創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cIf73pMC2022/03/09

依頼を提示してクリエイターを募るタイプの有償依頼について、依頼を...

依頼を提示してクリエイターを募るタイプの有償依頼について、依頼をした/されたことのある方のお話を聞きたいです。
今アイコンと立ち絵の依頼をしたくて色んなサイトやクリエイターさんを調べており、上記のような依頼形式があることを知り興味を持ちました。
「自分で探すのとは違う選択肢が得られる」というのが魅力的ですが、ネットで調べると「応募が来ない」「条件にあう提案がなくて取り下げた」という意見も目立ちます。
実際やり取りされた方、どうでしたか?
また、システム上は認められている依頼の取り下げは、やはりマナー上良くないのでしょうか。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XJveSRMm 2022/03/09

依頼された側(描く側)の人間です。立ち絵・アイコンならリクエストという形で予算と納期等出したらある程度の数のクリエイターが手を挙げると思いますが、その中で希望の絵柄・画力に届く人がいるかどうかは怪しいです。すごく微妙な画力の人がたくさん手を挙げまくってるイメージあるので…
めんどうですが公開しているクリエイターの一覧からこの人!と思う人を見つけ出して描いてもらう方が満足できるんじゃないかと思います。

ID: XJveSRMm 2022/03/09

すいません、質問の答えになってなかったですね
希望の条件に合わなくて提案取り下げは別に問題ないかと。取引開始しているのに途中でやめる、音信不通はダメだと思います。

ID: トピ主 2022/03/09

回答ありがとうございます。
立ち絵やアイコンはクリエイターさんから人気のある依頼なんですね。
自分としては「こういう絵を描いてくれる人を探している」という依頼に「得意分野だから描きたい」という提案があったら最高だなと思ったんですが、確かに好みのこと考えるとこちらから持ち掛けるほうが間違いないですよね。
取り下げ問題ないとのことなので、一回勉強がてら依頼あげてみようと思います。

ID: xos3zKy1 2022/03/09

クリエイター側として暇な時にそういう公募依頼に応募しています。
幸運な事に毎回スムーズに取引出来ているし、同じ方に再度依頼される事もありますので、大外れだった!とは思われてないと信じたいです。

公募ですが、こういう絵柄!という明確なイメージがトピ主さんの中にあるのなら、そういう絵柄の人に個別で依頼を出した方が絶対に良いです。
そうじゃなくて、自分で探すのは手間だし、楽しそうだから色々な人に提案して貰ってその中から選んでみたいなー……というのであれば、応募が来やすい依頼を出すと良いと思います。
応募が来やすい依頼とは、身も蓋もありませんが、第一に【ギャラが高い】依頼です。次に【依頼時...続きを見る

ID: dPW0Qh7U 2022/03/09

ID変わってますがトピ主です。
一度良いものを頂けると安心感あるのでまた依頼したくなりますね。
今依頼したいものは、どちらかというと「自分で想像できない方向性のものを見たい」なので後者かもしれません。
応募が来やすいポイントを教えてくださりありがとうございます!活用します。
再度の公募とかめちゃくちゃやらかしそうでした。勉強になります。

ID: TEq0Cs4i 2022/03/09

公募タイプはデザインコンペのような形式でなければ立候補します。
ただ、そもそも公募タイプの案件が少ないので絵師側も自分から案件を探すことはあまりしていません。
基本的には「依頼受けます」「仕事募集中」と看板を立てて、依頼が来るのを待つスタンスの人が多いです。
それが公募案件が少ない→公募案件を探さない→公募案件に人が集まらない→公募案件が少なくなるのスパイラルです。

またコンテスト形式やコンペティション形式だと、デザインやラフを参加者たちがアップした段階で主催がキャンセルしてネタだけ持っていくということが多かったりもするので、正直かなり警戒します。
これらの場合は主催がキャンセル...続きを見る

ID: dPW0Qh7U 2022/03/10

トピ主です。コメントありがとうございます。
クリエイターさん側の事情を知ることができました。
応募が少ない理由についても理解しました。リスクが大きい一面もあるんですね。
今回はこの匿名サイトで1日でこれだけのクリエイターさんが「経験がある」と教えて下さったので、こういう依頼に興味をお持ち頂けるということがわかっただけでも大きな収穫になりました。
依頼をするときは人の多そうなサイトを選ぶようにします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

Skebの再審査についてお伺いさせてください。 クリエイターさんで、規約違反が発生しリクエスト募集停止→再審査が...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...