創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MPltT1uv2022/03/19

吐き出しになりまし。 「良い絵」が描けないのがコンプレックスで...

吐き出しになりまし。
「良い絵」が描けないのがコンプレックスで仕方ないです。
絵描きです。少し前から自分の絵に良さ、魅力、面白み、動きがないのが悩みだったんですが最近ますます思い悩むようになりとうとう筆を置いてしまいました。
私の描く絵は、それが自分の好みだと言ったらそうなんですが全身絵で棒立ち、ファッション雑誌のページみたいな絵です(悪い意味で)。
ぱっと見のデッサンは必死で整え、見てくれだけは保っているのですがいかんせん中身がないというか…
絵を見て、ここがフェチなんだな、この躍動感良いな、このシチュ萌えるなどが思い浮かばない絵なんだろうなと我ながら思います。
一瞬見て上手いっぽい、ハイ次みたいな絵です。
もちろん自分なりにこだわりを詰めていますし、頑張って描いてはいるのですがなんというか、性癖を詰めるのが下手で、自分なりの世界観やフェチを反映させられません。
まあ一言で言えばつまらない絵なんだろうと思います。
ここからどう脱却すれば良いのかもう分かりません

それと、デッサンは整えてはいますが、それも資料ありきで何も見ないとそれはもう酷いこともコンプレックスになっています。資料を見ないと簡単なポーズさえ破綻してしまって描けません。
それに個性も魅力もない絵柄ですし…正直、誰が描いて良いような絵しか生産していません。
私の絵にしかない魅力、私にしか描けない絵ってのがないんです。
界隈の天井の一人であるあの人は、手や指は下手ですが独特の空気感とこれはこの人!という鉄板のテーマがあって人気があります。
私がこだわっていた画力なんか見る人にとってはなんの意味もないし、なんならそれも結局資料頼りで何も身についてなんかいなかったんです。
こんなことになって、本当に絵を描く意味が見出せなくなってきました。
今まで自分の全てを注いできたのに結局なんにも成せなかったことに今はひたすら虚無感を覚えています。
それでも、描かなければ今まで必死こいて集めてフォロワーにすぐ見放されます
描いたってどうせ捨てられるし、応援すらされていないのですが。
あの人たちはただ程々のレベルの絵をとりあえずキープしておきたいんだと思います。
そこに何十時間もかけて絵を描いて献上しても、見るのとタップで10秒もかかってはいないでしょう
全く割にあっていない…仕事にもならない、技能も身につかない、満たされもしないこんなことをなぜしているのかもはやわからなくなってきました。
私にはこれしかなかったのに…こんなことに時間を費やして、自意識を拗らせてこんな私と仲良くしてくれようとしていた相互を切り捨て壁打ちになって、孤独感に打ちひしがれて、趣味のはずなのに結局居場所を尽きることも楽しむことさえも出来なくなってしまいました。
どうしたら良いんでしょうか。混乱してしまっていてすみません。
自分のアカウントなのに、ツイッターではここに書いたような気持ちの100分の1も漏らせないんです。
ただどうにもならない気持ちばかりで…
私に技術と自信と数字があって、支持されるような人間だったらどんなにいいかも分かりません。
すみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fU8kYPo9 2022/03/19

辛いですね。楽しい事が楽しく無くなって色んなことがごちゃごちゃになって頭真っ白になっちゃうこと沢山ありますよね。
絵って基本的に資料があるのが当たり前だからあまり気にしなくていいと思いますよ!私も資料横目にないと手足がとんでもないことになっちゃってあーやだやだ!でも少しずつ上手くなってる…気もする!
ただ周りの人を悪くいうのはやめた方がいい。誰にも優しくされなくなるから。優しい意見を信じられなくなるし、人に向けた冷たい言葉が自分に返ってきて正に今本当の周りが見られなくなってるよ。本当にあなたがそうだって思ってる事はフォロワーが思っている事?

落ち着いて。まずはゆっくり寝る。休 寝るの...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/19

そうですね…混乱してつい今のフォロワーさん方のことを悪く言ってしまいました。
少なくとも絵を見たいと思ってフォローしてくれているはずなのに…申し訳なかったです。反省します
とりあえずはしばらく休んでみることにします。牛歩でも上達していることを祈ってやってみます。
お優しい言葉をお掛けくださってありがとうございます。

ID: fU8kYPo9 2022/03/19

fU8kYPo9です

弱ってる時には中々辛い事だと思いますが周りには感謝をして期待はせず自分の将来の可能性を程よく期待しとこ^_^10年後にはきっと神絵師!
しばらくおやすみしたらまた一緒にのんびりお絵描きライフしましょうね!

ID: Qo7paHE1 2022/03/19

私が書いたのかな?と思う程今の私と全く同じ悩みです(壁打ちにはなってませんが暫く壁打ちみたいに誰にも反応しない時期ありました)。
私の場合は以前より反応も少なくなってきて、自分の絵がダメだと言われてるようで垢消しを考えたりしています。
絵に関してはなんとか魅力的になる方法がないか、検索して模索しています。
辛い時はYouTubeとかでさいとうなおきさんなどの動画を観てやる気アップさせてます。
あと何事もそうですが、中堅の立ち位置は1番辛いらしいです(トピ主さんがそうかは分かりませんがそう感じました、間違っていたらすみません)。
今ここで必死にもがき、這いつくばってでも創作活動を続けれ...続きを見る

ID: E8Y1TSXA 2022/03/19

認知のバイアスを自覚して直していくしかないのかなと思いました。
フェチを詰められる、魅力的な絵を描ける人って、結局は自分の感覚や考えを肯定する力が強いから、どんどん「ここが好き!」「私の絵、最高!」が表れていってさらに魅力が増すんですよね。基本的に加点法。その代わり弱みは残り続けるので、どこかで壁が現れるとは思いますが。
一方でトピ主さんはかなり減点法ですよね。絵に対してだけでなく、人間関係でも人生観でも、悪い面にフォーカスしてネガティブな解釈をしてしまう。資料を探して真摯に取り組んでいることや画力を追求してきたこと自体はとても凄いことだと思いますし、その基礎がある人がフェチを詰めるように...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...