創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: q2X97HMU2022/03/12

練習と創作どちらにより時間を割くべきか 普段は漫画とイラストを...

練習と創作どちらにより時間を割くべきか
普段は漫画とイラストを描いています
上達のためにもっと練習(デッサン・模写・人体解剖学の理解など)の時間を取るべきか悩んでいます

今は毎日1時間ほど練習の時間をとって、残りの時間で創作をしています
それよりも短期集中で1〜3か月ほど練習だけひたすらやった方が効率がいいのかも、と思ったりしています
まとめて練習の期間を設けて取り組んだ方、もしくは創作と並行して練習をしていた方、なんでも結構ですので経験談を聞かせていただけると助かります
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7DAXzdc1 2022/03/12

私は練習らしい練習はしませんでしたが、とにかく推しを描く時に、顔の角度がこっちを向いたら頭蓋骨と眼球の向きは?大まかにでも筋肉の構造は合っているか、腕がこう上がる時肩の骨はどう動くか?等、資料を見ながら漫画描いていたら、かなり上達しました
創作の時間が長くとれて、練習も兼ねられるので結構いいと思います

ID: トピ主 2022/03/12

なるほど…そのやり方だと手癖もつかなさそうでいいですね!
原稿期間を長めに取ればできそうです!
闇雲に練習するより目的がはっきりしているのでやる気も出そうです
ありがとうございます!

ID: gYazjOfQ 2022/03/12

私は土日なんかに一体だけクロッキーやってますね!
毎日やってた時はかなり画力上がりましたが創作の時間取れなくなりやめました。
今後やろうと思ってるのは原稿(創作)終わったら描いたものを見直して、描けてない部分を資料で確認し模写するというものです。

ID: トピ主 2022/03/12

見直しパターンは考えたことなかったです!
描いてる瞬間には気づかなかったところが見えてきそうでいいですね、取り入れてみたいと思います!
ありがとうございます!

ID: XON3p2ay 2022/03/12

前は結構練習してました。毎日クロッキーやったり模写してました。
でも結論から言うと、目的が曖昧なのに漠然と行う練習は時間の無駄でしたね。
練習をする目的が「とにかく上手くなりたい」は一番危険です。「上手くなりたい」って、全く中身がないので。
何も目的がないのに練習しても上手くなりません。

練習するなら、創作で描きたいもの、それを表現するために何が必要かをまず考えて、
その上で「完成させるために何が足りないのか」を具体的にし、足りないものを重点的に練習するのがよっぽど効率良いです。
足りないものを都度補っていくうちに、自然と描けるものが増えて上手くなってます。

ID: トピ主 2022/03/12

言われてみると、本を丸々一冊模写したりするだけで上手くなるのであれば誰も苦労しないですね…
描きながら疑問に思ったところや上手く描けないところを分析して、何をするのが1番いいかをその都度考えて練習するのがよさそうですね
最近クロッキーをしていたところでしたが、不安を解消するための練習にならないように気をつけないといけないなと思いました
体験談ありがとうございます!

ID: rQjyb04D 2022/03/12

個人的な考えだけど

習慣 毎日1時間ラフを描く等は創作のモチベーションを保つ
創作 自分が作りたい物を描き、今の実力と課題を知り、満足感を得る
練習 創作の中で課題が浮かんだ場合、それを練習もしくは、良くなる方法を調べたりして結果見つめる

 こんな感じで考えてますね。 個人的に練習を習慣にすると毎日デッサンをするとしてデッサンで何を学びたいかを考えなくなる感じなので、自分の練習としてはむしろ長時間やる時としない時でかなりメリハリがついてる感じです。
 ちなみに、自分はラフ(スケッチ)を習慣にしていて、思いついたネタを直ぐに描いてみたり、描いたこと無いを無くすために色々な物を描...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/12

習慣と創作と練習のサイクルを回す感じいいですね…!
いつも原稿などの創作集中期間は、無関係のらくがきはしてはいけないと思い込んでいるところがありましたが、モチベーションを保つための習慣を作るというのは目から鱗です!

これまでにいただいたコメントを元に、毎日練習していることに安心していても良くないなと考えていたので、習慣として描くことも取り入れてみようと思います!
体験談ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...