創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: inUFKfWz2022/03/17

同人誌を初めて作って書店委託のみで頒布する予定の初心者です。 ...

同人誌を初めて作って書店委託のみで頒布する予定の初心者です。
色々調べていたところ、
『通販のみの場合は、イベント近くに頒布するのは避けた方が良い』というような注意書きがありました。
イベント後は通販利用する人が多くて売れやすいから参加しない人は遠慮した方がいい、との事だったんですが、どのくらい時期をずらしたらいいのでしょうか?

イベント日から二週間後くらいに頒布開始だったら大丈夫でしょうか…?

通販についても勉強中でして、ルール的なものをよく分かっていないので
教えていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: H8YMy0vE 2022/03/17

その注意書きはどこで見たのですか?長いこと同人活動していますが初耳です。
むしろ買う側からすれば、まとめて買いたいのでイベント付近で通販してくれた方が嬉しいと思うのですが……

ID: トピ主 2022/03/17

え?!そうなんですか…?
すみませんサイトは晒せないのですが、個人の方のブログのようなものでした。
通販についての注意点、と書かれていたので
てっきりそういうルールがあるんだ、じゃあイベント日は
チェックしないといけないなと思っていたのですが…

自分が勘違いしただけかもしれません。
教えてくださってありがとうございます!

ID: ypsk9oVf 2022/03/17

そのような注意書きは初耳です。
自分の好きなタイミングで通販していただけたら買う側としては嬉しいです。むしろ通販できる状態ならば早ければ早いほど良いですね、待ち切れないので😂

ID: トピ主 2022/03/18

やっぱりそうなんですね…!
なんだか質問してしまった事自体恥ずかしくなってきました;

頑張って早く描いて、自分のタイミングで通販やってみます!
ありがとうございます!

ID: pxRiZotf 2022/03/17

なにそれ聞いたことない。つまんないルールとか守んなくていいよ誰かが勝手に言い出した事だからけなんだから

ID: トピ主 2022/03/18

やはりあれは個人のお考えだったのかもしれませんね;
そういっていただけて安心しました。通販難しいな~と悩んでいたので
気が楽になりました。
返信ありがとうございます!

ID: トピ主 2022/03/18

トピ主です。

皆様からのアドバイス感謝いたします。初めての通販、安心して頑張れそうです。

これにてトピはしめさせていただきます。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...