創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NYKiPwGC2022/03/01

アンソロジーについて質問です。 アンソロトピが立っているのでこ...

アンソロジーについて質問です。
アンソロトピが立っているのでこれを機に質問させていただきたいです!
現在アンソロジーで主催をしているのですが、コメントカットについて悩んでいます。
参加者が25名と多いので、どういった形でコメントカットを作成すればいいのか分からず…。半ページだとほとんど書く欄がなくなってしまうし、数ページにわたってコメントカットが続くのもな…と思っています。
手元にあるアンソロが
・コメントカットなし
・少人数の小説アンソロ、見開きに縦書きで全員分のコメントカットあり
といった形のものしかなく、困っています。
(私が参加したアンソロはコメントカットなしでした)
いまいち調べてもコメントカットの全体のレイアウト例などはあまり出てこないため、どうしたものか…。
煩雑な質問で申し訳ございませんが、ぜひお知恵をお貸しください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WgpqzXZO 2022/03/01

所持してるアンソロを見てみた
①B5サイズ、参加人数23人、1Pに4人(1P目は3人)、コメントカットは計6P
②A5サイズ、参加人数12人、1Pに2人、コメントカットは計6P
③A5サイズ、参加人数10人、1Pに6人(1P目は4人)、コメントカットは計2P
④A5サイズ、参加人数10人、1Pに4人(1P目と3P目は3人)、コメントカットは計3P

ID: トピ主 2022/03/01

ありがとうございます…!!
結構ページ数を使ってコメントカットを掲載しているところが多いんですね。
A5サイズを予定しているので、4pくらい使っちゃうのがいいかもしれません!

ID: euWxEYN9 2022/03/01

参加21人、A5、1ページ5人で4ページ+主催者の分が若干別ページ
コメントカットの欄は、横長の短冊型。文なら小説と同じ文字サイズで5〜6行は書けるかな?程度

ID: トピ主 2022/03/01

ありがとうございます!
やっぱり複数ページにわたるものなんですね…
形も助かります!シンプルなレイアウトでいいかな…

ID: KseoQy0T 2022/03/01

①1Pに4人分、横型長方形の枠で各自枠内はフォントやイラスト等自由にレイアウト、全6P+主催ページ

②参加者のコメントページ無し、主催の御礼コメント1P

③枠がハートなどのモチーフ型+各自に軽く主催の感想付き、あとは①とだいたい同じ

④見開きに寄せ書き風、各自面積はバラバラ

⑤プロフィール帳風で1人1P、全6P

って感じでした!アンソロ作業頑張って下さ〜い!

ID: トピ主 2022/03/01

たくさんありがとうございます!
主催だけのコメントとかもあるんですね。
意外と色んなやり方があるんだな~と勉強になります!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...