何書いても天井取っても本バカ売れしてもチヤホヤされても自カプ...
何書いても天井取っても本バカ売れしてもチヤホヤされても自カプ神字書きと持て囃されても、結局絵と漫画の拡散力や人気に勝てなくて劣等感でしにたくなる。
こういうこと言うと必ず「小説が万フォロワーで絵より神扱いされてることもあるのでトピ主にその才能がないだけだと思います」とかいうしょうもないコメントつくけど、それって字強の日本人多い旬ジャンルなんだろうね。
外国人ばっかりで旬落ちの小説読めないオタクだらけの自カプじゃこれが限界だわ。
同じネタを書いたってどうせ小説より絵馬の絵や漫画のほうがよろこばれる、二次創作ってそういう世界だよね。字神(笑)チヤホヤされるだけ惨めになるわ、どうせこれ以上どんな努力をしたって絵や漫画に叶いもしないのに
みんなのコメント
承認欲求を満たそうとするから辛いんじゃない?
創作は好きで作るものだから認められたいって固執して拗らせるまで来てるなら一回休んだ方がいいよ
それが理由でもいいけど、絵や漫画に対して恨みつらみを吐くまで劣等感持つようなメンタルじゃそのスタンスでやっていけないと思う
いつか絵や漫画を描いてる人に怒りの矛先を向けかねないよ
現に今も自分以外の他のレスとかかなり威圧的だしちょっと落ち着いた方がいい…
超有名小説家と超有名漫画家どっちがえらい?みたいな頭の悪いトピで笑っちゃった 疲れてるの?ホットミルクでも飲んであったかくして寝たら?
別に好きなもの飲めば良いよ(笑)辛い時の話し相手とかいないの?明日は天気崩れるから気圧にやられやすいなら本当早く寝た方がいいよ
わざわざ返信して真面目で律儀だね〜。
クレム民と話して少しは落ち着いた?
もう返信しなくて良いからね。今夜はゆっくり寝れるといいね。私の話し相手してくれてありがと〜。
当たり前のこと言ってんのに何キレてんの?
消費者にフィットしてない作品作ったって1番になれるわけないじゃん
嫌なら絵描きに勝つために小説の英訳でもやったら?笑笑
「自分の好きなジャンルの好きなカプで」納得行くまで認められたいだけだから、字が強いか否かで書くジャンル決めたくなくて💦
ちゃんとトピにそう書けばよかったね、汲み取れない書き方しちゃってごめんね💦
嫌なら絵描きに勝つために小説の英訳でもやったら?笑
外国人のせいにして絵描きに勝てないのは私の実力のせいじゃない〜って駄々こねてるの楽しい?
自ジャンル天井なのは分かるのに、同じジャンルの同業の規模は分からないんですか?!
そう言うのちょっと釣りでも設定が甘くないですか?!
小説大好きです。見て貰えるまでにハードルが沢山ありますよね、わかります。でも小説には小説からしか得られない栄養があるので、これからも神字書きとしてトピ主さんには君臨してほしいです。きっとトピ主さんの小説が読みたくてたまらなくて、更新されてたらその日一日家に帰るのが楽しみでしょうがない、そんな読者が沢山いると思います。
あーーありがとうございます……そういう方の存在に助けられて何とか今までやってきてます
とりあえずここで醜く吐き出せたので、また明るく楽しく悩みのねえオタクを装ってザクザク小説上げていきます
わかるわ~自分の求めるものが永遠に手に入らないことを悩んでしまうのわかるわ~~~
しんどいですよね、そういうの。ちなみに私は底辺絵描きやってます。
絵って文と比べたらどうしても訴求力があるし食いつかれやすいです。なぜならそれが絵の本質だから。
それでも個人的には字、小説は絵の上位互換だと思ってます。だって字は絵から生まれたものだから。絵で表したものを簡略化、象徴化、記号化したもの。それが字です。絵で表せなかった脳内の「なにか」を表せるのです。それってすごいことですよね。だから字の本質は脳内の宇宙を具現化することです。映像化できない小説作品がこの世に生まれるのは小説が絵の上位互換だから...続きを見る
プロになった同じ大学の人でマイナージャンルで無双してた人知ってるから、やっぱり才能の違いなんじゃないかなと思ってしまうなー
厳しいコメントでごめんね
マナー悪いコメント多くてびっくりしてます
底辺字書きの私からすると、天井取ったり完売してるだけでシンプルにうらやましいです
トピ主さんに良いことありますように
トピ主がわざと不快感を煽る書き方している感じがするし、ついたコメントに対してもあえてバ/カにしたような返信してるし…完全に煽ってるよね
トピ主もここで他人に喧嘩売ってストレス発散することが目的でトピ立てしたんだろうし、宥められること望んでないだろうしきついコメントがつくのも仕方ない気がするぞ
絵描きでよかった!
漫画最高!
天井字書きが足元にも及ばない位置にいてごめんね!
きもちーわー
私が尊敬してる字書きは描写も構成も濃密で漫画では再現できないもん書いてるわ。自分の技術に対するプライドも他人の技術に対する敬意も持てないダサいバカってこんな振る舞いするのね。創作のネタにさせて貰うわ。
絵に対して勝手に僻みを露わにしてるだけで敬意ゼロなんだよね。どうせ敵わないし字書きだから、って自分の数字を「自分が字書きで敵わない相手が絵描きだから」という理由に矮小化して、その上で絵を小バカにしてる。絵描きが腹立つの当たり前だと思うけど。このトピ主のなにがまともなの?
トピ主の返信を見てもまじめに立てたトピじゃないしどうでもよくない?真剣な悩みじゃないから荒れてるだけだと思うよ。
どうしても荒らしたいやつがいるな〜?
どうしたの?大丈夫?
自分のやりたいことがやれてないのかな?それとも何もかも思い通りにならないことがある?
歯磨きはちゃんとしてる?髪の毛は丁寧に梳かしてる?スッキリするからおすすめだよ〜
言葉キッツイな〜生きてて辛くない?
大体あなたも起きてるんだから一緒じゃん?
雨の日は寝られないタイプ?お喋りしようよ
ありがとう!私は平気!
あなたが人生楽しいなら嬉しいよ!あなたが楽しいって気持ちを他の人にも共有してあげてほしいな!
マジレスごめん。
世の中には「小説を読まない」じゃなくて「小説を読めない」って人が一定数いるから、根本的なハンデがついてるんだよね。
たとえ日本人でも文字の長い羅列が読めない人がいる。こう言ってはなんだけど、国語が苦手だったり勉強全部が苦手だったりの人は小説も読み進められない人が多い傾向だと思う。
絵や漫画はコンビニのような誰でも利用できる気軽な店舗だけど、小説はドレスコードのあるお店みたいに考えればちょっとは楽にならないかな。敷居が高い高級店だと思っておけば。
ちと例えがピンとこないんだが、「読めない」人がいるのは当たってる。
うちの知り合いにディスレクシアの子がいて、どうしても読みたい「本」があるときは読みやすくするための道具使ってる。
電子書籍とかだと使えないから諦めるしかないみたい。
評価されやすい・見られやすい順に
漫画>絵>ライン風画面>小説
だというのはどこのジャンルも同じですし、文句を言ったところで他人は変えられないので小説が一番冷遇されやすいのは仕方がないと思います!
ただ、読むのに時間がかかるのもあってか、コアなファンがつきやすいのは小説創作者だと思うので…一長一短というか…
まずはライン風やり取りや絵文字でキャラごとの反応見比べる系を創作してみたらどうでしょうか!
外人が多いと漫画も評価低くなるよ日本語読めないから
ようするに外人が多い、小説に人気のないジャンルやってる以上どうしようもない
大人が多くて小説需要の高いジャンルに行くしかないよ
マジで半生(特に洋画洋ドラ)は小説が一番もてはやされるジャンルだと思ってるのでそっち方面でインプットしてみてはどうかな