創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HOZqDRKL2022/03/23

1次創作絵描きの方、依頼料金ってどんな感じで決めていますか? ...

1次創作絵描きの方、依頼料金ってどんな感じで決めていますか?
特に風景とか、独特なイラストを描くかたで周囲にあまり指標が無い感じの方
2次創作だと、ふわっとある程度想像が出来るのですが、どうなんだろうと思いまして。
一般的な決め方じゃなくて、実際に決めている方の意見が聞いてみたいです。

後は、ツイッター等DMで依頼が来る方、(仲介サイトを通さない方)はどのように依頼を行っているのでしょうか?
例えば(依頼が来る→簡単に内容を聞いて仮で金額を聞く→ラフを作成(1~2枚?)→支払い確認後→作画→進捗報告(1回程度?)→提出、アフターとかかな? 
こういう事注意しながらこんな感じで作業してます。みたいな事を書いていただける嬉しいです。

今後の参考にしたいというのもありますが、正直皆様どんな感じなのかが気になりましたので質問させて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j3v15hLG 2022/03/24

私は時給換算+α(技術料)って感じです。
依頼内容を聞いて、どのくらいで描けるかなという想定をします。
6時間かかるだろうなと想定される絵なら1500円×6時間=9000円相当の依頼で受けます。
勿論素人価格なのでこんなものかなという感じです。
セミプロ、プロになれば価格はもっと上がっていくものなので、自分の腕前としてそのくらいかなという勘所です。

例えば人物なら装飾が多いか少ないかで作画点数はかなり変わってきます。
シンプルなキャラなら3000~4000円(2~3時間)、デザインが複雑なキャラなら6000円くらい(4時間前後)です。

背景も、自然背景(森や野原)などなら...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/25

非常に参考になる回答ありがとうございます!
やはり時給換算で全て決定しているんですね。今の所は初期金額で2000~3000円+時間当たり1000円と言う感じで考えていたので、とりあえず間違っていなかったと分かり安心しました。

また、進め方も非常に分かりやすくて助かります、参考にさせて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

ちょっと変わった3Pを体験してみたいですか?千恵子デリ駅では、現在「女性2人+男性1人」のプレイにも対応中です。カ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...