創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: frDg7hqT2022/03/17

公式の企画に参加しない事について ソシャゲジャンルのBL絵...

公式の企画に参加しない事について

ソシャゲジャンルのBL絵描きです。
自ジャンルはよく公式が生配信をやっており、ツイッターでタグをつけてのお便りやファンアートの募集なんかを行っています。

個人的には、BL絵をガンガン上げて同人誌も出しているのと同じアカウントでそういう企画に参加するの怖すぎ…と思ってしまい参加していません。

フォロワーはよく参加しており、ファンアートを上げています。
隠しているつもりかもしれませんが(そもそも隠す気がなさそうなのも中にはありますが…)特定のカプが好きなんだな~っていうのがにじみ出ているのが多いです。
他人に強要するつもりは一切ないですが、見ている側としても公式が取り上げるファンアートにいかにも特定カプを彷彿とさせるものが混じっていると、たとえ自カプでもかなり微妙な気分になります。

二次同人は基本的に隠れるべきと思っているので、本来なら公式をフォローしたりRTしたりも避けるべきなんだろうとは思っているのですが、そこまでは徹底出来ていません。
わざわざこういった考えの表明をしたりはしていないのですが、企画の時だけ参加していないので、ノリ悪いやつと思われていないか不安です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Dp9gkzKC 2022/03/17

界隈の雰囲気にもよるのでしょうが、自分もどちらかというとトピ主さんよりです。
二次創作をしている以上、公式とはあまり近づかない方が良いだろうと
思い、イベントや公式発表で界隈が盛り上がっていてもスルーしていますし
フォローもRTもしていません。

今は割とオープンにしている人は多いですが、やはり二次創作BLは一般的な
ものではありませんし、何も知らない人たちの目に触れる可能性があるなら
避けて通りたいところだと思います。

あの人ノリが悪いよねと思われたとしても、自分が納得できる線引きで
活動して行った方が、今後もやもやした不安を抱えていくよりはいいと思いますよ。

ID: 4qFBgDOs 2022/03/17

私もトピ主さんと同じ感覚です。公式に対するRT・ファボは鍵付きのROM垢からしており、公式のハッシュタグ企画等には一切参加していません。
私の周囲でも、普段からカプ妄想(下ネタ含む)や二次創作を流しているのと同じアカウントで公式の企画に参加している人がいます。中にはカプ色の強い絵を公式タグ付きで上げる人も…
一般の人たちがハッシュタグをたどってそれを見たらどう思うか、ということを考えないのだろうかと思ってしまいますね。
私はトピ主さんの対応は常識的だと思います。ノリが悪い…と思う人もいるかもしれませんが、トピ主さんと同じように節度を守っている人も多いと思います。
ご自身の考えをあえて言...続きを見る

ID: mfRtj2zp 2022/03/17

BLの二次創作垢が普通に公式にリプしたりFAあげたりするのが多く見られるようになってますね。
トピ主さんのBL関連は隠さなければいけない気持ちは分かります。
分かりますが、公式の企画に参加して盛り上げないと公式の為にならないし投資の形にもならない。課金や公式にきちんとお金を落とすことと、公式の宣伝目的の企画ではまた別なので難しいです。
人によってはノリが悪いよりも公式存続のために応援しないのかな、となるんじゃないでしょうか?
BL垢とは別に公式企画参加用の垢を新たに作って分けて運用するのが良いんでしょうけれど、きっと手間ですよね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描き総合トピ イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではのお悩み相談...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...

ネット経由の同人・創作仲間と旅行行く場合浴場や温泉などで裸の付き合いってしてますか? 今度ジャンル繋がりの創作者...

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...