創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MBTegaG52022/03/18

部活動の合宿について。現代日本の世界観で学校が舞台になっているジ...

部活動の合宿について。現代日本の世界観で学校が舞台になっているジャンルにて二次創作の小説を書いています。連載を書きたいと考えており、そのなかで部活動の合宿に参加するエピソードを入れたいのですが、私自身が部活動で合宿をした経験がなく、ぼんやりとした印象しか持てないでいます。
そのため具体的なエピソードにするためにも以下の点を伺いたいです。
①日数は何日ぐらいか。
②外部の施設を使用するのか、学校で行うのか。
③一日のだいたいのスケジュール
④食事、洗濯はどのようにやるか。
⑤シャワーや入浴は学年順だったり、決まりがあるのか
⑥練習後の自由時間の使い方(コンビニ等に行くことは可能か)
項目が多くて申し訳ございません。学生時代に部活動の合宿に参加したことがある方、ぜひお聞かせいただけたら幸いです。もちろん友人やご家族等のご様子でも歓迎です。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 45Bdi0Ke 2022/03/18

かなり昔のことで記憶曖昧ですが…

①確か5日間だったかな…
②逃げられないように離島にある施設でした笑
③学校の時間割が全部部活になったような感じ
④食事は施設の食堂で、施設の人が作ってくれていました
⑤先輩が先に入りたいか後がいいか聞いてから後輩が入ったり、仲がいいと一緒に入ったり。人数が多くなかったので話し合いで好きなようにしていました
⑥外出可能で浜辺ぶらぶらしたり肝試し的なことしたり、コンビニ行ったり。一応消灯時間はあるのでそれまでには部屋に帰らないといけませんでしたが、離島で特にすることがないので外出しても何も言われませんでしたよ

ID: RHp7AmM4 2022/03/18

運動部とか文化部(どんな施設が必要か)でも変わる気がする
音楽系の部でした。
①春休みに五日間
②外部、林間学校みたいな山の中の宿舎
③3食ご飯+最終日のお疲れ会以外は全部練習でした。
チームによって先輩の采配で休憩はあったけど、調弦とかメンテするための時間程度
お疲れ会はゲームとか出し物とか、感謝の言葉送ったり。文化祭とかの慰労会?に近いのかな?
④食事は施設、洗濯は文化部なので持ち込んだ着替えのみなので無し
一回保護者からの差し入れでハーゲンダッツとかおやつに配られました
⑤100人越えの部だったので、パートや学年で入浴時間とか事前に区切られてました。林間学校のイメージで...続きを見る

ID: JLEQFsnl 2022/03/18

バレーボール部でした!中高一貫の女子校だったので参考になるか分かりませんが……
①夏休みに1週間
②ど田舎でまわりに何もない場所でした。宿泊施設は民宿、活動場所は近くにある体育館。
③朝ご飯前に体育館にて周回ランニング→宿舎に戻ってご飯→食べたらまた体育館に戻りお昼まで練習→宿舎ににもどってご飯→ 食べたらまた体育館に戻り20時まで練習
大体このルーティンですが、中日にマラソンだけするっていうメニューがありました。
④民宿なのでオーナーさんが作ってくださいました。洗濯は下着は自分で手洗い、体操服は洗濯機で全員分まとめて洗いました。
⑤最高学年の先輩が作った部屋割り(全学年ごちゃまぜ...続きを見る

ID: lqyJBRk9 2022/03/18

体育系と文化系兼部してました。体育系は厳しめ、文化系は緩めの部活です。上の方と同じく中高一貫女子校。

①4日です。どの部活も夏合宿は4日と決まっていました。
②学校が所有している施設で行いました。
③体育系 ジョギング→朝食→練習→昼食→練習→夕飯→風呂→ミーティング
文化系 近くの美術館行ったり、レクやったりほぼ遊び
④食事は施設の管理しているご夫婦が作ってくれました。洗濯は学年ごとに練習着だけまとめて洗っていた気がします。
⑤学年ごとに時間が決まっていました。
⑥体育系は空き時間は同輩と早く帰りたいねって話してました。文化系はトランプや人狼してました。コンビニは施設から遠...続きを見る

ID: YpFwbROK 2022/03/18

おそらく運動部の話だと思いますが、一応文化部の経験談も…
①日数は何日ぐらいか:2泊3日でした。
②外部の施設を使用するのか、学校で行うのか:ちょっと寂れたホテルのフロア貸切
③一日のだいたいのスケジュール:美術館鑑賞や観光名所を回ってひたすらスケッチ。ホテルでも広間に集まって(貸切)クロッキー。一日の成果の発表と講評会。
④食事、洗濯はどのようにやるか:外では個人で、ホテルでは食堂利用。期間が短いので洗濯は無し。
⑤シャワーや入浴は学年順だったり、決まりがあるのか:時間が無いので誰が先とか言ってられなかったです。服を脱ぐのが早かった奴から入れ!みたいな感じでした。
⑥練習後の自由...続きを見る

ID: Mabi97WO 2022/03/18

県ベスト4くらいの公立の女子バスケ部でした!
①日数は何日ぐらいか。
春2泊3日、夏4泊5日
②外部の施設を使用するのか、学校で行うのか。
外部施設
③一日のだいたいのスケジュール
6:00起床、朝ラン
7:00朝食
9:00午前練(身体作り、基礎練、シュート練)
12:00昼食
13:30午後練(実戦に近い練習)
17:30風呂
19:00飯
20:00ミーティング
21:00自主練
よしなに就寝
④食事、洗濯はどのようにやるか。
食事…施設の人が提供してくれる
洗濯…自分でする(洗濯機に限りがあるので下級生はだいぶ待つ)
⑤シャワーや入浴は学年...続きを見る

ID: g7ZOrdP8 2022/03/18

部活動ではなくてすみませんが、中学生時代の合宿経験の一つとして書かせていただきます。邪魔でしたら申し訳ないです。

学習塾の勉強合宿
①日数は何日ぐらいか。
冬休みに3泊4日
②外部の施設を使用するのか、学校で行うのか。
外部の施設
③一日のだいたいのスケジュール
8時~18時まで食事の時間以外授業
夕食と休憩時間を挟んで22時頃にテスト
④食事、洗濯はどのようにやるか。
全て施設の方任せ
⑤シャワーや入浴は学年順だったり、決まりがあるのか
複数の教室の合同合宿だったので、教室ごとに時間割
⑥練習後の自由時間の使い方(コンビニ等に行くことは可能か)
近くに何もない...続きを見る

ID: cEW3CUk5 2022/03/18

10年以上前の都立進学校での話です。

①日数は何日ぐらいか。
文科部→3泊4日、運動部→4泊5日 うちの学校は基本夏休みでした。
自分は文化部でしたが運動部と合同だったので4泊5日でした。
②外部の施設を使用するのか、学校で行うのか。
宿泊先は新潟などオフシーズンのスキー宿が多かったです。学校から貸し切りバスで行った覚えがあります
スキー宿は夏暇なので合宿をよく受け入れていると聞きました。
③一日のだいたいのスケジュール
覚えてません…お役に立てず
④食事、洗濯はどのようにやるか。
食事は宿で出してもらってました。
洗濯、文化部なので持って行った着替えで対応して特にし...続きを見る

ID: uz1mqXDR 2022/03/18

女子高の地学部主催合宿。夏の流星群観測。参加費500円。(当時)
美術部だったが興味があったので参加。他、漫画部からも参加。
①1泊2日
②学校敷地にある宿泊所。鉄筋コンクリート平屋。キッチン・食堂・12畳と6畳の和室に布団を敷き詰める。
③17時集合。夕食作り。食事、片付け。
 観測は、交替で流星の数を数える予定だったが、豪雨で中止。交流会のみに。
④米を1合持ち寄りで炊飯。味噌汁、キャベツ千切り、コロッケ、漬物。
 洗濯物は持ち帰り。
➄シャワーはあったが入らなかった。
➅コンビニは到着前に寄ってお菓子を購入してきた。山奥の学校なので外には行かなかった。

余談。去年...続きを見る

ID: uz1mqXDR 2022/03/18

女子高の美術部合宿。
①夏休みに、2泊3日
②温泉地のペンション。
③9時に顧問の先生に送ってもらい、観光牧場組と近場の風景組に分散。15:30までスケッチや油彩。夕食後に作品の評価会。夕食後、お風呂。ペンションのマンガを読んだりしてダラダラする。オーナーがギターを弾いてくれていたが、全員興味を示さず。2日目の夜は持ってきた花火をした。
④ペンションで朝と夕食が出る。昼は各自、軽食などを購入。
➄3人交代で広めのお風呂。
➅牧場組はお土産お菓子を購入し、食べられてしまう。

余談。夏の牧場の思い出。ポツンと作成していたが、通りすがりの観光客に品評され続けた。ショーのカウボーイさ...続きを見る

ID: B0fD6kQl 2022/03/18

①3泊4日
②外部
③朝食→ひたすら練習→風呂→夕食→勉学→就寝
④食事も洗濯も外部に委託
⑤風呂は1人10分。大浴場はない。1人ずつ入る。
⑥外出は不可能。学校の課題・予習復習を強制的にさせられる。あとは時々顧問のパシリ(肩揉みやら晩酌やら)をさせられるので自由時間なんてものはない。友達と世間話をする時間もない。

とりあえず熱意がなければただのクソ行事でした。
遊び場も逃げ場もパーソナルスペースもないよん! 夜更かしをしたら翌日死ぬから就寝も早い。

ID: ULfCWhgF 2022/03/19

皆さん、こんにちは。トピ主です。コメントは3~4つぐらいかなと思ってたのですが予想以上にたくさん書いていただき驚いています。まとめてのお返事となりますがご容赦くださいませ。
文化部、運動部、また部活動でなくともそれに近い事例などでお答えいただき感謝致します。項目が6つもあったにも関わらずそれぞに丁寧な回答ばかりで本当に助かりました。また合宿ならではの余談やエピソードもすべて拝読しました。人によってはかなり過酷な環境だったようで、過去のことだとはわかっていますが「お疲れさまです…!」と言いたくなりました。
皆さんのおかげで合宿というものが実際にどんなものであるかと想像がつきやすくなり、それに...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...