発言ブーメランな人って何にも気づいてないんですか? 苦手だ...
発言ブーメランな人って何にも気づいてないんですか?
苦手だなぁと感じる相互さんの発言が引っ掛かります。
「フォローしてすぐ外されるとなんかちょっとなぁ…」(自分はフォロバしてもらえなかったら2日ほどで外してる。)
「二次創作とはいえなんかやりすぎなのって、もうオリジナルじゃない?そっちで描けばいいんじゃないかな」(自分のオメガバ等の設定入れた二次創作は???)
「原作が1番。あんまり〇〇パロ物って描こうと思えないわ〜」(よく分からないけど、その発言の後にたくさんその設定のパロ描いてますね??)
ツッコミ待ちなんですか?
パロ物等、実際描いてる人もいる中でわざわざ遠回しに、それはどうかと思う〜と匂わせるのって、ケンカ売ってるのかなぁ…と感じます。
それかほんとに分かってない??
今まで周りには居なかったタイプで何がしたいの?と思ってしまいます。
みんなのコメント
だいたい相手を攻撃する人って、自分のことを棚に上げちゃうんですよね。
本当気づいていないと思います。そして大概周囲の人も、トピ主さんと同じく、
苦手だと感じて遠巻きに見てると思いますよ。もしくは、檻の中の珍獣と思ってみているか……
つっこんだりしたら後々面倒になりそうですからスルーおすすめします
分かってないんですね…。
ブロ解したいんですけど、時々「ブロ解されてる…なんでだろう…なんか私したのかなぁ、はぁ…」と意味深発言して被害者面するので、ほんと、スルーがよさそうですね…。
家庭板に書き込まれるダブスタクソトメみたいな言動だね
ダブスタクソトメ予備軍と思って生暖かく観察すればいいてすよ
好きなことを呟けばいいのだけど、交流して作品も描いてる以上、誰かの目に入る可能性も少しは考えればいいのにな…と感じます。