ページ+主催者の分が若干別ページ
コメントカットの欄は、横長の短冊型。文なら小説と同じ文字サイズで5〜6行は書けるかな?程度
①1Pに4人分、横型長方形の枠で各自枠内はフォントやイラスト等自由にレイアウト、全6P+主催ページ
②参加者のコメントページ無し、主催の御礼コメント1P
③枠がハートなどのモチーフ型+各自に軽く主催の感想付き、あとは①とだいたい同じ
④見開きに寄せ書き風、各自面積はバラバラ
⑤プロフィール帳風で1人1P、全6P
って感じでした!アンソロ作業頑張って下さ〜い!
たくさんありがとうございます!
主催だけのコメントとかもあるんですね。
意外と色んなやり方があるんだな~と勉強になります!