創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ViWGO0x72022/03/21

性格が悪い話ですが、自分より格下としか交流しない人って私以外にも...

性格が悪い話ですが、自分より格下としか交流しない人って私以外にもいますか?

Twitterで二次絵をあげていますが、フォロワーが自分より少ない、または多くてもあまり上手くない絵師としか繋がっていません。

絵が上手くて自分より人気の人を見ると嫉妬で苦しくなってしまうのでミュートにしているくらいです。

壁打ちにするとなかなか見てもらえないから交流はしときたい、
でも自分より人気者と交流したらしんどくなってしまう、
という経緯で今の感じに至りました。
もし交流していた人が徐々に人気が出始めて評価が自分と同じくらいになったり抜かされたりすると、リムーブはしませんがミュートしてしまいます。

自分でも性格悪いなあと思いつつも、公言していないだけで私みたいな人が他にいないか気になりました…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4aGbMYqm 2022/03/21

格下って基準はわかりませんが、わたしもそうです。
私よりも絵が下手な人としか関わりません。

ID: トピ主 2022/03/21

ありがとうございます。同じ方やはりいらっしゃるのですね!

私の思う格下の定義は絵が自分より下手で評価も自分より少ない人を指します。

ID: gMBcQ1Jx 2022/03/21

格下と思って交流してるわけではありませんが、自分から絡みに行かない方なので自然と自分に絡んできてくれる(自分を神扱いしてくれる)人と関わりを持つことが多いです。
自分よりフォロワー多かったり本当に絵が上手い人はフォロバしてくれなかったりして繋がれないことが多いので、リプのやり取りする人はいつも自然と自分よりフォロワー少ない人になります。
格下と思って見下しているわけではないですが心境的にはトピ主さんと近いものはある気がします。
嫉妬で苦しくなるので、上手い方をフォローして、フォロバされなくて、外すのも恥ずかしいのでミュートしたりしています…

ID: トピ主 2022/03/21

絡みにいくこと自体あまり得意ではありませんが、
自分より絵のレベルが高い人と繋がった瞬間いろいろしんどそうだと思ってそもそもミュートして繋がることを拒絶してしまいます。

私の場合、フォロバされなかったらどうせ気づいてくれないだろうと数日したら外してしまいます。
我ながらすごく打算的で嫌な奴だなーと思います笑

ID: vjrtnIFb 2022/03/21

同じくらい性格は終わってるんですが、上手い人しかフォローしたくないです
格下言うくらい下に見てる相手の絵を見るのもチヤホヤされるのもダルくないですか?
トピズレなんですが格下許容のコツ教えて欲しいです

ID: gMBcQ1Jx 2022/03/21

横ですが(上に書き込んだものです)格下許容のコツというか、ど下手くそではなく自分よりちょっと下かもしれないけど可愛い絵だな思うくらいの人は結構たくさんいませんか?そういう人から神扱いしてもらえると普通に気分がいいので、仲良くなってしまいます。見るのも嫌だと思うような人はフォロバしないです

ID: トピ主 2022/03/21

自分よりフォロワー少ない人はコメントすれば高確率で反応してくれる人ばかりなので交流しやすいのが一番の理由です。

自分より下手ならチヤホヤされる心配が無いので全然見れるしお世辞も気兼ねなく言えるんです。

本当に上手いと感じる人の場合、こっそり保存して絵の参考にしたりしますが嫉妬の念が優ってしまってなかなか交流できないです。

ID: トピ主 2022/03/21

gMBcQ1Jx さん
まさにそれです!
誰彼構わず自分より画力の低い人と連むわけではなく
ド下手とまではいかないけどそれなりに評価されていて上手い人や味があって魅力を感じる人と交流しています。
代弁感謝いたします。

ID: vjrtnIFb 2022/03/21

トピズレなのにありがとうございます
普通にいい、かわいい褒めてもいいと思えるレベルまで格下括りしてるとは思わず…笑
それなら他所から見たら同じレベルで連んでるように見えるしいいかもですね
格下って言うから落書き写メとかパースデッサン塗りの基礎何もできてないレベル囲ってるのかと思いました

ID: 7CP2t5n1 2022/03/21

逆に自分よりフォロワー多い人(5桁とか)としか繋がってないけどフォロワー多い人と繋がってるから…って理由でフォロワー増えたりその人がいいねやRTしてくれたら伸びてフォロワー増えるしいい事多いけど、桁違いでも嫉妬するかな?
そうなら求めてないコメントしてるだけだからスルーして…

ID: トピ主 2022/03/21

それはフォロワーの多い人と交流する一番の旨味ですね。
だから擦り寄る人が多いのだと思いますが、嫉妬に苛まれながら擦り寄るくらいなら自力で伸びたいです。

私はフォロワー5桁なのでさらに多いフォロワー6桁くらいの人と交流できれば恩恵を受けるかもしれませんが、多分そのレベルの人は高確率で壁打ちだと思います。

ID: PFE0JM6a 2022/03/21

上手い人フォローしに行きます。普通に作品が見たいので。相互だけフォロバ返されたりして、2人のやり取りツイートで見えるけどあんまり気にしなかった。私は私で相互さんとリプし合うので楽しいし、べつに上手い人と絡まなくても作品が見られれば良い笑 うめぇな〜って思う。
あとイベントに毎回参加するとアフター誘われるのでそこでフォロバのきっかけ…認知されるようになったかな。
絵が下手な人と相互になっても絵にいいねやRT押してくれるわけでもないしほんと人による。

ID: a14iDyXg 2022/03/21

正直、格下の絵を見るとモチベーションが上がるクズなので自分より下の人たちと交流しています。
この人よりは上手く描けるし、自分だったらこうするだろうなと思いながら自分の創作をします。勿論トレパクなどはしません。
ただ、同ジャンルで上手い人を見ると苦しくなりますが他ジャンルでの上手い人はフォローしています。
自分より良い解釈で、良い絵で自CPを描かれるのがしんどいんですよね。

ID: QmFukVEA 2022/03/21

私のジャンルにいましたそういう人。その人はその格下を取り巻き化させて自カプで猿山の大将を気取る人でしたね
もう自ジャンルからは去っていますがおもしろくてずっとヲチしてますがかれこれ移動ジャンル3つほどで同じことを繰り返しています。しかし格下ばかりだとRTいいねが伸びないのか、毎回文句言ってますね。
確かにフォロワーの多い上手い人にRTされればいいねって伸びますが上手くなくフォロワー数も少ない人はRTされても伸びませんし。どこを妥協するかでしょうね

ID: trehLAjc 2022/03/21

それを狙ってではなかったのですが、自分の絵の好みがヘタウマ系というか、ラフだったりデッサン狂い気味だけど味があって可愛い系なので自然とそういう感じの絵師とばかり繋がっています。
綺麗すぎる絵からはリビドーを感じないというか…

ID: lBH7iAMV 2022/03/21

トピ主さんは上手な部類なので上より下のほうが人数が多い感じがしますね。

私は自分より上の人と付き合う方が旨味があるのでそっち派ですね。ここなんかちょっとゲスなこと書けそうなので吐きださせてください。下の人と付き合うと確かに「はわわ」されますしチヤホヤしてもらえますけど、こっちは搾取されてるだけな感じがするんで苦手なんですよね。上手い人でも「私上手でしょ?讃えたまえ!」みたいな人も苦手です。だから基本謙虚で押しの弱めな大手の人と付き合ってます。もうめっちゃ失礼…。

でも自分の本音とか話せるのは上手い人には無理ですね。同じくらいで交流大手の互助会のボスともくりしてます。でも互助会には入...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...