創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: w4fR7riD2022/03/01

Twitterのフォロバをする時って何かルールを決めてますか? ...

Twitterのフォロバをする時って何かルールを決めてますか? 心は壁打ちだけど外面は交流を続けているジャンルでは中堅の絵描きです。

基本的に受け身で、フォローされたら、創作アカウントの場合は地雷でない限りはフォロバしています。創作アカウント以外は基本的にフォロバしませんが、読み専でも定期的に感想をくれたり、考察や面白い呟きをしている方についてはフォロバすることもあります。一方で、自分がウォッチしたい大手絵師については厳選フォローか壁打ちの人が多く、フォロバが期待できないので、自分で神絵師だと信仰する数名を除いて、リストで見ています。やはりFF比に気をつけています。

最初からというよりは運用していく中で自然にこうなったのですが、最近、自分ももっとこの界隈で存在感を高めたいという野望がわき、見直そうと思いつきました。

① 積極的に大手をフォローし、フォロバしてもらえなくても感想を送るなどして認知してもらったほうがいいですか?
 
② この人の絵は正直心を惹かれない、というアカウントをフォロバするのはやめた方がいいですか?自分がフォロバする理由は、互助会を作りたいというわけではなく、ただ、今は初心者でも、その人が神絵師になる可能性もあるので、将来の可能性に懸けて応援したいという気持ちからです。そのため、相互でも無闇にいいね・RTはしないというスタンスです。逆も然り、自分の絵に対する反応は期待してません。

③ こういう人は界隈から見て印象が悪いですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lS9OUk3g 2022/03/01

① 積極的に大手をフォローし、フォロバしてもらえなくても感想を送るなど認知について
→界隈の大手・オリジナルキャラ・風景絵描きの万垢は自分のフォローの10%程度の数はした方が良いです。リスト管理だとRTであふれかえって分かりませんが、界隈問わず全ジャンルでバズルタグ等があります、率先して気が付き使えると界隈での認知が上がります。
 また、大手の方をフォローしてから1年後くらい(フォロワー1万程度なら3か月程)は基本フォロー返って来ません、なので一度フォローしたら基本は外さないほうが良いと思います。
 
② この人の絵は心惹かれない、というアカをフォロバするのはやめた方がいいですか?
...続きを見る

ID: qnwsQmYH 2022/03/01

①数を稼ぎたいなら大手の絵師を味方につけるとやはり強いので、狙っていくのはアリだと思います。その為にはやはり、目に付く様に動くのは大切かと
可能なら、その大手が気に入りそうなネタや感想などをリサーチして好感度を稼ぐと尚良し
②余程拡散力や影響力のある相手かつ、フォロバしてくれそうな相手なら一考の余地あり。数字が増えるよりもその相手がTLに現れるのが嫌なレベルなら、やめておいた方が精神衛生上は良いと思います。作品ではなく交流とメリット目的で繋がるなら、ある程度絡む必要が出てくる可能性があります
③人によると思います
ただ、自分はトピ主さまが前半に上げた厳選フォロー組に近いので、数稼ぎでF...続きを見る

ID: qnwsQmYH 2022/03/01

フォロバについてのルールを書き忘れていましたね

ざっくり言えば、その相手がTLに表示された時に嫌な気分にならない事です。作品の解釈は元より、日常の呟きも含めてになるので、どうしても厳選状態になります
数字が欲しければ自分で頑張るだけなので、相手の数字で決める事はありませんね

ID: iEDxRAO6 2022/03/01

フォロバのルールについてはトピ主さんと大体同じかな。
同ジャンルの人で、bioやTL見てカプや趣味嗜好が合いそうだな~と思ったらフォロバする。
読み専の人でも作品をRTしてくれたりリプくれたりするので同カプの人ならフォロバする。

①作品をたくさんの人に見てほしい!認知されたい!という気持ちがあるなら大手さんと繋がるというのも手ではあるけど、その大手さんの作品や人柄が好きじゃなかったらフォローもしないし感想も送らない。一方的にフォローしている場合は匿名で感想を送るかな。

②正直心を惹かれない作品がTLに流れてきてもプラスになる気がしないのでフォローしない。したとしてもすぐにリムる...続きを見る

ID: xn2Zbgdo 2022/03/01

ID変わっていますがトピ主です。アドバイス、ありがとうございます。方針の定まらないまま中途半端に交流を続ける状態に疲れていたので、とても参考になりました!アドバイスを参考に自分の中での交流ルールを決めていきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...