創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: z6JGxVyw2022/03/21

一次創作者です。 自分の描く漫画がつまらないのではないか、と悩...

一次創作者です。
自分の描く漫画がつまらないのではないか、と悩んでいます。
また、似たような経験、その経験から自分はどのようにしたか(モチベーション維持の方法などなど)教えて頂きたいです。

私は創作イラストを主に描いていて、ほとんど相互フォローの方ではありますが感想を頂いたりしてました。
漫画は工程が多く足踏みしてしていましたが、Twitterでは「漫画を描いてみたい」と結構呟いていたので「○○さんの漫画楽しみにしてます!」など嬉しいコメントを貰ったりしました。

しかし先日、描いた漫画(8pくらいのショート漫画です)をピクスクのイベントで無料公開(Twitterやpixivには宣伝はしましたがあげてません)したところ、全くそれに関しての反応を頂けませんでした。
イベント前、「当日楽しみにしている」と言って下さった方や、イラストを上げたらいつも褒めてくれる方なども、一緒に有料頒布したイラスト集のことばかりで、イラスト集よりも多くの人に見られたはずの漫画の事は無きものとして扱われてる感じです。
(その人たちを責めているわけではないです)

処女作から既に面白いものを作ろうなんてそんな贅沢な話ないし、相互フォローであってファンじゃないんだから感想なんてそうそう貰えない……諸々頭では分かっていたのですが、正直、ちょっとは面白いと思っていたのでショックです。

また、話はそれますが今家庭が大変で、時間はあるものの漫画を描ける精神状態ではなく、それが追い討ちをかけているような状態です。このまま漫画、というか絵なんてやめてしまった方がいいんじゃないかと思ってしまい、何日も絵が描けず辛いです。

漫画初心者あるあるの煮凝りみたいなエピソードで大変恐縮ですが、皆さんはこういった時どうしてますか?
似たような経験、その経験から自分はどのようにしたか(モチベーション維持の方法などなど)教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ECAOUhDi 2022/03/21

ピクスクのイベントって長くても24hですよね?
単純に時間がなくて見に行けなかっただけではないでしょうか。

モチベーションの維持についてですが無理に維持する必要はないと思います。
描ける状態ではないとのことですのでまずはご自身に休息を与える、という意味で描くことからお休みしてもいいのではないでしょうか。

いいやどうしても描きたい!のであれば朝活おすすめです。
10分20分時間を決めてそれ以上は描かないとかどうでしょう。

ご無理なさらず良い創作ライフを。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...