創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GPAEpKTw2020/06/08

もう絵が描けない様な気がして。 はじめまして。 絵を描こ...

もう絵が描けない様な気がして。

はじめまして。
絵を描こうと思っても筆を動かす事が難しくなり、1日を無意味に過ごす事が増えました。
理由はある人に酷く傷付けられた事が原因なのですが、どうしても忘れられず恐れ故に筆を取る事が出来ない事ばかり続きます。

私自身は絵を描きたい、好きなキャラクターやものを描きたい、といった気持ちはあります。好きなキャラクターを好きでいる気持ちも残っています。
でもいざ描こうとするとその人の件、当時の事が鮮明に思い出され、何も出来なくなります。

怖いです。
このまま何も描けなくなってしまう事が。

現在その人は周りから認められ取り巻く方々も相変わらず多いです。例え彼女に悪い所があったとしても周りを含め慰めに走る方が多い為その人は反省もせず責任逃れ、または完全な被害者に徹します。
そしてその人の作品や活動、発言や行動全てをどれほど見ない様に自衛に努めても誰かを経由して流れてきてしまいますし手の施しようが無い状態なので嫌でもそのひとの全てが目に入ってきてしまいます。

有名なイラストレーターだとか絵を仕事にしていらっしゃる方ではありませんが…どうもその所では影響力が強過ぎるのか、どれだけ離れても彼女の事は知れてしまいます。

単に私が弱いだけだし、忘れる事も、過去の事だと割り切って捨て去る事も出来ない情けなさが悪いのだと分かっています。自衛だってもしかしたら把握していないだけで良い方法があるかもしれない。
だけれど、それでも私側が完全な加害者にされてしまいあることもない事も含めて散々な目にあった事、尊厳を大いに傷付けられた事、私の細やかな楽しみさえ否定されたり奪われた事がどうも今なお足を引っ張っているようなのです。
ただ、ただの創作や絵の事なのに。それだけの事なのに。割り切るべきなのに上手く割り切れず、今もずっと心に穴が空いたまま傷として残ってしまった。

避けたくても自衛してもどうしようもならない相手。
それでもどうすれば立ち直れるのだろうと模索していますが中々上手くいかないものだなと苦心してます。

質問じゃなくてただの愚痴になりましたね。
拙い長文になりましたがこれを読んで下さった方、ありがとうございました。
(カテゴリー間違ってたらごめんなさい)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x43kCpjN 2020/06/08

私も似たようなことがありました。
多分トピ主さんは今すごく疲れてると思います。
とりあえずTwitterから離れてみるところからはじめてみませんか?だいぶ気が楽になりますよ。
ここの投稿でも読みましたがアプリを消すのおすすめです。

私も多分好き勝手なことを風潮されてました。もしかしたから現行で言われてるかもしれません。
界隈から疎まれてるかもしれません。
私の作品、誰が見てくれるのかなって不安になります。

でも、誰が一番楽しみたいのか?
その人のために好きな創作までやめたいのか?
色々考えて、まだ活動を続けています。

大炎上をしてものうのうと活動してる人だってい...続きを見る

ID: x43kCpjN 2020/06/08

長くなってしまってごめんなさい!返信は無理なさらないでくださいね

ID: pkLy1aZO 2020/06/08

的外れな話かもしれませんが…サイトを作られてはどうでしょうか。Twitterだとなにもしなくても情報が流れてきてしまいますが、サイトなら自分しかいないので気持ち楽ですよ。

ID: 2bv0YDOp 2020/06/08

ネガティブなことがあった訳ではないですが、同じように一人の人に囚われてしまったことがあります。
概ね時間が解決してくれますが一刻も早く影響から抜け出したかったら、もっと大きいものに夢中になるのがいいです。一旦離れてもいいですが戻ってきたときにぶり返すことがあるので。
その人が同人絵師というくくりなら、一度ツイッター経由で世界で活躍する絵師に目を向けてみては。
世の中にはすごい人が山ほどいます。あなたを苦しめているその人より優れた人、探してみて沢山追っかけてみてください。
今の苦痛が小さく感じられるまで、色んな世界にひたれるとといいですね。

ID: トピ主 2020/06/08

あっ…よく見たら9時間ほど前からコメントがされているとは!
立てたのが深夜にも関わらずトピックへのコメントありがとうございます。
本当は一人一人に返したいのですが時間が無いので纏めて書きます。申し訳ありません。

そう言えば書き忘れてしまって後出しになってしまいますがツイッターの方は件の出来事とはまた別の理由で去年頃にアカウントを消し引退しております。また他のSNSは作っておらずピクシブも滅多にログインをしないロム用のアカウント1つのみです。

ただ…その人は主張の激しい方というのもあってかなり多方面へアピールしていらっしゃる事、また極僅かな繋がりのある方もその方と繋がっているので...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...