創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: oJ5P34uS2022/03/23

手書きMAD動画における、YouTubeでのアーティストの楽曲の...

手書きMAD動画における、YouTubeでのアーティストの楽曲の二次利用と、「ライセンス所持者」について

長文質問になります…。
YouTubeの仕様や著作権の話になってしまうので、同人のお悩み相談なのか迷いましたが、二次創作の手書きMADになるので、このサイトで質問させていただきます。何か問題がありましたらこちらは消して知〇袋などで質問しようと思います。

とあるソシャゲの二次創作の手書きMAD動画を投稿しようとしています。(このソシャゲは二次創作が運営元によって許可されているジャンルなので、ここに関してはグレーではないです)
手書き動画の内容は、トレスなどは含まず、全て自分で描くものとします。

たとえば米/津/玄/師さんなどのアーティストの楽曲を使用して動画を作りたいのですが、この方はYouTubeにご自身が上げている音源そのままの二次利用(転載)は許可していないですよね。
自分で演奏した音源などを使用する分には大丈夫そうなので、有志の配布しているUSTを探して人力動画を作ってもいいのですが、人力はド初心者のため、中級程度の絵とのクオリティの乖離が凄まじいことになりそうで、アーティストご本人の音源を使えたらそれに越したことはないです。
(二次利用を許可している歌い手さんの歌ってみた音源を使わせていただいてもいいのですが、歌い手さんにあまり詳しくなくて、ファンでもないのに使うのも気が引けています)

YouTubeを見ていると、けっこう普通に米/津さんなどアーティストの音源そのままを使用している動画を見かけますが、削除などはされずに、代わりに「YouTube に使用を許可しているライセンス所持者」という表記がついているようです。
このライセンス所持者というものについて一応自力で調べてみたのですが、要は
「あなた、この動画の中で無許可でアーティストの音源使ってしまってるね。本当なら削除するところなんだけど、この音源の著作権持ってる人たちが『この動画の収益の一部(全部?)を貰えるんだったら見逃してあげよう』って言ってくれてるから、とりあえずは削除しないでおいてあげるよ。でも著作権持ってる人たちが気が変わったら削除されることもあるから覚悟しておきなよ」
みたいな認識で大丈夫でしょうか…?
何か違ったら教えてほしいです。

つまり、「ライセンス所持者からの暫定的な許可」だと思うのですが、これを得るにはどうしたらいいのでしょうか?
私が調べた限り、特に許可なども取らずに普通に音源を利用してYouTubeに投稿すれば、AIか何かが動画に含まれる音楽を検出して、ライセンス所持者に連絡?、そこで「まあ収益貰えるなら許してやる」とお達しが出たら、「YouTube に使用を許可しているライセンス所持者」という表記がつく…という感じのようなのですが、即時削除される可能性も十分ありうるということでもありますよね…。
ギャンブルのようにならずに許可をもらうには、アーティスト(の事務所など)にコンタアクトをとって先に許可をもらっておけばいいのでしょうか?
例えば米/津さんであればご本人のホームページに「CONTACT」のページなどがあり、連絡が取れると思うのですが、自分のような趣味で動画を作ってるだけの人間が連絡していいものなのでしょうか。
(趣味だから許されるだろうという意味ではなく、趣味なので収益化をするつもりもないから、あちらにとってもおそらく利益の出る話ではないのですが、そんな連絡をしてご迷惑じゃないだろうかという意味です)

「ライセンス所持者からの暫定的な許可」が貰えるといいな〜とダメ元で投稿して、もし貰えなかったりして削除されたら、自作音源(人力、許可済歌ってみた音源など)に差し替えて投稿し直す…というのが一般的なやり方ですか?
許可が貰えなかった場合は、その後差し替えるとしても、著作権違反を経由してしまっている(うまく言えない…)のが個人的に少し引っかかるのですが…そうやるのが普通なのでしょうか。

長文での質問すみません。詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qMlxXCfL 2022/03/23

専門家ではないので話半分に読んで下さい。
元々手描きに限らずMAD動画というのは著作権法違反が当たり前で削除されたらしょうがないね、というものでした。
ただ時代とともに、トピ主さんのように権利をできるだけ守って活動したい、という方が増えてきたようですね。
以下の対応が思いついたのですが、どうでしょうか。
・レコード会社の窓口で音源使用を問い合わせる(これはyoutubeやJASRACの公式サイトで推奨されている方法ですね。二次創作の動画がどうなるかはちょっとわかりません。)
・音源使用を許可されている楽曲を使う
・ニコニコ動画でクリエイター奨励プログラムに加入している作者の楽曲を使...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/24

回答ありがとうございます。
いわゆる古き良きニコニコ、のような時代のことはよく知らないのですが、ニコニコ大百科の「手書きMAD」とか「MAD」の項目を読んでみると、確かに削除されたらしょうがないねでやってるのが主流だったみたいですね。
(自ジャンルのような二次創作OKのジャンル以外での)二次創作の、さらにアウトに近いグレーみたいな雰囲気でしょうか。
古き良き時代に確立された手書きMAD文化はとても好きなので、権利を守りながらでも今の時代でも続いてくれるといいのですが…。

対応策ありがとうございます。
・レコード会社の窓口で音源使用を問い合わせる(これはyoutubeやJASRAC...続きを見る

ID: qMlxXCfL 2022/03/24

他の方のコメもすごく参考になりますね!
見ていて楽曲のオリジナルがニコニコにあるならコンテンツツリーをつけておけば大抵大丈夫(ユーザー投稿の楽曲であれば)、という感覚がありますね。
人力(人力ボカロ?)で音源を作る、という選択も考えていらっしゃるのですね。
原作ゲームの規約でキャラのボイス(つまりゲーム内素材)をそのまま持ってくるのが許可されているゲームはあまり見ないので、確認されるとよいかもしれません。
完全に権利的にクリーンにしたいのであればキャラボイスの加工ではなくボカロなど専用の音源でボーカルを作るという感じでしょうか…?
ただ実際問題、動画が人力のボイス部分の権利で削除され...続きを見る

ID: gPZ90tS5 2022/03/24

確かにそうですね、ああいう緩い文化が根付いてると知れ渡ってるニコニコで投稿する人の大半は、親作品登録してくれるなら自由に使ってもらっていいよ〜って人が多そうです。(全員じゃないので注意が必要ですが)

はい、一応選択肢として人力動画を作るのも考えてはいます。
しかしいざやるとなっても、元々そういう技術には疎いのでおそらく習得に時間がかかりそうなので、もし本家音源を使ってみて消されたら、今回は歌い手さんで好きな人を探すと思います。
元々興味はあったので、いつかやってみたいですが…。

あと、教えていただいて公式のガイドラインを確認してきました。
以前よく読み込んで、その時はOK...続きを見る

ID: gPZ90tS5 2022/03/24

すみません、ID変わったようですがgPZ90tS5はトピ主です…!

ID: jHQ9IKZ8 2022/03/24

トピ主さん的に歌ってみた音源使うのはありですかね?
もしそうであれば歌ってみたなら削除されにくいかな、という印象があります。
比較的にYOUTUBEよりは寛容なニコニコ動画でも権利侵害で本家(アマチュアでは無く、何かしらの事務所所属で活動されているアーティスト)の曲を使用していたMMDやMAD動画等は削除されやすいです。
個人的には見る側としても本家の曲を使ってる動画は見かけたら心配になる(下手したら本家側から訴えられる危険がある)ので、出来れば本家以外の音源を借りた方がいいんじゃないかな…って思います

ID: トピ主 2022/03/24

ありがとうございます。
ありといえばありなのですが、あまり歌い手さんに詳しくなくて、特に胸を張ってファンだと言える歌い手さんはいません。
元々ファンだったというわけでもないのに、本家が使えないから妥協で…と使わせてもらうのは何だか気が引けている状況です。
とはいえ、もし本当に本家音源は使えそうになく、自分で人力をやってみても壊滅的だった場合は、歌ってみた音源を使わせていただくのもアリだなと思っています。たくさんの素敵な歌ってみた動画がありますから、後付けだとしてもきっと本気でファンになれるものがあると思います!
そうですよね、許可など取ってる様子もなく「そういう文化だから」と本家音源を...続きを見る

ID: jHTn2zFx 2022/03/24

動画をアップロードすると、その動画の音声データをAIが自動で解析します。
その結果、Youtubeが管理する版権音源データベースにヒットした場合に対応されるパターンは主に3つです。

1:アレンジ楽曲など
アニメの二次創作イラストなどと同じで、音楽の世界でも二次創作的な活動が認められています。
自分で演奏した音源や、アレンジ楽曲の発表などです。
こういった音源データの場合には、そのまま問題なく公開でき、その動画での収益化も可能です。

2:元の音源データそのまま利用→許可
アーティスト側が事前にYoutubeのデータベースに自身の楽曲を登録する際、その楽曲を自動的に「許可」に...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/24

ありがとうございます。
詳しい仕組みを教えてくださり助かります!
よく分からなかった部分が解決しました。

歌ってみた動画や、自作の人力動画などは「1:アレンジ楽曲など」に含まれる感じですよね。
JASRACで演奏は許可されている曲を想定しているので、これが一番安全そうです。

私が使いたいのと同じ曲の本家音源を使用した動画(他人が投稿したもの)に「YouTube に使用を許可しているライセンス所持者」表記がついていたので、「2:元の音源データそのまま利用→許可」になる可能性が高いと思って大丈夫そうでしょうか。(何らかの原因で削除される可能性ももちろんあることも重々承知です...続きを見る

ID: jHTn2zFx 2022/03/24

>>「2:元の音源データそのまま利用→許可」になる可能性が高いと思って大丈夫そうでしょうか。
>>(何らかの原因で削除される可能性ももちろんあることも重々承知です)
その認識で合っています。
 
 
>>趣味なので収益化するつもりはないのですが、それでもアーティストに広告収入は行くのでしょうか?
まず、Youtubeの収益化には条件があります。
・チャンネル登録者数が1,000人以上
・12か月間で視聴時間が4,000時間以上
トピ主さんが動画をアップロードするチャンネルが収益化申請をしていない、
または収益化の条件を満たしていないのであれば、その動画が収益化されることはあ...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/24

返信ありがとうございます。
収益化についてもよく分かりました。
音源利用の許可などが特にない曲で動画を作るのは初めてなので分からないことだらけでしたが疑問点がだいたい解消されました、ここで聞いてよかったです…!

ID: トピ主 2022/03/24

ここまでのコメントを参考にさせていただいて、
「YouTube に使用を許可しているライセンス所持者」制度が適用されることを期待して本家音源を使用して投稿してみる、もしも削除などされたら自作音源に差し替える
という形にしようかと思うのですが、何か間違ってる部分あったら教えていただきたいです…!

ID: 73SNsCEO 2022/03/24

YouTubeのことなので横ですが、
ここまで作った!とTwitterにアップするのは危険なのでやめた方がいいです。以前、本家の楽曲を使った二次創作MADの進捗をTwitterに載せた人がボコボコに叩かれてました。他にも色々な所に転載された人もいます。

ID: gPZ90tS5 2022/03/24

ID変わってますがトピ主です。
ありがとうございます、たしかにそれも怖いですね…!
もし進捗をどうしてもアップしたい場合は、動画じゃなく一枚絵を何枚かアップするとか(本家PVのトレス絵じゃなく、自分で1から描いてる場合のみですが)、音なし動画とかの方が安全そうですね。
でも、音なし動画でも歌詞が入ってしまってる場合は歌詞の転載ということになるのでしょうか…難しいです。
よく歌詞の一部をツイートしてる人などもいますし、歌詞の転載でボッコボコになってる人は私は見たことないですが、本来はそれもアウトなのでしょうかね…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

hnnmジャンルで鍵垢で活動している字書きです。 ジャンルにハマった時は、とにかく人様の作品が読みたくて読み漁っ...

描いていた話が他の人が投稿した漫画とほぼ被ってしまいました。 会話、シチュエーション、伝えたかっことほぼ全てです...

今度初めてBLえろを描きます。 今まで男女ばかり描いていましたが、最近BLにハマって自分でも描いてみたいと思...

お借りしたもののクレジット表記について。 ・一枚絵の構図がポーズ集トレス ・一枚絵の背景がまるっと素材コピ...

6月のジュンブラに申し込んだけどジャンルに飽きてしまっている。 それでも原稿やらないといけない人たちの愚痴の場を...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《148》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵にかける時間、一番時間を掛けている所はどこですか? 他の絵師さんはどうなんだろうと気になったので質問です!...

『BLの受けを女体化している二次創作、この世から消えてくれ』 自分は『BLの受けだけを女体化』する二次創作が...

3Pカプのタグの付け方に悩んでいます。完全リバです。ABA、BCB、CAC全部込のR18作品をあげています。 リ...

解釈の解像度が高い人と低い人の違いって何だと思いますか? 人と話す機会があり様々な原作の解釈を聞いたのですが...