創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: brvR05U12022/03/26

マイナージャンルで活動されている方、以下の状況でイベントでの義理...

マイナージャンルで活動されている方、以下の状況でイベントでの義理買いをしますか?しませんか?

フェイクありますが私はマイナージャンルで二次創作をしていて、直近のイベントに一般参加する予定です。同カプで活動している人のうち今回のイベントにサークル参加する人が3人います。その中の2人とは知り合いですが、もう1人とは今のところ全く関わりがありません。(ただ確実に相手からも認知はされていると思います。)
この場合、知り合い2人の本を買いに行けばそのすぐ近くに間違い無くもう1人の方のスペースもあると思うので、1人だけあからさまにスルーするのも角が立つし気まずいです。しかし明らかに存在を知っているのに未だにツイッターのフォローもしていない関係なので今更イベントだけでいい顔するのもなぁ・・・と正直思います。どちらかと言えば向こうの方が大手なので向こうは此方に対してポジティブな印象なども特に無いと思います。リツイートで回ってきたりしてもお互い徹底スルーという感じなのでむしろネガティブな印象を持たれてるかもしれません。
義理買いなどしないで今まで通りイベントでもスルーを貫くか、イベント前にツイッターのフォローもしてイベントでは全員の本を買うか・・・皆さんならどうするか教えて頂きたいです。
ちなみに今まで関わりを持たなかった理由としては単純に作風がそれほど好みでないことと普段のツイートにあまり魅力を感じないからですが、嫌いとか関わりたくないというほどでは無いです。その人どうこうというより狭い界隈なので波風立てたくないこととはっきり言うと八方美人なので知り合いの2人に変な印象を与えたくないのが一番です。
長くなりましたがご意見頂けましたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nD2EjTNr 2022/03/26

その人がスペースに居ない時間を狙って他のふたりの本を買って帰る、とかはどうですか?
その大手の本が欲しくないなら別に買わなくてもいいと思いますし、波風立てたくないなら買っておくのもありかとは思いますが、買っても後悔しそうな気もします。わざわざTwitterのフォローとかはしなくていいような…?フォローしてもすぐミュートになりそうですし…

ID: j2SenlyM 2022/03/26

自分がサークル参加だったら買うかもしれないけど
一般参加なら欲しくなければ買わないかな
その相手もトピ主の顔まで把握してないだろうし、そんなに気にしなくても良さそう
人少ないと気を使うよね

ID: lBezhyDi 2022/03/26

一般参加なら義理買いは不要では?
誰だかわからないよ…

ID: Vz5ZysGD 2022/03/26

フォロワーさん以外の義理買いは必要ないのでは?私はフォロワーさんの本しか義理買いしません。特に気まずくもないですし……
一般ならなおさら必要ないとは思いますが、心配でしたらその人が離席したタイミングを狙ってはどうでしょう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...