創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FYNJZAo42022/03/26

イベントでサークル側から話しかけられるのって嫌ですか? 私はも...

イベントでサークル側から話しかけられるのって嫌ですか?
私はもともと人と話すのが好き、というかおしゃべりなたちで、イベントで落ち着いた時間帯に来てくれた方に今日寒いですね!とか晴れてよかったですね!とか話しかけてしまいます。開始直後の慌ただしい時間帯には話しかけませんし、お金のやりとりや本を渡す際だけなので引き止めて長話するわけではないのですが、馴れ馴れしいサークルだと思われてるのかと今更不安になりました。作風がかなり重め、暗めの成人向けなので、作品と本人とのギャップも感じさせているかもしれません。
せっかく自分のスペースに来てくれた人とちょっとでも言葉を交わしたいし、自分は好きな作家さんに話しかけられたら嬉しいですが、もう少し淡々と対応の方が良さそうであれば次回以降気をつけたいと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 70noGmqZ 2022/03/26

いいと思う
コミュ障なので知らない人に話しかけられるとテンパるけど好きなサークルなら普通に嬉しい
上手く話せなかったら帰り道に凹むかもしれないが…

ID: LvODPaqh 2022/03/26

トピ主さんと全く同じなのでどう思われるか気になる
自分は作品は暗くて重くはないけど、完全壁打ちで交流なしレスなし日常ツイなし、作品投稿しかしないからギャップあると思う

ID: 9lUbqoFa 2022/03/26

話しかけてもらえるのうれしい!!
でも人見知り爆発して返答ぐちゃぐちゃになる予感はします。あと今マスクしてるから尚更会話が聞き取りづらさの面で難しい。
ただその時は、感想+前回話しかけてもらえて嬉しかったです!という熱量がっつり込めたお手紙を次の時に持っていかせて欲しい。

ID: cAjSvJm2 2022/03/26

人が少ない時間帯でもサークル主さんに話しかけるのはいきなり迷惑だよな、と遠慮してしまう方なので話しかけてもらえるの嬉しいです!
元から好きなサークルさんならもっと好きになっちゃいます

ID: cVGX0As2 2022/03/26

私は嫌です。
好きな作家はフォローしないに限る(作品を好きでいたいので本人の嫌なとことか知りたくない)の民なので、極力関わりたくないですし、急に天気の話とかふられても、は?はぁそうですね……としかならない。
おしゃべりじゃなくて買い物しに行ってるので……。

ID: mpUiW2YZ 2022/03/26

当たり障りのない声掛けをしてみて、この人大丈夫そうって思ったら会話されてはいかがですか?
たとえば、イベントたのしみましょうねー!とか…それで相手が嬉しそうだったら(愛想笑いだったらすみませんが)会話を続けるとか。
サークル主さんと喋りたいけど喋れない方もいらっしゃるようですから、話し掛けるのは全然アリだと思います。

ID: AkHwX3Zl 2022/03/26

ちょっと懐かしいなー買ってみようかなー程度で買った本に対して、⚫⚫(ドマイナージャンル名)好きなんですか!?ってめちゃくちゃ食いつかれた時は反応に困ったけど、そうでなければ、まあ私もほぼ初対面のサークル主に、前に買った本面白かったです!or萌えました!って気軽に言うタイプだから、よほど急いでる時以外はそこそこ嬉しいかな…

ID: 3ptsexX0 2022/03/26

普通にうれしいです
イベントだからできることですね。
自分も割と売り手側でも話しかけます。

ID: pimse5h4 2022/03/26

フツーの世間話なら嬉しいです〜! トピ文にあるような天気の話とか。挨拶の一環みたいな感じですよね。
でもいきなりオタク話をされたり、バグった距離で話しかけられると困ります……

ID: pimse5h4 2022/03/26

(コロナを気にしてる人もいるかもだから、今のご時世では嫌な人もいるかも)

ID: トピ主 2022/03/27

トピ主です。コメントを読ませていただき、これからも相手の迷惑にならないよう気をつけながら声かけを続けていこうと思います。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...