創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8HyzmEVt2022/03/22

ミュートにしてる相互さんについて。 所謂、村界隈でジャンル内全...

ミュートにしてる相互さんについて。
所謂、村界隈でジャンル内全員相互・もくりなどで面識があるタイプのジャンルです。
私はもくりなどはしていないタイプです。

相互さんを1人ミュートにしているんですが、その方が苦手です。
交流が初心者といいつつ、界隈の創作主をフォローし、相互関係を築いており、今度新刊を出す予定です。
その方の解釈が合わないというのもありますし、正直、その方の作品もあまり得意ではないので、ミュート→ある程度のタイミングでいいね・RT エアリプを送る。というような対応をしています。
私の相互さんとも仲がいいのでいきなりフェードアウトすると何かあったのか、と騒がれそうで嫌です。
ミュート対応をしているんですが、私のフォロー欄にその方がいると思うと少しだけ嫌なんですよね。

こういう時どう向き合えばいいのか教えてください。
ブロ解がいいのか、リムがいいのか、そのままミュートにしておくか。
壁打ち転生は考えておりません。他の方はちょうどいい距離感で仲良くしていただけてるので楽しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5gPiv1u9 2022/03/22

トピ文から、騒がれたくなさそうに感じるのでミュートのままが無難だと思います。
そこそこ交流上手な相手をリムったら確実に騒ぐと思いますので……
フォロワーにその人がいるのも苦手との事ですが、どちらかをとるしかないと思います。

ID: トピ主 2022/03/26

ありがとうございます。
そうなんです。騒ぎになって渦中の人物にはなりたくなくて...悩ましいです。
色々と考えていこうと思います

ID: Dy0Bgj4c 2022/03/22

私も同じような状況に置かれて最初はミュートしてたんですがリムにしました。
理由はブロックされることに対してわざわざ何かしら反応するからです。
今Twitterアプリの方ではユーザーのツイートが検索しやすくなってるので「ブロック」で検索かけてやたらブロックに過敏そうな方はリムにして放置してます。
(まだ向こうは気づいているのかいないのかフォローされたままです)

イベントなどで会わないのであれば気軽に外しても良い気がしますよ

ID: トピ主 2022/03/26

ありがとうございます。
同じ経験がある方からのお言葉、身に染みました。
イベントで会うことなどもないと思うのでリムれるように頑張りたいです

ID: Rl9Xaf2N 2022/03/27

なんかトピ文だけ読んでたら、その相互の人何も悪くなくて可哀想って感想しか湧いてこないんだけど。
その人の為にも黙ってブロックしてあげたらいいのに。なんでグズグズグチグチしてんの?

ID: oiGxQO7F 2022/03/27

なんか上の方が噛み付いてますけどトピ主さんは気にしなくていいと思いますよ。ここは愚痴を言う場だと思いますけど。
ストレス溜まってるんですかね。
私がこの状況だったらブロ解しますね!波風立たなくていいかなと思います。嫌いな方のこと考える時間って無駄ですからね。
やっぱり解釈合わない方って必ずいますよね。
切り捨ては大切です。よい同人ライフを。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

やおい真理教みたいな腐女子向け宗教団体があったら入ってみたいですか?例えば街頭で勧誘をし無理やりBL映像を延々に見...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

クレム民の推し教えてください! 創作の参考にします。 私の推しは山田利吉です!

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...

ぬい活をするようになって絵を上げなくなった人は、別ジャンルに移動してしまったのでしょうか? トピ文の通りなの...