創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e7sTu4WP2022/03/22

二次創作で、何のタグを付けたらいいか分からず困っています ...

二次創作で、何のタグを付けたらいいか分からず困っています

次のような作品を作りたいのですが、投稿する際の適切なタグが分かりません

・某ゲームの二次創作
・某ゲームの世界観に沿ったオリキャラ同士のストーリー
・オリキャラ同士にCP要素なし

といった具合です

CP要素がないなら夢・腐・百合タグはおかしいし、かと言ってオリキャラがいるならファンアートタグもおかしい。しかし二次創作ならば検索避けのためにタグ付けは必要。

となってしまい混乱しております

「オリキャラ同士の絡みならもうオリジナルで良くない?」と思われるかもしれませんが、そのゲームの世界観が好きなのでそのゲームの二次創作をしたいと思ってしまいます

どういう形式で投稿するべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: t6ZpLXTd 2022/03/22

「二次オリ」「版権オリジナル」「オリ主」あたりのタグを併用されてはいかがでしょうか?

ID: トピ主 2022/03/22

コメントありがとうございます!

知識不足でした、参考にさせていただきます

ID: 4wSkCQce 2022/03/22

ゲームジャンルに居ます。自ジャンルだと支部の二次創作で「ゲーム名(正式名称)」「ゲーム名(略称)」のタグは付いていますし、それで特段攻撃されたりとか晒されたりとかはなさそうです、トピ主さまのジャンルはそのあたりどうなんでしょう?

例えば、原作ゲームの世界観の創作だけれどオリキャラしか出てこない場合だと
「ゲーム名(略称)」「オリキャラ」「cpなし」みたいなタグが付いています
TwitterだとBioやツイプロなどに「(ゲーム名)の世界観でオリキャラメインで活動しています」みたいな表記をした上で、タグなしで投稿されているかなあ……難しいところですね、少しでも参考になればと思いコメントし...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/22

コメントありがとうございます

難しいですね・・私のいるゲームジャンルは「夢作品に夢タグをつけない」「夢作品にキャラタグをつける」「BL作品にFAタグをつける」などのトラブルが起きているので、二次創作に対してピリピリしている人はいそうです

作品タグをつけるのはちょっと抵抗があるんですよね・・
「オリキャラ」「CPなし」タグのことは初めて知ったのでそちらを使いたいと思います、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...

交流に疲れて壁打ちに移行したい主催です。 先日、マイナージャンルでWEBオンリーを主催しました。 公式の供...