黒い感情の相談です。 二次創作で いいなと思ってもいいね...
みんなのコメント
ありますよ〜
かなりコミュ障なんでRTいいねすることで認知されるのが怖いんですよね……
脳直でやる場合もありますけど「いい!」と思っても結構な頻度でRTいいねを躊躇ってしまいます。
この人より多い!よりもこの人より少ない…と思うことの方が多いかもです。
自分のためだけに創作したいからできるだけ他の人達は見ないようにしていますが、なかなか徹底はできません。
人間だしあるあるですよ。
居ますよ
良い作品だと思ったけど悔しかったので反応しなかったと直接言われたことあります
相手に伝えるのは無礼極まりないですが、黙っている分には自由だと思います
あります。
特に人の数字と比べてしまいます。
あ、この人のよりいいね多いってほっとしたり…最近はあちこちミュートして見ないようにしてるけど黒い感情ばっかりで嫌になります。
自分がそういう目線で見てるから、自分もそうやって見られてるんだろうなと思ってしまうし…
いいねリツイは基本すぐしますが、しばらく浮上出来なかった後など、連続してリツイしたら怖いかもとためらってやめることあります。
支部のブクマもあまり連続して付けるとストーカーと思われたらどうしよう、と控えることはあります。
特に過去作品で作者さんはジャンル移動済みだけど、作品は残しておいてくださってる場合です。
あります!
確実にこれからも嫉妬してしまうなという人、作品が良くても普段のツイートが受け付けないレベルの人は反応しないです
ちょっと違う理由かもしれませんが、普段BLしか描いてないのでHLでいい!!!って思っても絶対いいねRTしません
本当はなんでも好きなんですが、フォロワーは嫌かな~って思って…
無交流の壁打ちなので、それ以外は忖度なくいいと思ったものにいいねしてます
どちらも普通にある。R18な内容だったり、作者が自ジャンルと関係ない人だったらスルーする。
余談だけど、逆に「これ嫌いだな」と思ってもイイネRTすることもある。仲が良かったり、自ジャンルの大手に対してする。
投稿作品の評価数の比較はあまりしないけど、
「なんでこんな明らかに低レベルな作品作ってるやつが俺よりフォロワー数多いんだ?」
ってことで、こいつのフォロワー数は絶対抜いてやるって思うことはある。実際に抜いたときはざまーみろって思う。
我ながらしょうもないね。
皆さん…ゲスい質問に回答ありがとうございます。
皆さまの諸事情……とても共感します…!
すみません本当にこんなこと聞いて汗
SNSで活動していると比較や数字は避けて通れぬ道…
このような事相談できる&吐ける場所がここしか無いので💦
堕ちる前に皆さんに相談できてよかったです…
吐いたあとは成長しなきゃな……って思うんですけど
なかなか……泣
回答頂いた方、ありがとうございましたm(__)m