創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7E0xZ4Ao2022/03/15

同人誌の中に注意書きって入れますか? 今度はじめて同人誌を出す...

同人誌の中に注意書きって入れますか?
今度はじめて同人誌を出すつもりなのですが、参考に手元にある同人誌を確認してみたところ最初のページが注意書きであるパターンが多かったです。しかし通販ページやサンプルに注意書きはしてあるし、もう買って開いてまでいる段階で中にまで注意書きっているのかな?と悩んでいます。特に私は字書きなのでページ数のかさ増しに思われそうです。
皆さんはどうしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZBnh5lJj 2022/03/15

絵描きです。小説の同人誌をたまに購入させて頂くのですが、小説だとあまり注意書きは見かけない気はします。トピ主さんの好きなようにしていいと思います!

ID: トピ主 2022/03/15

コメントありがとうございます。
確かに漫画と小説だと小説は注意書きないパターンが多い気がしますね……ページ数の問題もありますしやはり中には入れないことにします!
ありがとうございましたm(*_ _)m

ID: PDJc4l5n 2022/03/15

めっちゃめちゃ注意書きします。
しておいて損はないので…。

ID: トピ主 2022/03/15

上のコメントでしない人が多いと伺い納得しましたが、界隈の風潮もしくは個人差なんでしょうか?コメントありがとうございますm(*_ _)m

ID: Ff30JICQ 2022/03/15

イベントで頒布する際は実物を手に取るので、同人誌は1ページ目に注意書きする文化が結構あるんですよ。

ID: Lq3jkTdt 2022/03/15

リアルの即売会だと、サンプルや通販ページを見てない方が通りすがりに手に取ってくださることもあるので同人誌そのものにも注意書きがあった方が親切かなと思います。
自分も小説本出してますが、短編集の場合は目次に、単独の話の場合は中表紙のタイトル下に注意書き入れてます。

ID: qUHsMa4l 2022/03/15

通販ページ、サンプルを見ずに(なぜか)その本が手元にある状態の人向けに書いておきます。
イレギュラーな事態への備えです。

ID: 7xAZ5Ntj 2022/03/15

字書きです。自分が作るときは特段注意書きしないです。ただ、手売りもするので一応自分の中でこれはさすがにやばいなと思う行為(倫理的に問題があるとか)だと扉に一応一言入れています。特殊設定(現パロとか)はCPと一緒に表紙に入れてます。
漫画だと注意書きのページをそのままサンプルに入れられるからで入れてるのかなと思ってます。
小説はわざわざ入れなくてもいいと思いますし、入れるなら扉とか事務的に元々入れる予定のページに添えておけばいいと思います。

ID: P1siOgqc 2022/03/15

同じく結構注意書きします。通販でしか出してないんですが、自分が買うときは届くまでにあるいは読むまでに何を買ったか忘れるので、その時に心構えができると嬉しいかな、と思ったので。
キツい内容のも好んで読むけど、そうと知ってて読むのと不意打ちなのとでは違いますし。

ID: トピ主 2022/03/15

皆さんコメントありがとうございます。
主に手売りの即売会のためなんですね……私は通販しか利用したことがなく、コロナもあってBOOTH販売しか考えていなかったので盲点でした。
確かにうっかり手元に行ってしまったなどの万が一に備えた方が良いかな?と思いましたので、元あるページに挿入する形で検討してみたいと思います

ID: fFEcp3HS 2022/03/15

hnnmジャンルなのでしつこいくらいに注意書き入れてる

ID: Wu8EPhbd 2022/03/15

入れています。入れる理由はイベント上記皆様が書かれている通りです。
表紙を1ページ目とした場合
3ページ目に中表紙
4ページ目に目次 & 注意書き
5ページ目~本文を書いてます。
注意書きがない場合も目次頁は作るので、かさ増しにはならないと思っています…

ID: s2rbc1d4 2022/03/15

私はちゃんと書いたからな!読んでから文句言うなよ!という意味で本にも入れてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...