創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: tMPYRZ5a2022/03/25

オンリーワンカプからオンリーワンカプを渡り歩く孤高の創作者様って...

オンリーワンカプからオンリーワンカプを渡り歩く孤高の創作者様っていらっしゃいますか?

私が脳がバグッているのか思い付くカプ思い付くカプ、支部で検索して作品数0のオンリーワンカプか、同志が2、3人で短編小説が数個、それも何年も前に投稿されたっきり…というような超マイノリティーカプにばかりなってしまいます。
ジャンルも今流行りの覇権ジャンルではなく、流行がとっくに過ぎ人気カプ以外では過疎化が否めないジャンルを好きになる事が多く、読んで下さる人も少ないのは間違いありません。
そんな中、オンリーワンカプ作品を作って支部で発表するのが怖いです。

そんな恐怖をものともせず、オンリーワンカプからオンリーワンカプ(超マイノリティーカプでもいいです)を渡り歩く孤高の創作者様っていらっしゃいますか?
もしそのような人がいたら、是非お話を承りたいです。

私もそんな強い人になりたい…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FujNRPgB 2022/03/25

はい。自分です。
最近の面白かった出来事は「オンリーイベントの配置で初めて推しカプの略称を知る」です。
一番古くにハマった作品では、「2◯年後に推しカプのアンソロが出る」ということもありました。

いつかの誰かのために作品を残しましょう。
花は咲きます。

ID: トピ主 2022/03/25

カッコイイ姐御ですね!
最近の面白かった出来事と一番古くにハマった作品でのエピソードで…涙と笑いの人生模様ですね。
日本酒をあおりながら焙ったイカを噛みしめたい気分です。

『いつかの誰かのために作品を残しましょう。
花は咲きます。』

これ、全てのオンリーワンカプ、マイナーカプの民への鎮魂歌みたいで素敵です。

ID: YQR95D3A 2022/03/25

こんにちは。二次創作に目覚めてからこの方、必ずジャンルで初めてABを書いた人間となってしまう開拓系同人者です。
なぜかジャンル未履修者に作品を読まれ、その後原作にハマるパターンが多いのですが、まあそれはそれで推しカプ好きになってくれるし嬉しい。
昨日アンソロも出しました。継続は力なり。

ID: トピ主 2022/03/26

最早始祖レベルですね…コメを読ませて頂いた感じ、オンリーワンカプで終わらせず他の人達も目覚めさせているご様子で只者でないと思います。
しかもジャンル未履修者に読まれて原作とカプの両方にハマられるなんて嬉しさの極み…!
えーっ、アンソロ…!コメ主さん、政界に進出しても人気出そう…才能と影響力と人を惹き付ける力が凄すぎる…

ID: XL9Bdi1P 2022/03/25

孤高……! そう考えるとかっこいいですね……!?
ここ15年くらいで3つくらいジャンルを変わりましたが、ほぼすべて自分ひとりです!!
壁打ちになりたいわけじゃなくて、結果的に壁打ちになってます。慣れました。
今はまだ新しめのジャンルがメインなので、ほかにも2〜3人は活動していらっしゃいますが、あまり作品数は多くない方ばかりですねー。

とある作品なんかは、原作小説が最近コミカライズされたこともあり、数年前に書いたものにブックマークが新規でついたりします。
この先その原作で書くことはないと思うので、ちょっと申し訳ない気分になりつつ、書いててよかったなと思う瞬間でもあります。
トピ主...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/26

凄くカッコイイです。孤高感あるし、袖は破れてるイメージですね。そして金属製の肩当てをしていて強い…!
15年で3つのジャンルを渡り歩き、ほぼ全て自分お一人…!強い…強過ぎる…マントも羽織ってみて下さい、あっ、凄くお似合いです…!
私も壁打ちになりたいわけじゃないんですが、自分の思い付くカプで思い切り活動しようとしたらどうしても壁打ちになってしまいますね…
わぁ、今は同志が2~3人いらっしゃるんですね!…でも何だか先々お一人になるかもな雰囲気ですね…

数年前に書いたものにブクマが新規で付くって嬉しいですよね!私も字書きさんの何年も前の作品を読んでブクマしたり感想を送ったりしています。...続きを見る

ID: qbdn2Lke 2022/03/26

読みたいカプは検索結果0件の方が多い人生を歩んでいます。

どうしても自カプの話を読みたいので普段滅多に触らない液タブをだして原稿して、自分の本を発行した際には世界で最初の自カプの本!とめちゃくちゃ興奮しました。
通販したときには、ちらほらと熱い感想もらえると嬉しかったです。死ぬ程飢えてる人(今までどこにいたの?)が他にいたんだなあと気づけて…
そういうのがあると、結構在庫とか残ることが多いですが発表してよかったなあと常々思います笑

余談ですが、神絵師が出してたら自カプ増えてたのかな?!なんて考えることも時々あります。
自分、超絶頑張って中くらいの力なので…。神の画力、欲しいで...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/26

一行目から分かります。同じく読みたいカプで検索→作品数0件の事がよくあります…

液タブを出して原稿という事は漫画ですね!人類初の自カプ漫画本…!感動です。
通販した時に需要があって感想まで貰えて…実はそのカプを好きな人が自分だけじゃなかったって分かるのって凄く嬉しいだろうな~と思います。その人達は飢えすぎて仮死状態だったのかもしれませんね。そしてコメ主さんの漫画本という栄養を得て意識が戻ったのかもしれません…!

画力に関しては神絵師は商業をやってるんじゃないかと思うくらい半端なく上手い人がいますよね。
確かにその画力があったらもう少し裾野が広がったかもしれませんが、行動を起こし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...