創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8HyzmEVt2022/03/22

ミュートにしてる相互さんについて。 所謂、村界隈でジャンル内全...

ミュートにしてる相互さんについて。
所謂、村界隈でジャンル内全員相互・もくりなどで面識があるタイプのジャンルです。
私はもくりなどはしていないタイプです。

相互さんを1人ミュートにしているんですが、その方が苦手です。
交流が初心者といいつつ、界隈の創作主をフォローし、相互関係を築いており、今度新刊を出す予定です。
その方の解釈が合わないというのもありますし、正直、その方の作品もあまり得意ではないので、ミュート→ある程度のタイミングでいいね・RT エアリプを送る。というような対応をしています。
私の相互さんとも仲がいいのでいきなりフェードアウトすると何かあったのか、と騒がれそうで嫌です。
ミュート対応をしているんですが、私のフォロー欄にその方がいると思うと少しだけ嫌なんですよね。

こういう時どう向き合えばいいのか教えてください。
ブロ解がいいのか、リムがいいのか、そのままミュートにしておくか。
壁打ち転生は考えておりません。他の方はちょうどいい距離感で仲良くしていただけてるので楽しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5gPiv1u9 2022/03/22

トピ文から、騒がれたくなさそうに感じるのでミュートのままが無難だと思います。
そこそこ交流上手な相手をリムったら確実に騒ぐと思いますので……
フォロワーにその人がいるのも苦手との事ですが、どちらかをとるしかないと思います。

ID: トピ主 2022/03/26

ありがとうございます。
そうなんです。騒ぎになって渦中の人物にはなりたくなくて...悩ましいです。
色々と考えていこうと思います

ID: Dy0Bgj4c 2022/03/22

私も同じような状況に置かれて最初はミュートしてたんですがリムにしました。
理由はブロックされることに対してわざわざ何かしら反応するからです。
今Twitterアプリの方ではユーザーのツイートが検索しやすくなってるので「ブロック」で検索かけてやたらブロックに過敏そうな方はリムにして放置してます。
(まだ向こうは気づいているのかいないのかフォローされたままです)

イベントなどで会わないのであれば気軽に外しても良い気がしますよ

ID: トピ主 2022/03/26

ありがとうございます。
同じ経験がある方からのお言葉、身に染みました。
イベントで会うことなどもないと思うのでリムれるように頑張りたいです

ID: Rl9Xaf2N 2022/03/27

なんかトピ文だけ読んでたら、その相互の人何も悪くなくて可哀想って感想しか湧いてこないんだけど。
その人の為にも黙ってブロックしてあげたらいいのに。なんでグズグズグチグチしてんの?

ID: oiGxQO7F 2022/03/27

なんか上の方が噛み付いてますけどトピ主さんは気にしなくていいと思いますよ。ここは愚痴を言う場だと思いますけど。
ストレス溜まってるんですかね。
私がこの状況だったらブロ解しますね!波風立たなくていいかなと思います。嫌いな方のこと考える時間って無駄ですからね。
やっぱり解釈合わない方って必ずいますよね。
切り捨ては大切です。よい同人ライフを。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...