創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MtksAT4h2020/06/12

最近質問というより愚痴や吐き捨てのトピックが多くて…… 愚痴か...

最近質問というより愚痴や吐き捨てのトピックが多くて……
愚痴から何かの改善やアドバイスを求めてるなら分かるけど、単純に愚痴や吐き捨てに同意してほしいだけの書き込みはうーんとなる……何というか、同意以外に答えようが無いというか……
でも、愚痴と題するものでも自身にも活用できる筋が通った話題もあれば、本当に書き捨てみたいなものもあって難しいなぁと。雑談カテゴリーもあるし、自身が気にしすぎかもしれない。

とはいいつつ、このトピックも同意を求める吐き捨てみたいなので同じ事をやってる悲しみ……1日経ったら消しますね

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uBNZhLmG 2020/06/12

わかります……
そういうトピって少しでも反論する人や自分の求める意見と異なることを言う人、ある意味で正論を言う人がいると、見てるこっちが「えっ」ってなる勢いでトピ主が攻撃的に返信したりするし……
そういうところがトラブルの原因なのでは……と、勝手に思ってしまう……。嫌なことがあったり自分の思い通りにならなくて苛つくのは分かりますけど、そういう「自分とは違う考えの人がいる/絶対的な正解なんてない」って前提を理解していないとまた同じことの繰り返しになるんじゃないかなー、と思う

ID: EAVJimn8 2020/06/12

こういうふわっと誰かの書き込みを指して言っているような投稿ってどうなんでしょう…
トピ主さんは同じ事をやっていると書いてますが、
返信する方ももう少し考えてみてください…見ていて悲しくなりますし、荒れる原因になるのでは…

ID: lUgtIiJr 2020/06/12

以前、愚痴吐き捨て系トピに回答したらすごく攻撃的に返信されて悲しかったです。
上の方が言ってる事も一理あるとは思いますが、違和感を覚えたことに対してトピを立てるのは悪いことだとは思いません。トピ主さんは1日で消すとしていますし。

ID: BxuV4FZA 2020/06/12

愚痴が愚痴をよぶ…といった現象に以前から興味がありましたのでコメント失礼します。

ほとんどの方はこの投稿に何か思っても通り過ぎると思います。
逆に興味や関心がありこうして学級会しちゃう方々は、結局はやられた事をどうにかやり返したいけどできないし、せめて特定の誰かを匂わせながらでも否定したいのでは、と見えてしまうからです。

愚痴や鬱憤なんて誰しも貯まりますし、こうしてガス抜きする場があっても良いのではないでしょうか。
トピ主がされていることも一種のガス抜きだと思いますが、一日経ったら消すとは言っても、思うところがある「この場」で言ってしまったら、駄目なのはおわかりですよね。
投...続きを見る

ID: HSs6CEl8 2020/06/12

こちらの方の意見に同意します。全く同じことを思いました。

ID: k8bqKuBN 2020/06/12

特定のトピック臭わせてるのこれ?最近ほんと吐き捨て愚痴トピック多すぎてどれに対するのか分からんわ

それはそうと客観的に見て「トピ主が100%正しい」と思えないが、トピ主が文面的には自分を卑下しつつ「100%自分は悪くない」と思っているタイプの愚痴トピック多いよね。
だからこそトピ主が望まない方面のコメントも来ると思うんだが、ただの慰めだけが欲しいならこんな匿名掲示板じゃなく信頼出来るところで愚痴った方が健全じゃない?
ただ噛みつきたいだけの人は通報すればいいけど、ここにいる人は別に貴方の味方ではないしって思う

ID: Y7MuZ6S0 2020/06/12

吐き捨て系のトピは別にいいと思うし、トピ主が満たされるならそれでいいのでは、と思います。
でもそこで回答してくれた誰かに噛みつくなら、結局その人は自分がストレスを与えられた相手と同じようなことしてるよな….と思う。反論レスされてもそれに気付けない様子を見るのが自分は一番悲しいです。
あと上の流れ見て思いますけど、女性向け同人って必ずこういう場を仕切りたがる学級委員長的な人出てきますよねwいやここあなたの自サイトじゃないし…。

ID: lCyw1Jr8 2020/06/12

同じことを思っていました。

実際、読んで不愉快になる内容が目立ちますし、コメントがあった際の返信の仕方にも疑問があるものもありました。
この状況を、他の方はどう思っていらっしゃるのだろう・・と気になっておりましたので、こういうトピックは私はあってありがたいと思います。
他の場所で言えという意見もあるようですが、私には他の場所で言うことのほうがおかしいのではと感じます。
問題を感じる場所でこそ、他の人の意見を伺うのに適していると思うからです。
他の場所で言うということは、ここで他SNSでの問題を愚痴っているのと同じですものね。
実際の状況を目にしていない人の中で、自分都合で言い立...続きを見る

ID: lCyw1Jr8 2020/06/12

追伸:想いの吐き捨てそのものを、否定しているわけではありませんので念のため

ID: k8bqKuBN 2020/06/12

あ、いや自分が他の場所で愚痴った方が健全と言ってるのは「意見を伺う気がなくて」「反論は受け付けない」トピ主ね。それは無条件の同意が欲しいだけで意見交換じゃないでしょ。
ここは意見交換の場で色んな人がいるのだから色んなレスされる事が前提なんだよ。
それが嫌なら身内に愚痴るか、5ちゃんねるのチラ裏にでも書いておいた方がいいって話。

ID: lCyw1Jr8 2020/06/12

>k8bqKuBN さん

誤解があるようですが、あなたの意見に対して言っているのではありませんよ

ID: gOQblK4L 2020/06/12

愚痴多いなーとは思ってましたが、同時にそんなもんかなとも思ってました
cremuが「同人作家の匿名お悩み相談・おしゃべりコミュニティ」と銘打たれてるので、「おしゃべり」として吐き捨てても規約違反ではないでしょうし

読んで不愉快になる内容が目立つと書かれた方もいらっしゃいますし、実際私もそうなった経験がありますが、同時にこういう場所で他人の不愉快ポイントに配慮しはじめると、なにも書けなくなりそうな気がします
また、私が不愉快だと感じた内容も、誰かにとっては「私も同じー!ここに仲間がいた!」となる内容なのかもしれないと思ってます

愚痴りたい人は愚痴っていいし、その愚痴に回答する気が...続きを見る

ID: lCyw1Jr8 2020/06/12

私も、一部の人による勝手なルールができることには反対です。
ですが、時にはこうして利用者同士の考えを出す機会もあっていいと思います。
そうしないと、この場所そのものに対する不信感ができてしまいますし、
類似の掲示板サイトで、開設早々、愚痴系トピック乱立の結果、利用者がいなくなったのを見たことがあります・・。

ID: M7oOH4AZ 2020/06/12

客観的で素敵なご意見ですね。全く賛同します
右に習えは楽で良いけど、そればかりだと無知になる。
何も書けなくなるのが一番怖いですよね。どこかの国がそうです。日本もそんな時代がありました。

ID: EAVJimn8 2020/06/12

私もこの意見に賛成です。

また少しずれますが、
匿名でこの秩序を保っていられるのがまず奇跡だなと思ったりもします。このままであってほしい。

ID: n6wImDQu 2020/06/12

愚痴を読んだり、それに対する意見やアドバイスを見ることが好きなので、楽しみを奪わないでほしい。

意見交換(これが学級会と言われる現象?)の場が好きなので、こういうトピも好きだし、できれば消さないでほしい。

ID: W06n2vQo 2020/06/12

同人活動のお悩み相談コミュニティなんですから、問題ないかと。

些細な愚痴だろうと、共感して欲しいだけな投稿だろうと、匿名で手軽に聞いてもらえたりするから便利な場所だと思っていました。
同じように創作を経験し同人活動をされた方にしかわからないことだってあるんですから、このままでよいかと思います。

それよりも、時々その「愚痴」に攻撃的なコメント残してる人の方がどうかと思います。
そんなの意見でもアドバイスでもなんでもない。誰かを頼って投稿しただけなのにトピ主がお気の毒でなりません。
それらの方が問題に感じるので、利用者のモラルはむしろコメントする側に問われるものではないかと常に思...続きを見る

ID: トピ主 2020/06/13

トピ主です。
皆様の真摯なご意見に感謝します。
ここまでお読みになられた方は、様々な意見を通して、自分自身は今後どのように行動していこうか、ある程度見定まったのではないかと思います。

誰も、他人の行動に制限は出来ません。物事をどう捉えるかも千差万別です。時にはこのような意見交換を経て、この空間が今後も良きコミュニティーであることを願います。
(個人的に、これまでのほぼ全てのトピックに調和の取れた回答があること自体、本当に凄い事だと思っています)

本トピックはこのまま残しておきます。
最後に、改めて皆様と管理人さんに感謝を申し上げます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...