創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HOZqDRKL2022/03/23

1次創作絵描きの方、依頼料金ってどんな感じで決めていますか? ...

1次創作絵描きの方、依頼料金ってどんな感じで決めていますか?
特に風景とか、独特なイラストを描くかたで周囲にあまり指標が無い感じの方
2次創作だと、ふわっとある程度想像が出来るのですが、どうなんだろうと思いまして。
一般的な決め方じゃなくて、実際に決めている方の意見が聞いてみたいです。

後は、ツイッター等DMで依頼が来る方、(仲介サイトを通さない方)はどのように依頼を行っているのでしょうか?
例えば(依頼が来る→簡単に内容を聞いて仮で金額を聞く→ラフを作成(1~2枚?)→支払い確認後→作画→進捗報告(1回程度?)→提出、アフターとかかな? 
こういう事注意しながらこんな感じで作業してます。みたいな事を書いていただける嬉しいです。

今後の参考にしたいというのもありますが、正直皆様どんな感じなのかが気になりましたので質問させて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j3v15hLG 2022/03/24

私は時給換算+α(技術料)って感じです。
依頼内容を聞いて、どのくらいで描けるかなという想定をします。
6時間かかるだろうなと想定される絵なら1500円×6時間=9000円相当の依頼で受けます。
勿論素人価格なのでこんなものかなという感じです。
セミプロ、プロになれば価格はもっと上がっていくものなので、自分の腕前としてそのくらいかなという勘所です。

例えば人物なら装飾が多いか少ないかで作画点数はかなり変わってきます。
シンプルなキャラなら3000~4000円(2~3時間)、デザインが複雑なキャラなら6000円くらい(4時間前後)です。

背景も、自然背景(森や野原)などなら...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/25

非常に参考になる回答ありがとうございます!
やはり時給換算で全て決定しているんですね。今の所は初期金額で2000~3000円+時間当たり1000円と言う感じで考えていたので、とりあえず間違っていなかったと分かり安心しました。

また、進め方も非常に分かりやすくて助かります、参考にさせて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...